木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

276
政府、五輪、パラ選手への優先接種検討 ほほう。私は、高齢者施設や居宅の訪問診療を主として行っている医師だが、いまだに接種の日程は未定だ。おそらく1回目の接種は5月以降になる見込み。ほほう。政府、菅政権の"優先対象"って、なかなか露骨。こりゃ、分かりやすいな。 this.kiji.is/75251162552224…
277
首相、「国民の責任」発言を修正 防衛増税、自民幹部が紹介 批判の声が高まってから、慌てて「修正」とか「撤回」とか、毎度毎度、毎度毎度その繰り返し。自分の発言にさえ責任を持てない連中が、政治に責任など持てるワケがない。そんな輩が、"我々"に責任を押しつけるな。 tokyo-np.co.jp/article/219929
278
この日本には、昭和8年生の私の両親も含めて「君が代」「日の丸」に恐ろしく悲しい記憶を抱きつつ、聞きたくない見たくないという人がまだ存命している。オリンピックが純粋にスポーツを楽しみ感動を呼ぶものであるならば、代理戦争のような国家間競争、国歌国旗礼賛の類は、一切廃止すべきでないか。
279
「反撃能力を持つべき」という人が61%って、もうこの国は、いよいよ狂ってきているな。岸田政権の言う「反撃能力」ってのが「先制攻撃能力」ということを理解できてないのだからな。ネットニュースや携帯ゲーム、サッカーばかりに現をぬかしていたら、基礎的思考能力さえ失ってしまうのも必然だがな。
280
松井一郎市長@gogoichiro「安倍のマスク」を「途上国にプレゼントしたら」と言ったのか。これはあまりにも酷い。不織布マスクに比べて感染予防効果が劣ると分かっているマスクを「途上国へ」と。途上国にマスクをプレゼントするならむしろ、最も高性能のマスクを贈るべきじゃないのか。これが維新だ。
281
「緊急事態宣言が遅すぎる」だから「改憲して緊急事態条項を作るべきだ」と考えてる人、大丈夫か?緊急事態条項ってのは、国民を守るためのものじゃない。政権護持のため、国民から人権を奪うものだ。休業補償しろ?何を寝ぼけたことを。緊急事態条項下では休業は命令だ。補償なんてあるわけないだろ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
282
またまたトンデモない番組を見てしまった。タレントのカズレーザーが自衛隊、防衛省を訪れ、その活動と装備を宣伝。 岸防衛大臣からその宣伝のお礼にと感謝状が番組に授与され、スタジオで喝采の図。なにこの茶番。思いっ切り政府広報じゃないか。ホントにヤバくなってきたな、この国は。#沸騰ワード10
283
「昭和天皇が侮辱された」と怒っている人の中で、戦前生まれ、すなわち「天皇陛下万歳!」と言って死んでいった兵士を直接知る人は、どれだけいるだろう。「天皇は神だ」と学校で直接教えこまれた人たちは、今回の動画に怒っているだろうか。怒っているのは、当時のことを全く知らない人ではないのか。 twitter.com/mainichijpnews…
284
日本国憲法のことを「みっともない憲法ですよ」とハナで嗤った人が凶弾に倒れたことをキッカケに、その彼のことを神と崇拝する人たちが、口々に「暴力から民主主義を守れ」「信教の自由を」「表現の自由を」と言いだした。そうか。彼らも現行憲法の精神を、守るべきもの、尊いものだと気づいたのだな。
285
感染したことのない人、感染してもごく軽症で完治し後遺症もなかった人、医師でも新型コロナやカゼの診療経験が過少な人から見れば「新型コロナはカゼ」に見えるかもしれないが、後遺症に悩み周囲からは仮病扱いされるという苦境に立たされている人にとっては「新型コロナはカゼ」ではない。断じて。
286
防衛費って、本当にムダだ。F35にオスプレイにイージスアショアにグローバルホーク、こんなもの持ってて、いったい何の役に立つのか。トランプを喜ばすだけじゃないか。本気で国民の「命を守るため」なら武器でなく社会保障だ。命を奪うカネのために、命を守るカネを削るな。amazon.co.jp/dp/4040823079/…
287
288
今度は「安倍晋三記念紙幣」発行を求める文書が出回る…保守系や自民議員が発起賛同 この文書、誰が書いたんだ。かなり香ばしい内容だ。「国民皆兵」だとさ。何時代だよ。昭和生まれの私でさえドン引きの時代遅れ。戦前かよ、明治かよ。賛同の自民議員、全員その名を晒せや。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
289
この前は「ガソリン不足で緊急車両が走れなかったからガソリン買い占め防がねば。こわれた家屋や車両があっても除去できなかった」と言って東日本大震災を利用。今回はコロナを利用。つまり緊急事態条項作りたい人、理由なんか何だっていい。ただいかに国民から権利を奪うか、だけなんだ。#火事場泥棒
290
東京新聞特報部にコメント掲載いただきました ●保険証を全員が持たなくてよくなってから廃止すべきなのに順序が逆 ●コロナ禍も終わっていない中、現場にとっては負担でしかない。余計なことを増やさないでほしい ●二年後に健康保険証を廃止することなど不可能、慌ててマイナ保険証にすることはない
291
相変わらずテレビはNHKから民放まで、国民の目を国会の議論から逸らせようと、なりふり構わず必死だな。ここまであからさまだと、かえって不自然に見えてしまうが。この国にとって自民党政権の存続というのは、ここまでして守らねばならないほど重要なことなのか。この国に住む人の生命や生活よりも。
292
【驚愕】「私も昨日、同僚議員と4人でお好み焼きを食べたが〜会食時、娘が買ってきてくれた首に掛ける扇風機で風を出し、換気を良くするようにしている」 富岳でシミュレーションするまでもなく ❌換気 ⭕️飛沫拡散 だね。菅内閣、これ海外メディアに知られたら、オシマイだぜ。news.yahoo.co.jp/articles/1fb1c…
293
「全数把握」を止めると感染して自宅療養と言われても、登録されないわけだから行政から支援物資は届かない。買い物にも行くだろう。感染の事実は診断医と自分しか知らない情報。感染拡大防止の法的努力義務は、今以上に個人の良心にのみ委ねられ、出勤する人も出るだろう。当然、"隔離"は形骸化する。
294
脱水・栄養状態悪化・貧血といった生命予後に大きな影響を与える状態を放置したことにより死亡に至らしめたことは「病死」とは呼べず「外因死」とされるべきだ。「病死」というあたかも不可抗力的なもの、本人に責任を帰すやの結論には極めて強い違和感を抱かずにいられない。 tokyo-np.co.jp/article/123261
295
「5類にすればコロナを従来のカゼ診療に戻すだけ、簡単な話」と言う人は、診療所の待合室で隣に咳込んでいる人が座ってようが、自分の親が病院でコロナに感染して亡くなっても、当たり前だと諦められるのだろうが、そんな特殊な人に合わせて院内感染リスクを許容する医療機関など、普通は存在しない。
296
今日は他にも「発熱している人は診察できない」と他で断られて来た人がいた。訊けば、発熱と頻回の水様下痢。発症前に生レバーを食べたと言っている。明らかにCOVIDとは異なる症状でも、熱発者というだけで門前払いされている人がいるのは厳然たる事実。COVIDを特別扱いし過ぎる方が危険かも知れない。 twitter.com/kimuratomo/sta…
297
勝ったのは目出度いにしろ、何度も何度も何度も何度も何度も何度も、狂ったように何度も何度も、他に報じるべき重要なことが一切ないかのごとく、あたかも一億総歓喜している、いや歓喜せねばならないごとくに、何度も何度も何度も何度も、狂ったようにリプレイしなきゃならない、その理由は何だろう。
298
【これは酷い】生活保護受給者への行政によるPCR検査抑制圧力。「役所に自分から検査希望するなと怒られたら、具合が悪くても医師に申し出しにくくなる。そういう人が増えたら、かえって感染が拡がるのでは」と懸念する受給者も。全くその通り。小田原ジャンパー以来の大スキャンダルだ、ふじみ野市。 twitter.com/tanakaryusaku/…
299
菅長官は「記者会と内閣の合意」と言った。その中で「ルール」という言葉も用いた。つまり、なにかい?特定の記者の挙手を無視したり、特定の記者をいつも最後に指したり、特定の記者の質問数を制限したりは、記者会と内閣で合意したルールに基づいているのか?違うなら記者会は「違う」と声明出せよ。 twitter.com/shin19infinity…
300
けっきょく菅総理は、五輪開催まで漕ぎつければ、あとはテレビがなんとかしてくれると期待してるんだろう。いや、何がなんでも盛り上げろと"得意の圧力"を今からかけているんだろうよ。おいテレビ、あんなチープな政治屋の政治生命とやらと、この国に生きる人々の生命、いったいどっちが大事なんだよ。