木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
#報道ステーション のコメンテーター。「この状況で国会が長い夏休み、政治はいったい何をやっているんだ」と言うから、そうだそうだ国会開け!と膝叩いたのだが、その後に何を言うかと思えば「抗原検査をいつでもどこでも無料でできるようになれば、それを根拠に移動できる」だとさ。ダメだ、こりゃ。
702
岸田、下村、高市、河野… #自民党総裁選 見ててみな。誰が優位というのが分かった瞬間、TVは一斉にその人の「生い立ち、学生時代の恩師、配偶者、好きな食べ物、意外な素顔」を特集するよ。そして誰がなっても支持率上がるよ。で自民圧勝。毎度これ。パンケーキにバカ騒ぎしたTV、次は誰を担ぐんだ? twitter.com/YahooNewsTopic…
703
10期30年にわたり政治にかかわってこられたとのこと、今、改めて伺います。 2012年9月11日、極めて多くの人が視聴するTV番組において、国会議員として生活保護利用者を蔑視する「ナマポ」という言葉をお使いになられたことの適否について #東京8区 有権者および全国民に対して、ご説明お願いします。 twitter.com/IshiharaNobu/s…
704
同じ"自宅療養者"でも、在宅医がその力を発揮すべきは、入院を要する悪化の一途の患者さんにではなく、退院後の回復途上の患者さんに対してだ。病床逼迫しているなら、急性期を過ぎた人から早目に退院させ、来る重症者にベッドを空けるのだ。まずは早期入院。退院後は我々在宅医に任せてくれ。分担だ。
705
「反五輪派は天皇を政治利用している」とか意味不明なことを言ってる人がいるようだが、政治利用もなにも、そもそも天皇が懸念を示してきたことを、自民政権はいつも無視し続けてきただろうが。分別ある一人の大人が「五輪開催はヤバい」と極めて真っ当な懸念を述べた。それが天皇だったということだ。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
706
質問通告と官僚の書いた“あんちょこ”が無いとまともな日本語で答弁できないとのこと、承知しました。つまり日本の政治家、国会議員としての胆力と資質に欠けるとの自らのご判断。ならば「保守政治家ぶる」「愛国者ぶる」のは、金輪際やめていただきたい。みっともない。恥ずかしい。今すぐ進退決断を。 twitter.com/takaichi_sanae…
707
岸田総理「最大の収穫は解散権をとっておくことができたことだ」と周囲に話していて、解散カードを持ちながら与野党に引き続きプレッシャーを与えられるという考え… 解散権?は?そもそも「解散は総理の専権事項」とのデマ、メディアも無批判に垂れ流すのは今後一切止めろ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/547…
708
『説明責任果たしていないと経済同友会』 これはなかなか面白いことになってきた。各種学会はもちろん野鳥の会のような自然保護団体から経済団体にまで菅政権に批判・疑問・苦言が拡大。確かに「説明しない、嘘・誤魔化し」の信頼できない政権は、日本経済にとって大打撃だ。 this.kiji.is/68863961022464…
709
「マイナ保険証」を推進すべき、と言う人に問う。認知症の人、障がいを持つ人、その他マイナ保険証を自己申請・管理することが困難な事情にある人は全て、この制度から「こぼれ落ちてもいい人」との位置づけなのか。そうでないと言うならば、その解決策を網羅的かつ具体的に示せ。出来るのならば、な。
710
古市憲寿氏 アベノマスク保管に6億円に「次のために一定数の備蓄は必要」 ●「もうちょっと(サイズが)大きかったらよかった。もうちょっとデザインがステキとかね」とデザインに苦言を呈した 拙著にも登場させたけど、この方の言説って、もはや「有害」なんだよな。 news.yahoo.co.jp/articles/8766c…
711
#news23 も、はじめは五輪開催について賛否両論を報じてみたフリしてたけど、その後はすっかり五輪礼賛モードだね。これが日本。「ここまで来たらやるしかない。いざやると決まったからには最後まで」という思考停止。だから絶対に武力を持ってはいけないんだが、それを理解できない連中ウヨウヨ哀れ。
712
異動や退職すれば、どんなに悪事を働いても、処分もされなければ調査さえされることもない。それだけじゃない。このコロナ禍で、仕事も生活も命さえも失っている人が多数いるのに、多額の退職金まで手にしてノウノウと生きていける人もいる。そんな理不尽を愛してるのかな、自民党支持者の人たちって。
713
ワクチン接種した人には、商店街での割引券とかデパートでの優待だとかのサービスを企画している自治体があるとか。これにはまったく賛同できない。接種した人だけ優遇、接種した人は皆さん行動無制限みたいな考え方は、非常に危険だ。この企画には厚労相も懸念表明。ビックリ。珍しく私と同じ意見だ。
714
【新記事寄稿しました】 ●保険証の原則廃止」に10万筆を超える反対署名 ●「これだけ便利になる」から「これだけ不便になる」と大転換 ●デメリットについて政府は全く説明しない ●保険証廃止は #河野太郎 デジタル大臣のハッタリ…などなど 2024年秋までに保険証が絶対廃止にできない理由を執筆 twitter.com/pre_online/sta…
715
最近のニュース速報、日本人選手の金メダルとか、自民党の人事とか、別に知る必要もない、どうでもいいことばかりに濫用されるもんだから、TVで鳴っても反応しなくなってしまった。真に緊急性のある、身の危険や今すぐ生活に関わる重要事項を知らせる「本当のニュース速報」は、音を変えてくれないか。
716
私も賛同しました。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「読売新聞大阪本社・柴田岳社長、大坂府・吉村洋文知事: #読売新聞と大阪府との包括連携協定に抗議しますchng.it/9gG4R5ff @change_jpより
717
●西洋の価値観と真っ向からぶつかる発言でメガトン級。五輪が潰れかねない。小林氏をやめさせるだけでは済まず、選手入場だけにするなど開会式全体の演出を変える必要がある "小林氏をやめさせるだけでは済まない" じつはここが非常に重要なポイント。もう開催自体不可能。 mainichi.jp/articles/20210…
718
発熱外来、典型的な症状の人も増えてきたが、部活がクラスタになったためとか、職場の真後ろの同僚が感染したためとか、極めて近距離で接触していたにもかかわらず濃厚接触者と認められない検査希望者も増えてきた。診療所レベルでも前月比6倍の陽性者。今日の東京は3865人というが、氷山の一角だな。
719
#報道ステーション 接種証明書を持参した宿泊客を優遇するホテルを取り上げていたけど、「接種証明で安全安心。経済回して欲しい」との宿泊客の言葉を聞いて「このホテル、逆に危険だな」と思ったよ。接種した人だけ優遇の"差別ホテル"は、接種したから大丈夫という油断の輩が集まる"危ないホテル"だ。
720
マイナ保険証「廃止、今からでも遅くない」 岸田文雄首相はいまだに「一体化にはメリットがある」などと強弁。まずこれまでのトラブルをすべて検証、さらに今後起きうるトラブルをすべて想定して示せ。それらの引き起こすデメリットを超えるメリットなどあるのか?無いだろ。 tokyo-np.co.jp/article/256231
721
在日米軍が基地外にコロナを撒き散らしたことについて、玉城デニー知事を批判しているトンチンカンがいる。こういう人って、消費税を上げトリクルダウンの嘘で騙した安倍政権を批判するどころか支持、自分らの生活が苦しいのはだらしない野党の責任だとか言うトンチンカンと同じ。奴隷根性ってヤツな。
722
旧統一教会トップ・韓鶴子氏発言に松野官房長官「報道については承知しておりますが、韓鶴子氏の発言の逐一について、私からコメントすることは差し控えさせていただきます」と直接の言及を避けました 自民党、すんごく統一教会に気を遣っているんだね。切れていないんだね。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/582…
723
映画「タイタニック」上級乗客が我先に救命ボートに乗り込んでいく傍らで、ボートに乗れず沈む船と運命をともにするであろう人たちを癒すため演奏し続けた弦楽四重奏楽団と、五輪選手らが重なる。一方、コロナを前に打つ手なし現場丸投げの為政者たちは、当然自分らの入院病床は確保してるんだろうよ。
724
発熱者急増。感染者急増。下痢や嘔吐という消化器症状を呈する患者さんもおり、食中毒などコロナ以外の感染症を鑑別する必要もある。コロナ禍以降、発熱者を直接診察せず「検査のみ」「投薬のみ」とする診療所も出てきてしまったが、コロナ以外の疾患の見逃しリスク、これがポストコロナ最大の懸念だ。
725
すべての医療機関がコロナ対応できるワケがない。待合や動線の分離不能な医療機関に無理矢理コロナ対応させれば院内感染は必発。そもそもコロナ対応医療機関に患者さんは受診したがらない。医療機関は減収となり固定費払えず医師・看護師はリストラだ。逼迫とは異なる医療壊滅の実態、知られるべきだ。 twitter.com/tanakaryusaku/…