1351
この前、飲み屋でおっちゃん客たちが戦争や国防の話してたんやけど、あたいの隣に座って一緒に話してた20歳の子が神妙な顔で「たしか昭和生まれの人ってみんな戦争経験者なんですよね……?😥」ってこっそり聞いてきたから、「せやで……😔」って真剣な顔で答えといた。
1352
マジで生牡蠣と鳥の生肝で腹壊した一年でした。
やっぱ生はあかんわ。
今度からコンドーム着けて食うわ。
1353
毎月50万円もらって生きがいのない生活か😓
30万円だけど仕事が楽しい生活か😄
毎月70万円だけど、
①2日以上家を空けてはならない
②夜12時以降に外に出てはならない
③子供の声が聞こえても窓を開けてはならない
④毎朝塩を溶かした湯で体を清めなければならない
そんな生活か。
どれがええんや
1354
「他人の容姿が悪くてもべつになんとも思わない」って言葉、一見は優しく聞こえるけど、容姿の基準が《好きか嫌いか》じゃなく《良いか悪いか》という断罪の指標が見え隠れしとる。
容姿で精神に傷を負ってきた人は、そういうところに敏感に気づくんやで、とあたいは常々思う。
1355
ポケモンsv、猫飼ってる友達が最初のポケモンでニャオハ選ばなかったから「なんでこの緑の猫にせんかったん?」って聞いたら「猫好きだからバトルで猫を傷付かせたくない」って返ってきた。じゃあお前が選んだ紅のワニは傷ついてもいいのかよと思った。
1356
焼き芋大好き!みたいな名前の人から罵詈雑言と誹謗中傷を受けた。
なぁ……おまえ、その焼き芋に対する愛をちょっとでも他人に向けることはできなかったのか?
焼き芋で泣いた夜もあっただろう。焼き芋のために流した涙をあたいのためにも流せよ。
焼き芋も泣いとるぞ。
なぁ焼き芋。
🔥🍠「うん」
1357
ええとこのホテル泊まったらラウンジにある英字新聞を読みながら
「なるほど、ね」
「あちゃ〜そっちを選んじゃったか、”世界”は」
「ったく、しゃーねぇな……また5億でコンサルしますか、っと」
「(iPhoneを耳に当てながら)もしもし大統領?」
って言いながら周りを牽制してる。
そろそろ出禁。
1358
そろそろ2022年終わるし、みんなで《今年読んでよかった本1冊を紹介》パーティーしよう。
リプで書いていってちょ📚📖
1359
ツイートがバズった知人、精神崩壊する。|望月もちぎ @omoti194 #note note.com/motigi194/n/n1…
今日の記事。
ツイッターでバズった場合の、負の側面を書いてます。
みんなも気をつけろ……。
1360
このまえ友達がご飯食ってるときに「帝京平成大学って本当にある学校なんだ。ONE PIECEの世界の話かと思ってた」って言ってた。むしろONE PIECEの世界には帝京平成大学は無いよ。あるわけがないよ。
1361
あたいは一般人だけど、軽率な行動ができないなと思ったのは、フォロワーさんから「わーー! 職場にもちぎさんが来たかも!😄これってもちぎさんですよね?」って言って、知らん人の名前と電話番号と住所が載ってる店側の顧客リストの写真が送られてきた時やな。
1363
あたいは酒癖が悪すぎるので、この前飲み屋で酔い散らかしたときは、店にあるゆで卵をすべて買い占めて店内にいるお客さんに配り倒したらしく、本日知らない人に「この前はゆで卵、ありがとうございました」ってこっそり告げられて気が狂うかと思った。
1364
🐈保護猫関連のツイートするで🐈
あたいのフォロワーさんもネチコヤンピープルが多いから、一応回しとくわ。 twitter.com/mitoconcon/sta…
1365
クリスマスなのであたいはツイートしません。
ツイートしないことによってあたいがリア充だとフォロワッサン達に思い知らせるためです。
匂わせます。
いないけど彼氏の存在を匂わせます。
だからツイートしません🎄🎅
𝙈𝙚𝙧𝙧𝙮 𝘾𝙝𝙧𝙞𝙨𝙩𝙢𝙖𝙨 🎁
1366
友達の店でクリスマスパーチーするんやけど、LINEでお酒のあてがあるか聞いたら「生ハメとメロン」って返ってきた。このままじゃあたいはメロンを抱えながら生ハメされてまう。
1367
「おい、もちぎ。お前があんまり楽しそうに生きてるから、こっちまでなんか元気出てきて、ようやく離婚する決心ついたわ。マジでサンキューな」って感じのメッセもらってた。
あたいが幸せに生きてるだけで、勝手に誰かが勇気や元気を得て強く生きてるのなんかおもろ。
1368
ゲイ風俗時代の元同僚マジで意味わからんくて、貯金数万円しかないのに旅行に行って、現地の男捕まえてその人の家に泊まり、帰りの移動費は現地のパチンコで稼いで帰ってくるという、計画性と貯金の無さに代わってあり余る豪運とバイタリティ。ほぼ寅さんやった。今なにしてるか分からん。
1369
行列のできる蕎麦屋さん行ってきた。
食べてる最中に聞こえてきた、
「えっ、うま、ラーメンみた〜い」
って若い子の感想がおもろすぎて悔しい。
絶妙に褒め言葉じゃなくも聞こえるし、語彙力という概念を超えてシンプルに破壊力もすごい。あたいが一生かかっても出ん言葉。悔しい。つよい。
1371
みんな去年もいろいろあったやろうし、しんどい思いも、悲しいこともあったやろ。
新年なんて言っても日が変わっただけや。人生がなにか急に変わったりするわけじゃないけどよ
でもあたいらさ、今年も生き延びてやろうぜ〜🌅🌄
1375
ちょっと特殊な業界の話になるんやけど、知り合いがなにも変わったことしてないのに数年で年収が20倍以上になったらしく、そのことについて「今までの努力が報われた」と思っていいのか、それとも「収入は努力に関係なく全て環境と運次第」なのか分からんくなったって。