826
じつはこのマインド、すでに中高生の部活、いや早ければ小学生の運動クラブから仕込まれている。大会や試合がすべて。ケガも発熱も隠して出場。そんなの今どき?と思うかもしれないが、医療現場で中高生を相手にしてたら珍しいことではない。まさに今、スポーツの世界は"昭和"が繰り返されているのだ。 twitter.com/mas__yamazaki/…
827
「悪いのは指導者らであって、ロシア国民は悪くない」その通り。翻って我が国が戦争当事国となった場合に、ときの指導者が「国民すべて心を一つに闘おう!」と言うのに対して無批判に従うことは「悪しき指導者」に加担することに他ならない。心を一つになんかせず、反戦の声を上げ続けることが重要だ。
828
●組織委はプライバシー保護の観点から、陽性者の国・地域や年齢、性別などは公表しない方針
プライバシー保護って、大会始まったらどうするのか。急に欠場したら、それだけで陽性者とバレてしまいそうだが。陽性でも元気なら隠して出場させるのか。それとも検査やめるのか。 daily.co.jp/olympic/tokyo2…
829
何が恐ろしいかって、この報道を見て「(特別養護老人ホームは)認知症の高齢者を預からない方が安全」との短絡的思考を流布してしまう人の存在だ。まず判決の是非と背景を議論すべき。認知症高齢者の生きる場を、生きる権利を、あまりにも雑すぎるツイートで処理しようとする人の存在、恐怖しかない。 twitter.com/hirox246/statu…
830
全国で感染拡大の様相を呈してきた中、「医療者不足・脆弱な医療体制」をまさに象徴する出来事が。私の勤務する医療機関に非常勤で来ていた医師、所属元の病院でコロナ感染者が発生したため、しばらく派遣先には来られないとの連絡。医師が複数の病院を掛け持ちしている現状。医療崩壊はドミノ倒しだ。 twitter.com/Yamakawakenich…
831
5類にしたところで、現在コロナ患者の診療をしていない診療所がこぞって診るようになるなどあり得ない。あまりに院内感染リスクが高すぎるからだ。つまり「5類にすればかつての風邪と同じようにすべての診療所で診てもらえるようになる」は幻想。一方「すべての診療所で診るべき」は極めて危険な暴論。
832
総理大臣を筆頭に責任を取るべき立場の人間が、説明を放棄して逃げ回るようになった日本。民間のトップまで右倣えだ。逃げれば逃げるほど事態は拗れて泥沼、悪事もどんどん暴かれる。やましいことや脱法行為が無ければ堂々と前面に出て来て説明すれば良いだけの話だ。逃げ切れると思ったら大間違いだ。
833
テレビ朝日だか、朝、ワクチンデマの話題を取り上げていた。デマを流している人の特徴として「政府に批判的な人」を挙げていたのだが、これ酷いミスリード。私は政府に批判的だが、デマも流してないしワクチン接種もしている。噴飯デマは論外だが、国民を裏切ってきた信頼できない政権も、その原因だ。
834
学術会議任命拒否 撤回署名14万件超に 黒川問題の再来?ネット世論に官邸「ぴりぴりムード」
● 閉会中審査「かわし答弁」連発、拒否理由「ゼロ回答」
政府関係者「国会開会までの10日余りである程度、沈静化してくれればと思っていたが…」
は?沈静化?これからが本番だ。 sponichi.co.jp/society/news/2…
835
受け付けに仕切り板
宿泊客全員検温
共用施設では人数制限や時間制限
食事は個別提供
など感染防止策を義務づけ
やってもやらんでも、ほとんど大差ない対策だろ、こんなの。ただの「やってる感」。これでクラスタが生じても責任は業者に丸投げ、政府は責任取らないよ絶対に。
news.yahoo.co.jp/articles/70574…
836
国会で予算承認を受けねばならない #NHK が今回公共放送としてあるまじき事件を起こしたわけだから、当然ながら国会において特別委員会を設置して真相と経緯を検証せねばならない。もしその設置に与党が反対するならば、今回のNHKの行為はクロ。与党の意向を踏まえたものと断定できる。さぁ踏み絵だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
837
戦争のたび同じ過ちが太古の昔から世界中で繰り返されているが「愛国心」とか「国の誇り」とか「国家の威信」とかを殊更強調し、その精神を国民に同調するよう強制する国家というのは、結局多数の自国民を失い、結果その国力を失うか、他国に乗っ取られてしまう結末に至るのだ。今の日本がその典型だ。
838
●災害やテロ、発熱患者などに備えてVMOと呼ばれる会場医療責任者の医師が配置され、ほかの医療スタッフを統括し観客の治療などを担う計画
●VMOを務めることになっていた医師が辞退するケースが相次ぐ
つまり不測の事態に対応できない、極めて危険な大会になるということだ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
839
●企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙祷を要請するかどうか「現時点でお答えすることは困難」と政府
政府として明確に要請しないが「期待」を現場に匂わせ服従させる卑怯な手口。従業員も生徒も嫌なら毅然と不服従を貫かれたい。自らに誇りを持って。 jiji.com/jc/article?k=2…
840
『試される首相の答弁能力 予算委一問一答で洗礼 「差し控える」連発で質疑中断』
ここまで無能な首相を、いつまでメディアは甘やかすのか。右左に関係なく、この国の直面している問題を考えれば、まずすべきは"菅おろし"。ありのまま伝えるだけで、明日にも支持率1ケタだ。 mainichi.jp/articles/20201…
841
で、最終的に費用はいくらかかったのですかね。まさか16億6000万円で済んだとは言いませんよね。使途を公開しなくても使える官房機密費と外交機密費で、この16億6000万円を超える費用はコッソリ補填するつもりでしょうかね。国会で追及されたらまた得意の黒塗りですかね。国民をナメちゃいけませんね。 twitter.com/kishida230/sta…
842
843
844
#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します 投稿4万6000件超えて非難の声止まず
そう言やこの人、TV番組で公然と生活保護利用者を揶揄した人だよね。国会議員でありながら、 国の制度と当然の権利を行使した人を揶揄した者、税金で食わせる価値なし。@IshiharaNobu chunichi.co.jp/article/377609
845
「国葬反対の人が脅迫メールを出している」の話、朝からTVが取り上げてたが、これ「国葬反対の人は危険だ」と刷り込む"運動"じゃないのかね。自らの主張を通すために子どもに危害なんて、反対論者なら全く無意味と解ること。逆に国葬賛成論者には、反対論者を装って脅迫メールを出す動機が十分にある。
846
● 一人一人の任命を菅総理がチェックしていくわけではなく、考え方を共有し、事務方に任せて処理していく。本件にかかわらずそうした対応。通常のやり方、と。
その共有された"考え方"とは「政府の法案に反対の方は困る」ということで宜しいか。YESかNOかで明確にされたい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
847
#東京五輪の開催を支持します ってタグでツイッターデモしてる人たちがいる。でもそのデモ自体が、東京五輪がもはや実現不可能になってしまった現状を、あまりにも解りやすく説明している。まさに断末魔。「日本人ならできると世界に示す」そうやって全滅した過去を知らず、学ばない愚か者たち、な。
848
菅氏が総理大臣として相応しいか、総理大臣として支持できるか、まだ判らないか迷ってる人は、このブチ切れ恫喝映像を見て、こういう人の下で働きたいか、こういう人と将来末長く歩み続けたいと望むか、こういう人に自分の仕事を評定して欲しいか、を考えてみると良いよね。 #菅首相かなり感じ悪いよね twitter.com/X0uWoOygAf3e/s…
849
山本氏「国会議員が病気について開示し、休むことで、今苦しまれている方々に対しても希望を与えるものじゃないかと考えます」
その通り。この国は「カゼくらいで休むな」「痛み止め打ちながら試合に出るなんて感動」という"異常な価値観"が充満している。いいかげん休ま(め)ない社会と訣別せねば。 twitter.com/tospo_seiji/st…
850
#news23 東京五輪コロナ対策、医療体制"原案"はボロボロ。都内の医療体制すら脆弱なのに、地方の医療体制は目を覆うばかり。そもそも数少ない医療機関しかないから、クラスタ発生した場合は、絶対に対応不可能だ。五輪を契機にした全国的感染拡大も、"無い"と思う方がありえない。もう五輪中止一択だ。