望月もちぎ(@omoti194)さんの人気ツイート(古い順)

1426
33歳年収1300万円、ひとり暮らしのゲイ友に「結構贅沢できるの?」って聞いたら「思ってるほど余裕はない。将来が不安でできる限りお金は使いたくない。でもコンビニの会計が1,000円超えても罪悪感が湧いてこない」って言ってた。
1427
事故物件住んだことある人の話聞いてきたけど、心霊現象とかよりも周りの人が「あそこ事故物件だよ」って延々と噂してたり、知らん人が肝試しで家を見にくることが鬱陶しかったって言ってた。やっぱ生きてる人間なんやね、呪いを作るのは。
1428
異種交流
1429
「うわーーー生きるのつれ〜〜❗️でも生きるしかねぇ〜〜〜❗️❗️」って、毎日悩み苦しみもがき叫び泣いてる奴の味方だよッッッあたいはねッッッッフンッッッ
1430
ゴシップとかあんま興味無いんやけど、いわゆる人のセクシュアリティを勝手にアウティングすることも「暴露」って言うのはなんなんやろうなって毎度思うわ。暴露で暴くのは悪事や不正とちゃうんか?
1431
コーヒー飲んでたら隣のテーブルの人が靴脱いで椅子に足乗せてて、まぁまぁの足臭がこちらのコーヒーのトッピングになっちゃってたから「靴履いた方がいいですよ」って伝えたの。 そしたら「ああ大丈夫です^ ^見えてるんで」って返ってきた。べつに靴の盗難を心配したわけちゃうけど、おもろかった。
1432
↑ この人すけべです この人はもっとすけべです ↓
1433
中学の時から「男で化粧水使うとかオカマ」「眉毛の手入れしてたらイキリ」みたいな風潮あったし、高校の時は「ワックスとヘアアイロン使ったら女モテ狙いすぎ」みたいにちょっとバカにする人がいたのはいた。 身だしなみ=相手のためにすること=相手に気に入られようと媚び諂う行為、みたいな認識。
1434
身だしなみが「人に迷惑をかけないためにやりなさい」って教えられてきたからこそ《人に気に入られるために行うこと》と認識する人がおっても、たしかに不思議では無い。
1435
そういやみんなの身近なところにはLGBTの人たちはおるの?
1436
春から新社会人のみんなへ……❤️ 会社に入ったら「ほうれん草」が大事よ❤️ 上司のデスクに新鮮なほうれん草を置くことです。 そしてすでに社会人のあんたへ❤️ 侵入社員に対しては「おひたし」が大事なのよ❤️ いただいたほうれん草をおひたしにして一緒に食べることです。
1437
あたいはギャルの定義が何系なのか知らんし、ギャルにもいろんなあり方があるとは思うのやけども、あたいが知ってるギャルは「こっちも24時間ギャルしてるわけじゃないから笑」と他人からジャッジされることをすっぱり拒否してたので、あたいもそれを見習っとる。
1438
少年の日のおもいで
1439
インドカレー屋さんのサラダが好きなあんた達に朗報。 ガストのサラダ、めちゃくちゃインド。 食ったらわかる、インド感。 ガストを3文字変えたらインドやし、ほんまにインド。ガストはインドや。
1440
老け専ゲイバーで、70のゲイが「あたし達老人はほんとは早く死ななきゃならない」って言うもんやから、あたいは「自虐でも悲しいからそんなこと言わんでええ」つって返すねん。そしたら「本当は120歳まで生きるつもりだったけど100歳でキリよくくたばる予定」つってた。そこそこ欲がつよいやん思った。
1441
注意喚起⚠️🚨 2月22日発売のあたいの新刊ですが「もちぎ」と検索すると出てきます。 けれど「もちき」と調べてしまうと「もち機」が出てきてしまいます。 このままでは皆さんのご自宅に餅つき器が届いてしまい、あったけぇ餅を食える毎日を過ごすことになるでしょう。それもそれでええな。
1442
【悲報】 あたいの住んでる部屋、賃貸情報サイトで絶賛住人募集しててわらう。 たしかに爆安良物件だったけど、現在進行形であたいが住んでるんですけど〜 今から住む人はあたいと一緒に一つ屋根の下で過ごして愛を育むか、あたいを倒すかの2択しかなくておもろい。かかってこい。
1443
@chaoz_JPN たぶん客寄せやと思いますわ🥺 家賃があたいが住んでる今より安いし(あたいの存在で事故物件ってツッコミはNO✊)
1444
ゲイバーでな、若い店子(従業員)に対して40代くらいのお客が「そのメイクと髪型、なんか〇〇人みたいよw」つってニヤニヤしてたけど、 その若い子が「ありがとうございます〜☺️ 〇〇(国名)大好きで憧れなんですよ〜」って返してるのを去年見た。それでええ。
1445
友達からもらったこのだし塩、めちゃくちゃ美味い。 ゆでたまご、おにぎり、サラダチキン、なににつけても合うし味のレベルが4段階くらい上がる。 おにぎりとかマジ旅館のおにぎりになる。料亭のご飯かっつーくらい美味い。 法律で禁止になる前にいっぺん試してみて。
1446
あたいの体感なんやけど、 「自分なんて全然ダメです。すみません😭」っていう自己肯定感の低いタイプよりも、 「自分はもっと評価されるはず。もっと多くの人から愛されるはずなのに😡」っていう渇望感たっぷりの人の方がヤバいことに巻き込まれやすいし、ヤバい大人が近づいてきやすくなる。
1447
ギリギリでいつも生きていたいから
1448
いつも挨拶してくれる近所のおばまちゃん、最近まったく見なくなったので、もしかしていいお歳だったから何かあったんじゃ……と思ってたら、この前近所のファミレスで肉と揚げ物食べてたのを見かけた。ありゃ長生きするで。
1449
やりがい搾取について
1450
「俺のことなんて好きになってくれる人はいない」「どうせみんな私のこと嫌いなんだ」みたいな考えなるの早ない? まだ全人類に会ったことない段階で決めるのもったいなくない? あたいと会う前に諦めるの許さへんで〜〜