木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(リツイート順)

1226
嘘とゴマカシで騙して、国民からカネ巻き上げて一部のお仲間だけで利益を還流してる"お上"に、たった数千円で自分の大切な情報を売ってしまう人、惨め。「ほら、とりあえず生活を苦しめておけば、ちょっと施してやっただけで食い付いてくる。ちょろいもんだなアホども」って、やつら思ってるぜ絶対に。
1227
旧統一教会 茂木幹事長「自民党としては一切関係ない」 ● 「自民党として組織的関係がないことをしっかりと確認している。党としては一切関係ない」と 「しっかりと」や「一切」との言葉を使うときは国民を騙すためのウソを一生懸命ついてるとき、の法則。安倍サン直伝。 mainichi.jp/articles/20220…
1228
菅首相「森さんの発言の詳細を知らないと申し上げた。事実そうでありました」と答弁。 世界的に問題視されていることを知らないとは、危機管理上、一国の総理大臣としてあり得ない答弁。森氏の暴言にも勝るとも劣らぬ、日本という国の国際的信頼を地に堕した、大問題発言だ。 tokyo-np.co.jp/article/84054
1229
現在の収入や待遇に大満足していて、たとえ大病しても、要介護の身内を抱えることになっても、将来の人生にまったく不安のないくらい十分な蓄えのある人。明日急に仕事を失ったとしても不労所得で悠々自適に暮らしていける人。 #自民党 #公明党 #日本維新の会 に投票できるのは、そんな富裕層だけだ。
1230
感染前の行いを許せぬ人が感染者を叩き、治癒後の行いまで逐一叩く。感染前の行いが不適切と見れば感染者のことを自業自得だと切り捨て、その人が誰かに移そうものなら人殺し呼ばわりさえする。だが疾病を自己責任や自業自得と安易に言えるのは「明日は我が身」との想像力が働かない人だけだと思うが。
1231
さて"安倍政権を継承する"という菅自民党、さっそく試されてるな。この橋本氏の批判に続き党内から次々同様の声が上がって、このチープな差別主義議員を切り捨てられるか、それとも後ろ盾の安倍氏の亡霊をまだ恐れて守り続けるか。後者なら"継承"じゃなく、ただのコピペだが。asahi.com/articles/ASN9Y…
1232
山本太郎衆議院議員 内閣委員会 2022.2.9 たった一度だけの一律給付では効果なし。複数回給付を。コロナ陽性者となった生活困窮者が自宅放置となっている。自治体からは食料も届かない。手持ち数百円でウーバー頼めと言われてもムリ。餓死の危険。山際大臣、これも想定内か。youtube.com/watch?v=rf2F0T…
1233
●11月末までに辞職すれば、期末手当の支給額は満額の238万6千円ではなく、その8割の190万8千円だったが、12月1日以降に辞職したため満額支給されていた。歳費も12月分の満額である77万6千円が支給されていた 「期末手当をもらうために辞職日調整」吉村スゲ〜税金を懐に入れる天才だ。@hiroyoshimura twitter.com/shukan_bunshun…
1234
●加藤厚労相「生きづらさを感じている方々へ」と題した緊急のメッセージを発表。「ひとりで悩みを抱え込まずに身近な人に相談し、周りにいないときには自治体の相談窓口などに不安やつらい気持ちを伝えてください」と呼びかけ さっそく見事なまでに、自助共助・・・公助だなwww3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1235
いま声高に「死ぬ権利」であるとか「尊厳死」であるとか「死の自己決定権」との言葉を使い始めた人たちには、まずこの本を読んでみてもらいたい。安易に軽々に性急に「よき死」や「尊厳死」を"善きこと"として扱うことは、未だ存在する「よき生」「尊厳ある生」の可能性まで奪いかねない危うさを孕む。
1236
むろん9条だけで国は守れない。攻撃されない外交、つまりあらゆる国を巻き込んで簡単に解きほぐせない極めて複雑な経済的・人的・文化的互恵関係を構築し、開戦したら最後、互いに甚大な損失を被ると自覚せざるを得ないシステムを作り上げること。軍備や核で他国を挑発しないこと。これらに加え9条だ。
1237
これ、まさに昨日の外来で実体験した。不勉強にて手話ができない私、聴覚障害のかかりつけ患者さんの診療では今まで唇の動き手振り筆談でコミュニケーションとっていた。昨日その患者さん診察中、マスクで読唇できない不自由に気づいたら、困った顔で大きく頷いた。気づけていないことだらけだ。反省。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1238
防衛費とセコムを同じに例えるアホツイートを見てしまって噴いた。「防衛費上げたら戦争に突き進むのか、セコム付けてる家は危険なのか」だとさ。セコムは威嚇でもなければ泥棒を刺激すらしないが、軍備は相手に脅威を与える。軍備とセコムが同じなら、泥棒もセコムを付けるのかいな。真正のアホやな。
1239
『公明代表「安倍前首相に説明責任ある」桜を見る会問題』 ● 一方で、今国会での安倍氏の国会招致については、「捜査を妨げないようにしっかりやり遂げてもらうことが大事だ。見守ることが、政治の側の基本だ」として否定的な見方。 ちょっと何言ってるか、全然わかんない。 news.yahoo.co.jp/articles/86cf2…
1240
この際だ。子どもたちには、東京オリパラにまつわる汚い事実をすべて教えよう。原発事故を風化させるため被災者を切り捨てたこと、猛暑を隠してカネで招致を買ったこと、木を切り倒し住む人を追い出したこと、なりふり構わずカネに群がる大人たち…そのすべてを教えること、それが私たち大人の責任だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1241
衆院選で当選 維新候補者の運動員 買収の疑いで逮捕 ほーら、維新だ。やっぱりやったな。 #日本維新の会 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1242
「生活が苦しいのは自分の責任」 「生活が苦しいのを政治の責任にしてるようじゃダメ」 こうした「自己責任好き」の思考に取り憑かれている人は、自分が今すぐ病気になっても治療と介護を受けられる財力は十分に蓄えているんだろうが、自分以外の人の人生の危機に対する想像力を、決定的に欠いている。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1243
朝、日本のTVは、フランスで、さも異常なことが起きているように、さも他人事のように報じていた。そうだよね、フランス国民が異常だよね。たかが年金改革で暴徒だもの。世界に誇る礼儀正しい日本国民なら、最高法規の憲法が政権に踏み躙られたくらいでも騒がない。野球で騒ぐ方が数億倍も大事だもの。 twitter.com/tokyonewsroom/…
1244
「広島だけ行っておけば良いだろう」という米国大統領、「広島だけでも来てもらえば成功だ」という日本政府。そこに被爆者に対する思いは微塵もない。ただただアリバイ。本当に無辜の市民への大虐殺と過去の戦争を、日米政府ともに真摯に反省しているならば、こんな半端なパフォーマンスはあり得ない。 twitter.com/mainichi/statu…
1245
感染した人が謝ることに違和感を持たない社会、感染した人の行動をたたく社会、自己責任だとして感染者を孤立させる社会は、国民の公衆衛生、社会保障、社会福祉に責任を負うべき為政者が、その責任から逃れたい場合には、非常に都合の良いものかもしれないが、ウイルスにとっても非常に快適な社会だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1246
●「マスクをしているから大丈夫」が160人で最多、「皆も外出している」が73人 前者「自分だけ特別に大丈夫」との思考と、後者「なぜ自分だけ特別我慢しなきゃならないか」との思考の融合。この若者の他人事意識を批判するには、まず菅政権の他人事意識を総括せねば、な。tokyo-np.co.jp/article/101871…
1247
びっくり。私の元ツイートの9分後に、私のことをフォローしてもいない池田信夫氏が、速攻でこの引用リツイート。それをホリエモンがすぐさまリツイート。池田信夫さん、こんな無名で影響力のない私のツイート、どこかでお読み下さっているのかしら。統一教会ネタ、そんなに皆さんに不都合なのかしら。 twitter.com/ikedanob/statu…
1248
これを"補塡"と呼ぶのに強い違和感。補塡というと「集めた会費以上に予想外の会場費がかかってしまったから緊急的に埋合わせた」やに聞こえてしまうが、事実は違うだろ。高級ホテルでの接待という「公選法が禁じる有権者への寄付行為」そのもの。明確に饗応接待の確信犯だろ。 tokyo-np.co.jp/article/70369
1249
支持する。 形だけの「全会一致」は、なんら意味をなさないばかりか、内容を吟味しない「ただの賛成」は議論の放棄、思考停止そのものだ。有事のときこそ、感情論や同調圧力に流されることなく、冷静に立ち止まっての議論が重要だ。冷静さを失った感情論は新たな軋轢を生み、危機を増幅させるだけだ。 twitter.com/reiwashinsen/s…
1250
国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」 菅氏の"弔辞"を批判すると「弔辞ってのは大袈裟に盛るもんだ」と返されるが、あまりに嘘を盛り過ぎると故人がかえって哀れに見える。そもそも葬儀でなくて政治ショーだが。 tokyo-np.co.jp/article/205720