今からでも間に合います。イベントに5日間出陣するだけで新景趣「日常の庭・三日月」がもらえます。ぜひ入手してみてください。ぜひ! twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
荘内大祭会場にこんのすけが戻り、荘内神社舞姫の舞を気持ち良さそうに見守っています。 来年の庄内藩創立400周年がよい年となりますように、そして新型コロナが落ち着きますように願いつつ、これから東京に戻ります。ありがとうございました。
火縄銃による鉄砲隊の銃声にびっくりしてこんのすけが会場から遠のいてしましました。すごい迫力です。
荘内大祭の生配信がトラブルに見舞われております。こんのすけは楽しく大祭を応援しておりますのでこちらをご覧ください。
刀剣乱舞コラボ中の酒井家庄内入部400年記念プレ企画展「藩主の宝、藩士の宝」を開催している致道博物館にて『おっきい こんのすけ 文化財散歩in chihaku』を実施。審神者の皆さまとともに致博の文化財について楽しく勉強させて頂きました。
致道博物館では雨が上がって雲の切れ間に青空が見えてきました。おっきい こんのすけイベントは晴れ率が高いので、こんちゃんはきっと晴れ狐かと。信濃藤四郎くんとともに荘内大祭を見守りたいと思います。
明日は歴史がある荘内大祭。酒井家治める庄内藩の大名行列再現お祭りを、明日の生配信をぜひご覧ください。本日は事前のロケ撮影のため、おっきい こんのすけと庄内の名所を周りました。最後に酒井家御当主と信濃藤四郎くんと記念撮影。 10/6㈬15~17時頃「荘内大祭」 youtu.be/DkDRa-G_zww
荘内大祭へ参列のため、おっきい こんのすけと出張。一年以上ぶりの飛行機が愛しいです。
「刀剣乱舞無双通信 TGS2021出張版」のご視聴頂いた皆さま、ありがとうございました。無双本丸は時の政府より強襲調査という任務を与えられ、強化紋様が施されて通常よりも肉体を強化。二刀開眼よりも強力な双刀必殺という今までにない必殺技が繰り出され、あらゆる刀種同士で発動します。お楽しみに! twitter.com/touken_musou/s…
追加生産でのご対応を頂けることとなりました。ご要望通りには満たない部分もあるかと思いますが、皆さまからのお声は真摯に受け止めております。ありがとうございます。これから予約が始まるところもあるようですのでお手数をおかけしますが、引き続きチェック頂けますと幸いです。 twitter.com/touken_musou/s…
刀剣乱舞-ONLINE-に表示されるニトロプラスのVIロゴデザインが変わりました。日本デザインセンターの原研哉さんにデザイン頂き、可愛らしい目のようなVIがキャラクターに生命を宿す生業や、エッジと親しみやすさの両面を内包するブランドスタンスを表現。お見知りおきのほど、よろしくお願いいたします
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~ 2021の初日が無事終わりました。ご観劇及びご視聴の皆さま、ありがとうございました。満席で公演を行える喜びを、関係者一同が強く感じております。大千秋楽まで無事に音速で駆け抜けられますよう、共に祈って頂けますと幸いです。
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~のゲネプロが終了。素晴らしいの一言です。無事に大千秋楽を迎えられるように心から祈っております。今回ソニーさんよりミラーレスのα1をお借りしてゲネ撮影したのですが、特性に慣れずに大苦戦。良い写真があれば大千秋楽後にお届けさせて頂きます。
未来のために粛々と自らが出来る努力を重ね続けたいと思います。
刀剣乱舞無双 豪華版スペシャルコレクションボックス予約について、お声をたくさんありがとうございます。こちらからも何かしらの対応ができるように各所へ働きかけております。まだ予約開始がこれからの所が多々あるようですので、そちらもどうかチェック頂きつつ、引き続き可能な限り努力してみます
サントリー美術館にて「刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩」特別上映イベントが無事終了。ご参加の皆さま、ありがとうございました。おっきい こんのすけ新名刺を配らせて頂きました。これから配布の機会が増えることを願ってます。
刀剣乱舞無双仕様のNintendo Switchは残念ながら実現できませんでしたが、予約特典のオリジナルスキンシールで、ぜひご自身のSwitchを刀剣乱舞無双仕様にデコって頂けたら幸いです。明日から予約開始となりますので、よろしくお願いいたします。 twitter.com/touken_musou/s…
「刀剣乱舞無双通信」をご覧いただきました皆さま、誠にありがとうございました。とても魅力的なゲームが完成しつつあります。無双本丸は主なき漂流本丸という特殊な状況から始まりますが、15振りの刀剣男士の力を使いこなして運命を切り開いて頂けたらと思います。引き続き、続報をお待ちください。 twitter.com/touken_musou/s…
約20年住んだ神保町から引越し。思えば小学館にいた時に目の前にマンションが建つと知ってそこに住もうと決意。15年後にニトロプラスを神保町で設立したら丁度マンションが販売開始したので清水の舞台から飛び降りる気持ちでフルローン購入。働くモチベになり感謝。長年見続けた神保町も見納めです。。
25日土曜日の刀剣散歩上映会に僕も参加して、おっきい こんのすけの新名刺を配布させて頂きます。六本木の東京ミッドタウン「サントリー美術館」にて、よろしくお願いいたします。 twitter.com/sun_SMA/status…
明日金曜20時よりYouTubeプレミア公開の配信番組をぜひご覧ください。コーエーテクモゲームスさん、DMM GAMESさん、それぞれのプロデューサーと一緒に出演して、「刀剣乱舞無双」の最新情報をお届けします! twitter.com/touken_musou/s…
「魔法少女まどか☆マギカ10(展)」内覧会を感慨深く拝見しました。展示資料や空間演出を見て、改めて新房監督はじめシャフトさんたちの映像力や蒼樹うめさんのキャラ力、魅力的な音楽とキャスト、そして虚淵脚本が化学変化を起こした凄い作品だと思いました。ぜひご覧ください。松屋銀座にて明日から
日本橋で開催中「刀剣乱舞6周年企画 現世遠征 都結び」のアート展「灯結び展」が無事終了となりました。諸々ご協力頂きながらのご来場、誠にありがとうございました。引き続き、ナゾトキ街歩きゲームと福徳神社・コレド室町コラボは10/17まで開催してますので、よろしくお願いいたします。
刀ミュ ~静かの海のパライソ~の通し稽古を監修させて頂きました。公演中止から1年半を経ての再演ですが、単なる再演ではありません。出演者をはじめ、関係者皆が苦境を乗り越えての成長や、公演を行える喜びが完成度を高めていました。皆さまにご覧頂ける事を強く願っています。 写真は昨年ゲネより
刀剣乱舞コラボさせて頂くサントリー美術館開館60周年記念展「刀剣 もののふの心」の内見会を拝見。骨喰藤四郎、秋田藤四郎、宗三左文字、膝丸の等身大パネルやグッズ。そして骨喰役の鈴木裕斗さんの音声ガイドも。おしゃれで素敵な展示でした。感染防止対策も万全ですのでよろしければご来場ください