木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

976
維新・猪瀬直樹氏が今度はスマホ操作で審議中断…4月には国会審議中にガム噛み厳重注意 ●猪瀬氏はこの委員会で、椅子にふんぞり返って私語を続けたり、品のないヤジを繰り返すなど、委員会の品位を汚す行為が目に余っていました ほら。まーた、維新だ。やっぱり、維新だ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
977
日本って、あれだけ多数の国民を死に至らしめた戦争を経験しながら、その大敗戦後10年も経たず、たった数年しか経たないうちに戦争反対の声を国家として弾圧したんだね。負けても負けても負け続けても反省できない。勝った勝つぞとの言葉だけ。ここまでアホで懲りない国って、どこか他にもあるのかね。
978
●感染者が登録されるということには、いわゆる“隔離”を行うことで社会への感染拡大を防止する意味だけでなく、当事者および家族の経過観察や生活を行政が責任を持って保護するという、両方の意味がある。つまり「全数把握廃止」は、感染拡大抑止と感染者保護、双方の責任を行政が放棄することなのだ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
979
菅さんの生い立ち、菅さんの苦労話、菅さんの好きな食べ物、菅さんの素顔…を嬉しそうに繰り返し繰り返し流してるテレビ局の皆さん、これぞ「菅さんの好きな食べ物」と「菅さんの素顔」が凝縮されてる映像なので、繰り返し繰り返しワイドショーで放映しましょね。 #日テレ #TBS #フジテレビ #テレ朝 twitter.com/official_anri/…
980
ウィシュマさんの死因については、政府お抱えの医師でなく、広く利害関係のない多数の医師らで「真の第三者死因究明委員会」を作って議論すべきだ。それには過去の採血結果や剖検結果、診察した医師の診療録と医師の証言の開示は必須だ。政府に何らやましいことや不都合が無ければ、当然できるはずだ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
981
よくもまあ、こんな白々しいことを、よりによって安倍氏の命日に言えるもんだな。自民党の連中も哀悼の意とか言ってるが、本当にそう思っているなら安倍氏だけでなく、自分らも統一教会とズブズブだったと認めるのが「人の道」だろうが。保守政治家を気取ってるんじゃないよ。 news.yahoo.co.jp/articles/a5e29…
982
二階氏、衆院選出馬の意向 「私が立候補するのは当たり前のこと」 ●幹事長を5年も務めたので、恥ずかしくない得票にする そんな自己満足のために税金使うな。この人、日本のため国民のために、いったい何の仕事したのか。支援者は具体的に示してみろよ。何一つないだろ。 mainichi.jp/articles/20211…
983
接種率を上げるには、エビデンスに基づく情報を迅速かつ十分に、信頼できる発信元が繰り返しアナウンスするしかない。なかでも一番重要なのは、発信元が信頼できることだ。嘘つき誤魔化しばかりの発信元、信頼できない政権では不可能だ。すなわちまず自民党政権を変えることから始めねばならないのだ。
984
菅首相は「閉鎖的」「既得権益」と「前例踏襲」を横並びにして批判、これらを壊してこそが改革だと国民をミスリードして騙しているが、まさに彼が今ブチ壊そうとしている法解釈は「前例踏襲」の積み重ね。これを壊せば法治国家でなくなってしまう。一方、閉鎖的、既得権益は現政権そのもの。壊せ早よ。
985
安倍元首相”手かざし宗教”広報誌で「自分も信者」と発言していた ●実は一人で複数の宗教に入信する議員や秘書は多い。これは信仰心というより選挙協力を期待しているためです 「こんな人たち」に国の舵取りをさせてたわけだよ。自民党に投票してきた人、もう目を覚ませよ。 news.yahoo.co.jp/articles/5aa55…
986
学術会議任命拒否 撤回署名14万件超に 黒川問題の再来?ネット世論に官邸「ぴりぴりムード」 ● 閉会中審査「かわし答弁」連発、拒否理由「ゼロ回答」 政府関係者「国会開会までの10日余りである程度、沈静化してくれればと思っていたが…」 は?沈静化?これからが本番だ。 sponichi.co.jp/society/news/2…
987
「2〜3日前からカゼっぽくて。別にコロナは心配じゃないんですけど、早く治したいんで」との方には、すぐ検査のできる医療機関を紹介しつつ陰性でも最低1週間は自宅経過観察するようお話ししているが、「そんな大袈裟な」と困惑されることも少なくない。やはり休めない社会が変わらないと、ダメだな。
988
《号外》『「高齢者には逝ってもらうしかない」と述べた政治家が、高齢者医療にまったく無知だった件。』 延命治療や終末期について語るなら、ましてや「高齢者から…」などと言うのであれば、まずは高齢者・終末期医療の現場を見ること、事実を知ること。そこから始めなければ、なんら説得力もない。 twitter.com/foomii_com/sta…
989
●橋本聖子参議院議員が安倍総理に浅田選手とのハグを提案 ●羽生結弦選手「僕したら、真央ちゃんもしなきゃダメだよ」 ● 羽生選手が自ら安倍総理とハグをすると、周りの選手たちの声に押される形で浅田選手ともハグを 「何が問題?」と言ってる連中、まさかいないよな。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
990
熱海土石流、さらに6人救助 とりあえず、よかった。本当に、よかった。なによりも、人命。なにをおいても、人命だ。そして、安全で安心できる快適な生活環境。財政的保障。精神的ケア。新たな生活基盤再建…。今すぐ必要な公助が山積みだ。こんな状況で五輪?迷惑なだけだ。 news.yahoo.co.jp/articles/82cf3…
991
「5類にしないと一般医療機関で新型コロナ診療ができない」 これも事実に反するミスリード。私の勤務する診療所は「一般医療機関」だが普通に連日発熱外来を行い、PCRはもちろん陽性確定者の治療もしている。一方、感染疑い者を空間的時間的に分離できない診療所は「発熱者お断り」にせざるを得ない。
992
『小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安 - 東京オリンピック』 加山雄三さんの聖火リレー辞退といい、この教育機関の判断といい、極めて真っ当、極めて普通だ。逆にこの状況で、リレー参加する芸能人や子どもに観戦させる学校は、極めて異常。恥ずかしいよ。 asahi.com/articles/ASP6C…
993
同性婚「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の言葉 G7で認めないのは日本だけなのに… このままでは、恥を晒すだけ。もう日本は名実ともに先進国の一員ではなく、衰退後退国ゆえ、G7から自ら脱退すべきではなかろうか。 tokyo-np.co.jp/article/229686
994
共同通信から"打ち手問題"のインタビュー。昨日の愛媛新聞に掲載されました。 「打ち手が必要なことは前から分かっていた。急にクローズアップされることに違和感がある」 「何人不足しているのか説明もなく、政府の対応は泥縄式だ。打ち手がいさえすれば、スムーズに進むのか。きちんと精査すべきだ」
995
『公明代表「安倍前首相に説明責任ある」桜を見る会問題』 ● 一方で、今国会での安倍氏の国会招致については、「捜査を妨げないようにしっかりやり遂げてもらうことが大事だ。見守ることが、政治の側の基本だ」として否定的な見方。 ちょっと何言ってるか、全然わかんない。 news.yahoo.co.jp/articles/86cf2…
996
朝も昼も夜も、情報バラエティショー、ニュースは「ルフィ」一色みたいだが、他に重要なニュースは何も無いのだろうか。逆に、ニュースで取り上げて広く国民に知られてしまうと政権支持率がさらに下がって不都合になるような、放送してはならない重要なことがあるから「ルフィ」や迷惑動画一色なのか。
997
#原発動かして電気代を下げろ を批判した以下の私のツイートには、電気代高騰という危機に直面している人たちから反対コメントが寄せられているが、間違っているのは自民党政治だ。原発再稼働は全く解決策にならない。消費税廃止、防衛費極小化、社会保障充実、利権誘導政治の解体、解は政権交代だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
998
受け付けに仕切り板 宿泊客全員検温 共用施設では人数制限や時間制限 食事は個別提供 など感染防止策を義務づけ やってもやらんでも、ほとんど大差ない対策だろ、こんなの。ただの「やってる感」。これでクラスタが生じても責任は業者に丸投げ、政府は責任取らないよ絶対に。 news.yahoo.co.jp/articles/70574…
999
熊谷知事「妊婦の方も含めてですね、入院をするべき方がなかなか入院できないという状況は、我々としても重く受け止めています」 でもこの知事「学校連携観戦」は前向き評価。児童の感染機会を増やせば家庭内感染も増える。妊婦の感染もだ。思考力、あまりに欠如してないか。 news.yahoo.co.jp/articles/566db…
1000
たった36分間で、現在の米軍と日本政府の関係の成立ちを、ここまで分かりやすく解説してくれる動画が、今まで存在しただろうか。目から鱗の視聴者続出、間違いない。 いまこの本を読め・第22回「吉田敏浩『日米安保と砂川判決の黒い霧』」 この年末年始、全国民必見の36分。 youtube.com/watch?v=6xfyiK…