626
このコロナ禍、どの業種も火の車だ。医療機関も例外じゃない。それはもちろん分かる。だが業績悪化、経営難を従業員の責任につけ替える経営者を私は許さない。自らは働かず富を十分蓄えウハウハ、従業員を違法就労させ挙句に切り捨てる者を私は絶対に許さない。あらゆる手段を使う。絶対に、最後まで。
627
「日本は絶対沈まない。日本はとてつもなくスゴい国、沈むわけない」という政治家、ドラマでない現実世界にもいるよね。でもそういう政治家って万が一の準備はしていて、自分だけ上手に逃げるんだよね。哀れなのは、そんな政治家に騙されて沈まないと信じて逃げ遅れ、溺れてしまう人たちだ。#日本沈没
628
重症肺炎からカゼと見分けつかない軽症、さらには無症状の人まで混在していて、診察だけでは見抜けないし、国民全員に検査できるわけでもない。つまり少なくともカゼ症状のある人は全員「新型コロナウイルス疑似症」だ。「カゼなら絶対に休め」だ。人にうつされる心配よりも、人にうつす心配をしよう。
629
マイナンバーに他人口座誤登録 人為ミス、被害確認されず
● 河野氏は「国民に安心していただく観点からこれまでに登録されている口座を総点検する」とした
いやいや、もう点検したところで安心などできるわけがないだろう。政策として完全に失敗。もう撤退しかありえない。 tokyo-np.co.jp/article/251843
630
「タダ」というのはあくまでも「カゼ」に対する保険診療の中で行われるPCRにかかる費用が公費負担ということだ。保険診療だから、診察料やPCR以外の検査をした場合の費用、投薬した場合にかかる費用の自己負担分は当然ながら必要だ。検査するかしないかは医師の判断。混乱を招いているため、念のため。
631
「本業」は訪問診療だから、発熱外来は週3時間ほどしか担当しない。そんなコロナ診療にどっぷり浸かっていない私のあくまでも印象だが、先週と明らかに違う。今までとは絶対に違う。危機感を持っていたつもりだったが、それでも甘かったようだ。けっしてこれは「煽り」ではない。心からの注意喚起だ。
632
もう5日後だというのに、緊急事態宣言を解除するか否かの判断を、今の時点でできていないという菅内閣の判断自体が、後手後手だ。解除するにせよ延長するにせよ、どちらになるのか見えないことこそが最も国民を混乱させるのだが、それすら解らないか。それとも判断が支持率に影響することが怖いのか。
633
●政府の判断で検察幹部の定年延長を可能にする検察庁法改正案に「賛成」は15%にとどまり「反対」が64%
内閣支持率33%に下落。支持層でも「反対」が48%で「賛成」の27%を上回る
→これは痛いな、安倍内閣。普通なら強行採決する体力ないだろ。
#週明けの強行採決に反対します
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-…
634
大金持ちと友達を徹底的に優遇し、その富がしたたり落ちてくると期待持たされ口を開けて待つ庶民層には、その富の代わりに仮想敵国への怒りと空虚な勇ましい言葉をエサとして与えて騙し、米国には奴隷のごとく跪きこの国の富を大量に献上した人物が国葬。今の日本、国を他国に売る奴こそが偉人らしい。
635
東京五輪で熱中症疑い150人 選手6人が救急搬送、うち2人が重症に
閉幕時は60人と。また隠していたのか。パラリンピックはもちろん中止だよな。子どもを動員など、完全に虐待行為だ。ただでさえ医療機関大混乱の今、これ以上、現場の足を引っ張るな。president.jp/articles/-/484… tokyo-np.co.jp/article/125942
636
●政府や専門家の間では、現在の対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方
●関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語る
●厚生労働省に助言する専門家組織主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見
さぁいよいよ菅政権は責任全放棄した。 news.yahoo.co.jp/articles/52241…
637
このまま国が医療者を見捨てるのなら、医療者は"ストライキ"をしても良い。いや、絶対すべきだ。医療者がストライキすることに「命を見捨てるつもりか」「職責を全うせよ」とは断じて言うべからず。医療者はボランティアではない。命も生活も家族も捨てられない、国に守られるべき、皆と同じ労働者だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
638
何が言いたいのか意味不明。死者に占める高齢者や基礎疾患有の割合が高いことは何らexcuseになり得ない。死因についても445人中の直接・間接以外とされた66人、その全員がコロナ感染がトリガーではないと断定できるか。死亡診断名が誤嚥性肺炎や老衰ならコロナと無関係だとする者は、医療を知らない。 twitter.com/baba_ishin/sta…
639
国を愛する総理大臣ならば、この国に生きるすべての人を愛する真っ当な総理大臣ならば、間違いなく「国民の反基地感情」を率先して盛り上げ、「国民の反基地感情の高まり」を日米関係の理不尽解消のテコとして利用する。今こそ好機なのに、それを利用しない総理大臣は愛国者ではない。ただの腰抜けだ。
640
【悲報】岸田首相、「改革改革」と叫び「自民党とは違う」とアピールして議席を伸ばした日本維新の会について改革政党でなく「同じ保守勢力だ」とネタばらし。さらに「政策ごとに是々非々」として連携も示唆。つまり自民党を批判するつもりで日本維新の会に投票してしまった人、早くも騙されたわけだ。 twitter.com/jijicom/status…
641
「絆、心をひとつに」
「日の丸を背負って」
「国民一丸となって」
「君が代を歌わない?あり得ない」
「ここは空気読もうよ」
「ここまで来てしまったのだからやるしかない」
「反対ばかりでなく対案を」
「理想論より現実論を」
こういうこと言う人たちに、全体主義者が多いんだが
@tamakiyuichiro
642
ちょっとこの動画を観て欲しい。これが入管で行われていた「制圧」だ。ガタイの大きい入管職員が、複数で寄ってたかって1人の丸腰被収容者に馬乗り羽交締め。「被収容者をケガさせないため」とのことらしいが、この入管職員の暴行によって彼は肩腱板損傷受傷。これが実態だ。 mainichi.jp/english/articl…
643
発熱外来、受診者急増。
644
#news23 も、はじめは五輪開催について賛否両論を報じてみたフリしてたけど、その後はすっかり五輪礼賛モードだね。これが日本。「ここまで来たらやるしかない。いざやると決まったからには最後まで」という思考停止。だから絶対に武力を持ってはいけないんだが、それを理解できない連中ウヨウヨ哀れ。
646
不備を見つけてもらったのに逆ギレとは、みっともないし情けない。抗議でなくて、まず国民に謝罪じゃないか。抗議でなくて、まず危機を救った報道機関に御礼じゃないか。 #防衛大臣は朝日と毎日に感謝状を 出してもいいくらいだ。もちろん #朝日と毎日が防衛省に謝るようなことがあってはならない。 twitter.com/kishinobuo/sta…
647
早くも教育現場が逆走し始めた。ある学校、医療機関で新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、登校にあたって「健康状態報告・濃厚接触による欠席届」と「登校許可証」を提出せよと。陰性証明書、治癒証明書、登校許可書のための受診が感染を拡大させる。インフルエンザから何も学べなかったか。
648
「黙らせろ」尾身会長の”謀反”に菅首相が激怒
『黙らせろ。専門家の立場を踏み超え勘違いしている。首相にでもなったつもりなんじゃないか』
否
「黙れ」菅首相の”傲慢”に国民が激怒
『黙れ。公僕の立場を踏み超え勘違いしている。神か王にでもなったつもりなんじゃないか』 dot.asahi.com/dot/2021060400…
649
その場で実務にかかわる重要な話があったとか、利害関係に直接かかわる話をしただとか、そもそも接待の場で、そんな具体的話などまずしないだろ。会食での会話内容など関係ない。「仲良く会食」それだけでアウトなんだよ。なぜこの"当たり前"をアウトにしないんだ、与野党とも、いい大人たちだろうが。
650
「責任」というのは、風や香りのように「感じる」、そんな軽いモノじゃない。十字架のように背負い政治生命を投げ打って果たすモノだ。それすら分からぬ者が、醜い言い訳ばかりして逃げ回り、いつまでも議員のイスにしがみつくな。有権者を侮辱するな。即刻、去れ。@hakubun_s newsdig.tbs.co.jp/articles/-/115…