1526
「毒親育ちって食事にトラウマと苦手意識あるやつ多くね」って言われた話。|望月もちぎ @omoti194 #note note.com/motigi194/n/n4…
今日の記事🍙🍳🍖
人の皿のものを勝手に食べたり、人の分まで食べ尽くしたり、他人の食事をコントロールしてくる人間の特徴と、その呪縛を離れることについて。
1527
車校、キレたりしてくる教官に当たったら「密室空間でハンドル握ってるやつに対して高圧的な態度できるのすごくな〜い⁉️」って思う。ハンドルという命の手綱を握ってるのはこちらなのに。
こっちもキレて急にラブホに向かってハンドル切ったらどないすんねん。
1528
行きつけのコーヒー屋さん、この2年で
「ポイントカードお持ちですか?」
↓
「ポイントカードお作りしましょうか?」
↓
「ポイントカード作りたくないですか?」
↓
「なんでいつも来てくれるのにポイントカード作らないの」
↓
「もう作っちゃったし、勝手に貯めてるよ〜ん」
まで来てしまった
1529
今度勝手に500円引きされるらしい。
1530
たとえTwitterが終了しても大丈夫🙆♀️
Twitterという青い鳥で繋がってなくても、うちらはいつだって上を向けば”青い空”の下で繋がってるから。。ィーロンマスク以外みんなズッ友だょ。。
1531
コンビニの女子トイレから若いお兄さんが出てきたから「そこ女子トイレじゃないの?」って声かけたら、「店員さんに許可はもらいました。男子トイレ見てください。すごいです」って返された。恐る恐る男子トイレの扉を開けて見たら便座の上にうんこがあった。
1532
ゲイアプリに溢れるゲイ受け意識したイカニモおじさんのおしゃれパンツより、ノンケ親父の無防備トランクスの方が100倍いいと言っている老け専ゲイの気持ちを的確に言語化しててわらう。これや。老け専ゲイも大体これやで。 twitter.com/franchise_mats…
1533
押した瞬間に、痛みもなく、つらさもなく、電源オフにするみたいに一瞬で自分の命を絶てるボタンがあるとしてやで。
「1分だけこのボタンを押す権利があります」って言われたら、あんたたちどうするよ。
1534
Twitterにいる人は学生時代、教科書や副読本を授業の進行度に関わらずひとりで勝手に読み進めちゃうタイプだと思ってる。 twitter.com/mukashime/stat…
1535
自分で最期を決めるんじゃなくて、あれはもう、決めさせられてるからね。つらかったろうに。
1536
ざわつくならSNS離れて、テレビ切って、
散歩するかゲームするか本を読むか友達と話すかお酒を飲みながらでもなんでもいいから、
自分の好きなことしてボーッとしときなよん。
変わらないものだけ見る時も必要なんやで。