226
ここ数日の私の呟きに「何のこと言ってんだ?」と首を傾げる人もいただろう。舞台は私も関わる医療法人だ。コロナ禍に乗じ大量の不当リストラしようとした中で数々の違法行為が発覚したのだ。その罪深さは一冊の本にも書けるほど強烈。「今だけカネだけ自分だけ」の政治腐敗の伝染力には驚くばかりだ。
227
外来やってて驚いた。政治の話を一切しなかった常連さんの口から政権批判が普通に飛び出し始めたからだ。違法接待批判、「菅さん最初からダメだね」、訪問介護者からは「ワクチンなぜ後回し?在宅で感染拡がったら全部政府の責任って、皆言ってる」などなど。政権批判、遠慮どころか今や普通の会話だ。
228
故安倍元首相に最高位勲章 戦後4人目
●戦後、大勲位菊花章頸飾を受章するのは首相経験者の吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘各氏に続いて4人目。いずれも死後の叙勲。
この叙勲された、ろくでもない面々を見れば、日本の「勲章」というのが、ゴミより無価値なものだと解る。 jiji.com/jc/article?k=2…
229
またぞろ「コロナを5類に」論が出てきたが、これだけ感染力の強い感染症を5類にしたところで、今まで診療拒否していた診療所が参加する可能性は極めて低い。加えて感染者は休業しても補償がなくなる。つまり軽症者は感染力の有るまま休まず(休めず)出勤することになり感染拡大。医療逼迫は加速する。
230
それを言うなら昨シーズンもインフルは非常に少なかった。そのかわり昨年の12月頃、熱と咳にもかかわらず、インフル陰性マイコも陰性という「変な肺炎・気管支炎」が非常に多かった。同じ違和感を共有できる臨床医は少なくないはず。あれもしや、COVID-19だったかも知れない。tokyo-np.co.jp/article/72252
231
立憲民主党議員のポスター、「批判では無く対話と提案」と顔写真の横に掲げているのを見て仰天した。まさか「批判」の言葉の意味を知らず、悪口や誹謗中傷と同義と認識しているのではあるまいか。政治家が批判を止めたら終わりだろ。「野党は批判ばかりするな」と言う人も同類。政治の前に国語を学べ。
232
出たよ #NHK。あれだけ連日一日中オリンピックだけしか流してなかったクセに、今さら大会開催中ちっとも取り上げなかったコロナ禍での貧困者、海外メディアの批判的報道、復興五輪と多様性の欺瞞…を恥ずかしげもなく取り上げてるよ。#どの口が言うてんねん とはまさにこのこと。恥を知れ。#newswatch9
233
自民党の推すGoToトラベル。旅行者は割引という恩恵を受けるが、その原資は税金だ。そもそも観光旅行ってのは、それに費やす時間的余裕と金銭的余裕を持つ人によってのみ消費され得るもの。そんな余裕ある「恵まれた人」にさらに富を分配移転してしまう政策。これ税金の使われ方として公平じゃないね。
234
ほんの20年くらい前には、池袋駅前などで日の丸を掲げた街宣車に乗って喚いていた人たちは「うわぁウヨクだぁ」と道行く人に気持ち悪がられていたのだけれど、今やその彼らが言っていたのと同じことを、総理大臣を筆頭に与党政治家が当たり前に言うようになった安倍以降の日本。究極に気持ちが悪いわ。
235
『WHO「悪いサイクル」クルーズ船感染拡大、精神ケアなど日本に注文 新型肺炎』乗客を降ろすタイミングを、すっかり見誤った日本政府。このままでは「日本政府は乗客全員に感染が行き渡るのを待っているのではないか」と諸外国から批判されても、なんら言い訳できないだろう。mainichi.jp/articles/20200…
236
ひろゆき氏の成田悠輔氏擁護、もう逃げ切れないところまで追い詰められたから「比喩だった」ことにしたい(してあげたい)のだろうが、一度このような"逃げ方"を使ってしまうと、この人たちのビジネスモデルである「過激発言で人目を惹く」が、今後一切機能しなくなるだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/fbf04…
237
ところで。
安倍晋三氏と麻生太郎氏が、
日本という国に生きる人たちに対して、いかなる利益をもたらしたのか。
総理大臣としていかなる功績があるのか。
これを具体的に列挙できる人、恥ずかしがらずに、遠慮なくここにリプライいただきたい。
ちなみに私は誰もブロックしていない。書き込み自由だ。
238
普段、政治の話などちっともしたことのない患者さんとコロナ対策の話になった。私が「やっぱ政治。菅政権ダメだね」とちょっとかまして言ってみたら「菅さんの前からよ。安倍さんの時からダメじゃない。長期政権はダメ、ダメなのよ」と。あらら、けっこうキテるね。外来で政治の話も、なかなか良いね。
239
このまま統一教会ズブズブの自民党政権をまだ信任し続けて平気なのか、日本国民。社会保障を充実するためと騙され消費税という"お布施"を払い続けても何も変わらず、コロナに罹っても自己責任。我欲を貪ってきた、たった1人の政治家の葬式イベントに数十億もの血税垂れ流し。まだ洗脳から解けないか。
240
「39度の発熱と下痢の男性。近医でPCR行うも陰性。熱と下痢が続くため翌日違う診療所へ。採血して"インフルではなさそう。PCRも陰性なら胃腸炎だ"と言われ、整腸剤処方され帰宅。翌日も解熱せず咳も出てきたと私のところに。インフル陰性。COVID-19 PCR陽性」
PCR陰性を、けっして過信してはいけない。
241
あまりに発熱者が多すぎ、待合も動線も分離しきれず感染者がパーテーションを隔てた近くに座っている現場もある。診察室もその空気を普通に共有。これが5類化を望む人が理想とする「街のどの診療所でも発熱者を診る」ということだ。この空間で感染せぬよう出来るのは祈ることくらい。諦めるしかない。
242
昨夜のTVだったか「5類化」についての街頭インタビューで「感染するのも自己責任の面があるので、医療費に自己負担が発生するのも仕方ないんじゃないかな」と言う女性の意見が取り上げられていた。医療費公費負担を削減したい政府にとって、こういう愚かな意見は大歓迎だろう。もしやTVのヤラセかね。
243
「木村さんは医者なのに自民支持じゃないとは珍しいですね」と言われたことがある。"医者は金持ちだから自民支持だろ"と思われたのだろう。確かに今は窮乏してない。だが明日、事故や病気で倒れれば即日収入ゼロだ。ローンも学費も払えなくなる。よほどの富裕層でない限り自民支持などあり得ないだろ。
244
『「望月記者は指させない」…事実に反するツイート拡散 菅長官会見巡る異常事態』
望月記者を批判する記事のつもりだろうが、菅長官を必死で擁護してしまったことで、内閣記者会と官邸との癒着関係を非常にわかりやすく吐露してしまっている。これぞまさに語るに落ちる、だ。mainichi.jp/articles/20200…
245
安倍晋三氏がこれまでどんな政治をしてきたかを考えれば反対は当然だが、そもそも特定の個人に国家として国民こぞって哀悼の意を表するという儀式の存在こそが「異常」だ。吐き気を催すほど気持ちが悪い。なんかヤバい宗教に、国全体がすっかり蝕まれているんじゃなかろうか。 change.org/p/%E5%AE%89%E5…
246
1月から全くブレずに言ってるが、無症状から重症肺炎で死ぬ人までいる感染症を封じ込むなど不可能だ。その判断のもと早急に対策を打たねばならないのに、検査体制充実せよとか、何をノンビリしたこと言ってるんだ。もうカゼ症状は皆コロナ擬似症だ。その皆が収入気にせず休める政策、一刻も早く打て。 twitter.com/kimuratomo/sta…
247
TVも、もう安倍さんからクレームが来ることなどないのだから、くびきから解き放たれて自由にすれば良いじゃないか。高市、萩生田、下村なんか小物にビビる必要などもないだろうが。安倍政権で重用された"言論芸人"たちの断末魔が最近喧しいのも、もう自分らも賞味期限だと悟ってるからじゃないのかね。
248
こんな状況での東京オリンピックを大礼賛する番組を流す方向にしたのだったら、医療現場は逼迫していますとか、医療従事者に感謝をとか、医療を守るために私たち一人ひとりができることを、などとの綺麗事は、もう一切言わなくてもいいです。そんな番組に出てる人たち。本心でないこと、明らかなんで。
249
本当そう。野党に「コロナが大変なときに、いつまで桜やってるんだ」って言ってる人たち、安倍内閣にこそ「コロナが大変なときに、いつまで検証・調査を渋って時間稼ぎしてるんだ」 て言うべきなんだよ。自民支持者こそ。安倍内閣支持者こそ。コロナウイルスを恐れてる人こそ。mainichi.jp/articles/20200…
250
#原発動かして電気代を下げろ
という、故郷を追われてしまった福島の原発事故被害者、今なお危険に曝されている被ばく労働者の健康と生命、心情を踏みにじるタグがトレンドに。「自分さえ良ければいい」「今だけ、カネだけ、自分だけ」という醜い思考停止の人が増殖する日本。日に日に劣化してゆく。