有田芳生(@aritayoshifu)さんの人気ツイート(古い順)

2026
ありがとうございます。戦後政治史に「安倍時代」のピリオドが打たれました。僕の次の大きな仕事は5月16日の統一教会裁判です。 twitter.com/takataka_ch/st…
2027
有田芳生氏「熟考します」国生さゆりの批判ツイートに訴訟検討 旧統一教会問題巡りSNSで論争 nikkansports.com/entertainment/…
2028
弁明の余地のない明らかな名誉毀損です。まずは前段階の対応をする方向です。 twitter.com/aritayoshifu/s…
2029
まずは言論レベルでの対応です。近く公開します。 twitter.com/kakiren/status…
2030
テレビが長い説明のなかの印象的な一部を切り抜いて報道(よくあることです)。全体を把握する小さな努力もせず、脊髄反射して、あさっての方向に向かって行ったのが、今回の騒ぎの核心です。 twitter.com/suzutan0815/st…
2031
敗北だったけど勝利だった。だって勝てる選挙ではないところから出発して、2009年の政権交代選挙のときより、得票率も惜敗率も上回ったんですから。これが現実の弁証法です。 twitter.com/ryorrison/stat…
2032
山口4区補選。 「よく出てくださった」(高齢男性から涙声で事務所に電話) 「学生時代の闘志が蘇りました」(青果を売っている女性) 「初めて選挙に行き、有田と書きました」(焼肉店店主) 「これまで安倍さん。こんどは有田さん」(路上の男性) 「ありがとうございました」(高齢女性)
2033
山口4区の有田さん「安倍政治の検証」の訴え届かず 「申し訳ない」|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/297…▶︎記事とは違って、相手候補に当確が出ても会場からため息は出ていなかったんじゃないかなあ。
2034
林芳正さん陣営は、吉田候補が7万票を取れば、新山口3区に立候補できないと判断していました。6万票台なら公認争いをする方針でしたが、吉田得票は5万票でしたから、話にならない。林勝利でしょう。安倍陣営は8万票で圧勝すると豪語していたのですから、とうとう「安倍時代」は終わりました。 twitter.com/geso0602/statu…
2035
下関。選挙が終わって東京から、大阪から、沖縄からなどなど全国からの応援「第三奇兵隊」が、暮らしの現場に戻っていく。僕もまたしかり。「祭り」が終わった寂しさ。それでも、この下関、長門で「火を継ぐ」人たちがいる。それぞれの次なる闘いが待っている。
2036
国生さゆりが山口4区補選で有田芳生氏に噛みついた狙い 元おニャン子の政治家に刺激された? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
2037
自民党候補への公開質問状。回答は、なし。 twitter.com/toubennbenn/st…
2038
こちらこそありがとうございました。治療翌日で休まなければならなかった日に「這ってでも行く」と、遠くから下関の現場に来てくださったこと。その気迫を隣に立って実感したことは、補選での大きな思い出と人間的資産となりました。 twitter.com/kharaguchi/sta…
2039
下関最後の夜。焼肉屋に行きました。テーブル席のお客さんたちの声が耳に入る。「聖地」「昭恵さんから電話があって」。イヤな予感。その女性が出ていくとき、私に向かって言った。「お疲れ様でした。よくやりました」。その席にこんどは若い男女。店を出るとき「選挙、ありがとうとうございました」。
2040
僕の統一教会裁判弁護団の認識と江川さんの認識は一致します。法律の専門家ならそう判断されるのでしょう。 twitter.com/amneris84/stat…
2041
当選した自民党候補は、統一教会と自民党の癒着について、有権者に問われても、私が公開質問状を出しても、口をつぐんだままでした。下関は自民党と教団の関係の原点です。 twitter.com/smother8181/st…
2042
下関を離れます。「まろやかな自然」(司馬遼太郎)をいっぱい満喫しました。メルマガは「横田滋さん、早紀江さんと私(下)」を今日の号外で、28日配信で「敗戦記 山口4区補選を闘って」を書きます。小林よしのりさんとの統一教会批判対談(3時間)は29日ごろ配信です。 mag2.com/m/0001696592
2043
立憲・原口一博氏が悪性リンパ腫を公表 ウィッグ外して国会で質問:▶︎治療翌日、医師から休めと言われた日に下関に応援に来てくれました。感動でいっぱいです。asahi.com/articles/ASR4T… #立憲
2044
プール仲間です。 twitter.com/adachinofedor/…
2045
「職業としての政治」か「商売としての政治」か。 twitter.com/kawazoetomoyuk…
2046
「月刊Hanada」のネット担当者。そのレベルの低下には驚く、というよりも、ジャーナリズム精神がないよね。 twitter.com/a_clabifixion/…
2047
惨敗じゃないんだよね。選挙分析もできない。知名度なんていらないし。「世界日報」。かつてはいい記者もいたのに。劣化は進む。 twitter.com/serenitypraye1…
2048
これまでの私たちの原則を崩すことはできない。それが政治的判断の核心です。経緯を知っていれば、私たちの努力を反故にすることに反対です。立憲民主党は闘わなければなりません。 twitter.com/sayu4018/statu…
2049
参議院法務委員会もがんばれー。 twitter.com/ishikawataiga/…
2050
アメリカに行っても拉致問題は解決しません。岸田総理も実はそう理解しています。 twitter.com/serenitypraye1…