951
「いまの職場は居心地よくて快適だな〜と思ってたら周りの人全員が気を遣ってくれてたからだった。居心地いいと思ってたのは自分だけだった」という悲しいお話を飲み屋でたまに会う人から聞かされた。なんか気を遣ってさすがにビール一杯あげたわ。
952
日曜やし、タイムラインにポテトでも流しとくか……🍟
953
有名人の結婚とか離婚とかどうでもええ〜
推してる奴が幸せでも不幸でも、飽きるまで自分勝手に、そして余裕の限りで推す。
こっちが推してて幸せなら推す。
それでええねん。
まずはあんたがハッピーになれ。
954
婚活中の友達が「同性婚ができるようになったら……結婚できる確率が倍になるってコト⁉⁉️⁉️」って皮算用してた。
957
「筋トレすれば鬱は治る!」なんて口が裂けても言わんけど、筋トレして汗かけば嫌でも風呂入るし、ウォーキング(散歩)すれば嫌でも陽を浴びたり夜の長さに耐えられたりする。運動は間接的に生活のサイクルを回してきやがるのでおすすめ。
959
あたいの前では好きなだけロイヤルミルクティー飲んでいいよ🌝
ついでに味噌カツパンも食べようよ。2人いるから2人前頼もう。あとシロノワールも2人前。足りなかった時のためにコメダグラタンとコメチキも2人前ずつ頼もう。そうしよう。(ピンポーン
960
綺麗な心の人を見るとやな、その人の周りの脅威や悪意を排除して守りたくなるけどな、それは別に優しさじゃなくて「善人が荒んで悪人になる」その瞬間を見たくないだけのエゴ、自分が傷つきたくないだけのエゴなんやわ。あたいはそう自分を理解しとる。
963
「俺のことなんて好きになってくれる人はいない」「どうせみんな私のこと嫌いなんだ」みたいな考えなるの早ない? まだ全人類に会ったことない段階で決めるのもったいなくない? あたいと会う前に諦めるの許さへんで〜〜
964
泣かないで前を向いて
ありきたりな言葉かもしれないけど
この言葉をキミに送るよ
『酔生夢死』
『人はいずれ死ぬ』
『人間とは生まれ持っての死刑囚』
全部あたいの好きな言葉です。
965
なんやったっけ。なんか書こうと思ったけど忘れました。がはは。関係ないけどみんなも本を読もう。本屋さんに行って必ず一周してから本を一冊買おう。ほなまた。
966
たとえば「うどんとラーメンが好き」って呟くと、
「うどんはラーメンじゃないですけど!?💢」みたいな反応がくることがある。
自分の中に独特の連想経路と結論を持つ人やね。
そういう人にどう誤解されないようにコミニケーションすればいいか、と考える思慮深さが今の社会では武器になるんやで。
967
やい、あんたたち。
部屋めっちゃ掃除してみ。
面倒だったらちょっとだけでええから掃除してみ。目につくホコリだけでも取ってみ。
きれいな部屋でくよくよしてるのバカらしくなって少し元気出るで。
ほんまやで。
あたいはあんまり嘘つかない。
968
「ゲイじゃないけど学生の時クラスのイケメンに名前呼ばれたらちょっとドキドキしてた」って言う男、意外といる。かわいい。
969
人生って「こいつマジか……(ドン引き)」って人間との出会いの連続。
そして自分も「こいつマジか……」って他人から思われることの連続でもある。
970
ゲイの世界で受けの男を「ネコ」って言うのは、この猫車から来てる一説があると聞いたで。
ケツを差し出す男の姿勢が猫車で、それを押す作業員が腰を突き出すタチの姿に見えるかららしいわ。
雅な例えやなぁ。 twitter.com/onion_1985/sta…
971
ゲイ風俗時代の元同僚マジで意味わからんくて、貯金数万円しかないのに旅行に行って、現地の男捕まえてその人の家に泊まり、帰りの移動費は現地のパチンコで稼いで帰ってくるという、計画性と貯金の無さに代わってあり余る豪運とバイタリティ。ほぼ寅さんやった。今なにしてるか分からん。
972
14歳の反抗期には、何もかも無視する反抗期と、何を言っても「パードゥン?」って返す反抗期が存在する。
973
不器用な人間を支えるのは、器用な人間じゃなくて、人を支えることばっかりの、また違った不器用な人間なのかもしれない。
974
ぜんぶ自己投資って言いながらお金使ってるから、あたいの家計簿に雑費なんて存在しないの。全部自己投資。それで収支が分からんくて確定申告詰んでる。
975
6時間かけて描いた漫画データが消えちゃったんやけど、つい最近1ヶ月かけて書いた29万文字のデータ消えたことあるから余裕過ぎたわ。やっぱり絶望は人を強くするんやね。