電通って社名が出てるからそこに反応してしまう人は多いけど、PRの世界では当たり前に言われていることばかり。そして、私もこの片棒を担いでいました。 けれどもこれらは、あまりに人間本位すぎる考え方だった。なんなら未来の人間はこれで困ることが目に見えてるし、短略的すぎた。反省しています。 twitter.com/HashimotoJunji…
ずっと、各SNSで見つけた有益情報をファボったりするも、散らばったまま収集つかずお手上げ状態だったんだけど、iPhoneのデフォルトの「メモ」が便利すぎると気づいた。 インスタやツイッタが貼れるのはもちろん、読んだ本の気になるページやレシピの写真も貼れるし、Macからも見れるし、普通に便利…
ちなみに、メモに埋め込んだリンクのサムネイルの長押し→「小さなイメージ」をタップしたら、こんなに一覧性が高くなるよ!!! iPhoneすごいな…今更ながらべんり……
この服を作ったひとたち、絶対やさしい…… 裏返しにはいてもOK、 前後ろ逆にはいてもOK、 どこからどう着ても間違いじゃないし、ポケットも使えるし。裏と表で柄が違うのもかわいい。80〜160cmまで揃ってるのでなんなら大人も(私も)履けるのでは…… amzn.to/3Bwk7Mv
コロナの影響で、待ち時間が長いで有名な新宿パスポートセンターがほぼ無人。5分で手続き終わって驚愕。旅行の予定はなくとも、期限切れる人、苗字が変わった人は今のうちに是非… たぶんコロナが明けたらめっちゃ混むよ… 待ち時間はWebでも確認できます、0分だったけど… seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/passport/guide…
精神的、経済的に余裕がなかったとき、途端に視野が狭くなり、地球環境のことなんて考えられなくなった。自分のこと、せめて明日生きることだけで精一杯になった。社会より、貯金残高ばかり見てた。だからこそ思う。余裕のある人が、他人や地球のことまで考えてあげられることは、とても必要なこと。
これだけ感染が落ちついるのに、街中ではほぼみんなマスクしてるし、アルコール消毒もするし、我々の勝利だ!と華々しくスピーチする政治家はいないし、勝利の花火も打ち上がらないし、つくづく穏やかで用心深い国民性だと思う。このささやかな民衆による積み重ねこそが日本…
若いご夫婦の新生活をわざわざニューヨークで追い回しているメディア各社にお勤めの方々、どうか人の心を取り戻して欲しいと切に願う
ヤフオクで勝ち取った食器棚と燭台です
国立近代美術館で開催中の『民藝の100年』のショックがでかすぎたので、鼻息荒いレビューを書いてしまいました。ほぼ無料で読めます。そして半分以上、金の話になってる私の下衆な視点よ…… 柳宗悦の辛辣な「お叱り」と、事なかれ主義トート note.com/ciotan/n/n678a… #民藝の100年
「私たちのクリスマスは26日もつづきます。」 フードロス削減の取り組み。どれどれ…と思ってサイト覗いてみたら爆安すぎてびびった。すごいな…… kuradashi.jp/user_data/2112…
シールがうまく剥がれないのでバッドデザインです
精神が限界に追い込まれた上で「痛い!」「助けて!」「あの人にやられた!」と叫んでいる人に向けて「その言い方は良くない」「配慮が足りない」「感情的にならないで欲しい」というのは、事故現場から着の身着のまま逃げてきた人に対して「その服はマナー的に良くない」と言っているのに近いよな
あと、被害を訴えたときに「いや、あの人はそんなことをする人じゃない」というのもなかなか。人柄なんて関係性によって善人にもクズにもなるので、自分の見えている世界を信じながらでも、自分の見えていない世界をせめて想像したいよな…と思う。 twitter.com/ciotan/status/…
「普通の住宅地とお金持ちの地域のごみは違いがはっきりと分かります。高級住宅地の方が圧倒的にごみが少ないんですね。これ、すごい発見だと思っていて、お金持ちって金でバンバン買ってバンバン捨てるイメージを持っていたんですけど全然違う。」 これは興味深い傾向… globe.asahi.com/article/145150…
「天地無用」をその言葉の響きから「上下どっちを上にしてもええで」という意味で認識してる人が多いので、マジで天地無用の荷物には「逆さま厳禁」と書いた方がいいらしい
マジで自営業とかフリーランスだと、アメリカで怪我や病気した時の治療法が「我慢」になるので、本当に病弱な人にはお勧めできない……😇(お大事になさってください🙏🏻) しかし日本人感覚では信じられないけど、病院も値引き交渉したら安くなるところもあるらしく、マジアメリカ twitter.com/Matsuhiro/stat…
「日本はもうダメだからアメリカとか引っ越したい」って呟きを見ると「こここ高額医療費が……ビザが…物価が…家賃が…言語が…食糧確保…治安…差別…年金…」って現実的すぎるクソリプをしてしまいそうになる 物価は州によるけど低いとこだとそれはそれでまた別の苦労がありそうですし…
念願の書斎ができた
なんと…! 必ず再訪したいと思ってた長野県の松本で、20箇所もの名建築を会場にしたアート展があるらしい。しかも入場無料。私の大好きな釘町彰さんもご出品。これは行くしかない… マツモト建築芸術祭 1月29日〜2月20日 maaf.jp
ワクチン3回目のブースターを東京で受けたんだけど、前回アメリカで受けた時の15倍くらいスタッフさんいて手厚さがすごい…… ドラッグストアの端っこで薬剤師さんに軽く説明受けてからブチィと打たれたアメリカと違って、受付、説明、着替えの目隠し、待機場所での声掛けなど手厚すぎてびっくり……
アメリカは薬剤師さんが普段からワクチン接種してはるからその仕組み応用すればええやん!という感じだし単純に比較は出来ないけど、それにしても日本のワクチン接種は書類も現場も行程が多すぎて、こりゃ準備するのも人件費の確保もマジで大変ですね……丁寧すぎてすごいっすね……国民性出てるわ……
私のギリギリの美学として「不幸を飯の種にしない」があるんだけど、なぜって不幸は高確率で共感を得られるので、不幸を資本にすればするほど、「もっと不幸!もっと不幸を!」という波に呑まれて不幸の渦の中に入ってしまう。そして不幸は一人じゃ生産できないので周囲を巻き込むこともある。
美しいものは好きなのだけど、最近は映えを意識して作り込まれたものには食傷気味になってしまって、朽ちた壁や木の肌ばかりに惹かれてしまう 支配欲が強い人の意志で作られた空間は、そうした強い欲の中で踊らされているように感じて嫌。こちらのリズムで踊らせてくれ
最近企業のSDGsページが増えているのでよく見てるんだけど、たとえば「ジェンダー平等を実現しよう」の項目で「ワーママプロジェクト」などを掲げた家事と仕事の両立アイデアなどが出てくるので、パ……パパが家事を担わなければママがワーできなくない????となったりする able.co.jp/company/csr/sd…