有田芳生(@aritayoshifu)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」【文書入手】 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/580…▼文鮮明教祖の葬儀の実行委員だから参列していたのです。潔白だというのならパスポートを提示すればいいだけでしょう。
102
▼これはすごい分析です。得票率増加ナンバーワンの埼玉県神川町は統一教会の「聖地」。1967年6月に文鮮明教祖が訪れた土地です。 twitter.com/miraisyakai/st…
103
▼自民党と統一教会および関連組織との関係リスト。① 点検期間が不明。ゆえに勝共推進議員で日韓トンネル研究会に関係した麻生太郎議員の名前がない。② 奇異なのは選挙で組織的支援を受けた山谷えり子議員の名前がない。③ 信者の選挙支援を受けていた下村博文議員も否定。元信者の証言あり。
104
▼この指示文書がどこから出たのか。こんばんの「サンデーステーション」(テレビ朝日系)で、はじめて語ります。 twitter.com/aritayoshifu/s…
105
▼霊感商法の統一教会。統一教会の信者たちが発行している「世界日報」。政界はもちろん、ジャーナリズムの基本の基本です。 twitter.com/sangituyama/st…
106
▼毎日新聞のスクープ。政界工作の源流は、1970年代のアメリカにあり(のちに日本でも行われた「PR TEAM」も結成)、1986年同時選挙がいまに続く癒着のきっかけです。岸信介→安倍晋太郎→安倍晋三の原点は1973年。
107
▼2009年の総選挙で東京11区(板橋区)に新党日本公認、民主党推薦で立候補し、下村博文さんに約3000票差で敗北しました。その選挙で下村さんを応援した統一教会元信者に話を聞きました。ある日は15人ほどが下村事務所に集まり、「有田批判」のビラを個別に配布したそうです。
108
▼統一教会が日本の政界に浸透するのに国際勝共連合という団体が必要だった。「共産主義に勝つ」という強烈なイデオロギーで保守政治家と協力関係ができた。冷戦が終わると文鮮明教祖は「頭翼思想」を提唱、左右の全体主義を克服するというのだ。「反共」思想は、教団の基本としていまも続いている。
109
▼「社会的に問題が指摘されている団体との関係は一切もたない。これが党の基本方針であり、党の行動指針,ガバナンスコードの中にも盛り込んで決定をしていきたい」と自民党の茂木敏充幹事長(仙台市、22日)。「関係は一切もたない」なら、国会にいまいる信者秘書たちをどするんだろうか。
110
▼霊感商法の統一教会❗️ twitter.com/diechanb/statu…
111
銃撃事件を引き寄せた「統一教会と家族崩壊史」 | 奈良教会。〈母親と同じ教会に通う信者の一人が言う。「テレビはいっさい見ない。文芸評論家の小川榮太郎さんやタレントの太田光さんなど、信頼できる人の情報を教会がLINEで知らせてくれるので、毎日それを見ています」。〉 toyokeizai.net/articles/-/622…
112
▼沖縄県知事選。佐喜真淳候補は、統一教会との関係を有権者に説明していない。なかでも最も重い疑惑は、台湾で教団の「重要な伝統儀式」である合同結婚式に出たことだ。「来賓」だというが、奥様の写真を持参していないか。持っていたら「写真祝福」で、教義上は文鮮明教祖の子供になったことになる。
113
▼沖縄県知事選挙に出ている佐喜真淳候補は、台湾で行われた統一教会「最高の伝統儀式」=国際合同結婚式に参加した理由を説明しなければなりません。でもメディア取材から逃げているばかりです。 twitter.com/toubennbenn/st…
114
萩生田光一氏と旧統一教会「30年前から関係」 有田芳生氏が衝撃暴露「信者たちが怒っている」 tokyo-sports.co.jp/social/4391798/
115
▼散弾銃(鋭和B3)を2500丁輸入、さらに1万5000丁を輸入しようとしたことが、衆議院内閣委員会(1973年4月5日)で問題となりました。そこで散弾銃ではなく空気銃(鋭和3B)が輸入されるようになったのです。信者の経営する銃砲店は全国にありました。 twitter.com/isoko_mochizuk…
116
国葬「反対の8割が大陸から」波紋ツイートの三重県議を直撃 “統一教会”友好団体で5年以上働く? その人物像とは―▼小林貴虎・三重県議は、2012年に文鮮明教祖の葬儀にも参列しています。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/780a6…
117
明日発売の「週刊文春」。観光利権が本質問題です。
118
▼明日発売の「週刊新潮」もまた統一教会。
119
▼じつは太田光さんの発言で「そうか」と理解できたのですが、当事者不在なので発言を遠慮しました。太田さんが読んで影響を受けた米本和広さんの著作は、教団本部前にある「愛美書店」で売られていた、信者への推薦本だったのです。信者の前で講演したこともある米本さんです。 twitter.com/shunichitakano…
120
▼これは1992年。「朝日ジャーナル」が統一教会批判の特集を載せた1985年には3日間にわたって抗議電話が殺到、朝日新聞社だけでなく、がんセンターや築地市場まで電話回線がパンク。1987年には「朝日ジャーナル」記者の自宅に無言電話が深夜の一定時間にかかりました。統一教会はそういう体質です。 twitter.com/chilcochiko012…
121
▼統一教会の「最高の伝統儀式」に参加した佐喜真淳候補は、いまだ説明をせずにメディアから逃げ続けています。 twitter.com/aritayoshifu/s…
122
山谷えり子元拉致問題担当相は否定でも 旧統一教会の元信者は「選挙カーに乗ってアナウンスした」〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/edb19…
123
▼明日発売の「週刊文春」。
124
統一教会=国際勝共連合は、1986年の総選挙から、候補者との間で3つの課題で合意した候補者で当選した議員を「勝共推進議員」としてきた。1986年選挙では134人。さらに1990年の選挙では105人が当選した。そのひとりが細田博之議員だった。教団との関係は30年以上になる。
125
テレビ朝日で統一教会捜査が進まなかった背景として「政治の力」と発言したら、出演はそれが最後でした。翌朝も呼ばれていたのに、統一教会企画はなしに。別のテレビ局のプロデューサーからは「政治の力は言わないでくださいね」と釘を刺されたのは、昨年のこと。 twitter.com/kappaman/statu…