このコメント読むとかなり不評な感じですね。果たして実際に見たら良かったりするんですかねえ。アニメやゲームの映画って厳しいの多いですよね。なんでこうなるんですかねえ twitter.com/SEGA_OFFICIAL/…
このコメント読むとかなり不評な感じですね。果たして実際に見たら良かったりするんですかねえ。アニメやゲームの映画って厳しいの多いですよね。なんでこうなるんですかねえ twitter.com/sega_official/…
これは作られた物でしょうか?かなり嫌ですが、むしろここまで振り切ってると何を思って作っているのか気になりますね。どちらにしてもソニックの映画は色々と気になりますね。スパイダーマン等の様にソニックをカッコよくして欲しいですね。 twitter.com/zltm_david/sta…
この絵がジョークなら良いのですが、このシルエットからカッコいいソニックが見れるのかとっても不安ですね。ソニックをハリウッドクオリティのとってもカッコいい姿にしたの見たいですよね。
なんとWikipediaのToday's featured articleにソニックアドベンチャーが選ばれてますよ。20年前の今日発売だったんですね。めちゃくちゃ懐かしいです。ソニックが新しいデザインになり初めて喋り出したんですよね。
なんと島津冴子さんがクリスマスナイツの事を呟いて下さっているとはかなり嬉しいです。学生時代に島津冴子さんと田中真弓さんがやられていたアニメトピアと言うラジオをよく聴いていたのを思い出しました。 twitter.com/Saeko_BlueMoon…
セガワールド富士で #ソニックみつけた
こんな風にゲームの事を評価されるってとっても良いですね。ちょっと羨ましいです。エースコンバットやった事ないですが、とっても遊んでみたくなりました。 mrbird.hatenablog.com/entry/2019/01/…
バーニングレンジャー懐かしいね。今の技術でリメイク版作ったの見てみたいですよね twitter.com/sega_city/stat…
このソニックってE3セガブースの高い所でテイルス飛行機の上に乗っていたソニックなんだけど、E3後に捨てるなら日本に持って行って玄関に飾ろうよっと僕が言ったら、飛行機が大きく送るのにかなり大変だったらしいんですよ。でもその飛行機は玄関の改装の時に捨てられてソニックしか残ってないんですよ twitter.com/Mazin__/status…
GBA版のナイツあったねえ、懐かしい。この当時って確か株式会社ソニックチームで社長やらせてもらっていたので、儲かっていたのもあって割と自由にこういうの作れたんですよね。この頃が1番楽しかったかもしれませんね。株式会社ソニックチームまだ存続出来ていたら何かもっと凄いの作れたかもね。 twitter.com/sega_city/stat…
セガ本社だった場所と建物が無くなるの寂しいですね。僕がいたのは22年間でしたが色んなゲームを作った思い出の場所なのですけどね。東京の端っこにあるんだけど、ここから全世界に向かって発信していたのは本当に誇りでした。残念です。セガエンタープライゼス大好きでした。
ソニックX懐かしいです。それまでのソニックアニメはアメリカで作られていて、中々僕たちの意見が通らなかったのですが、このソニックXは僕が1番偉くて決定権を貰っていたので、かなりソニックチームの考えるソニックアニメに近いのが出来たので思い出深いです。アマゾンプライムで見れるんですね。 twitter.com/TMSent_jp/stat…
セガ・エンタープライゼス本社の場所と建物が無くなると言うので、子供達と写真撮って来ました。ここの7階でパパがソニック作ったんだよと言ったら「へーそうなんだ」と言う感想でした。 たくさん人が集まって来たので、みんなセガの写真撮りに来たのかと思ったらポケモンGOのレイドバトルでした。
セガに寄った後で、ラゾーナ川崎ビックカメラにArcade1Up SPACE INVADERSがあったので、子供達が上手く出来ないので、パパがプレイして見せたら、上手だねと褒められましたよ。ロデアをワゴンセールで見つけてせつない気持ちになりました。私が作ったオマケで付いているWii版をプレイして頂きたいです
沢山のいいねありがとうございます。皆さんセガエンタープライゼス大好きですね。噂ですがこのビル環状8号線の前に立ってるので、どんな事があっても環8側には倒れないように作られているそうですよ。京急は?と思った覚えがあります。誰か52億で買ってセガエンタープライゼス復活させてくれませんかね twitter.com/nakayuji/statu…
ブラジルでのメガドラとソニックの人気は本当に嬉しいですよね。 「セガ大国」ブラジルの大統領、PR動画で『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の楽曲を利用。壮大なラスボス戦のBGMで同国をアピール news.denfaminicogamer.jp/news/190226h @denfaminicogameより
これがソニックの映画なんですかね polygon.com/2019/3/4/18250…
このソニックの全身ビジュアル見ると頭身とお腹の丸さって大事な気がします。もう少しバランス取れなかったのでしょうかねえ nintendoeverything.com/new-image-of-s…
実写版「ソニック・ザ・ムービー」の衝撃的な見た目をマーケティング会社がうっかりお漏らしか gigazine.net/news/20190305-…
ソニックの映画の画像が公式からではなくこれだけ出てくると、戦略的にリークしてるのだと思うのですが、良くない方向で話題になるとソニックのIPをきそんして行くことになるので良くないですよね。まあファンメイドの可能性もありますが、しかし手袋は付けて欲しいですね。素手が白いのは衝撃的です。
この位のバランスならまだ許せそうですよね twitter.com/InnSomnio1/sta…
ソニック1の制作メンバーは7人いるのですが、その内の久保田君がジャズピアニストになって活躍されているので、ソニック1のメンバーで集まって吉祥寺でジャズライブを聴いてから飲みました。久保田君に会うのはソニック1の打ち上げ以来なので28年ぶりです。懐かしいです。今日は7名中5人が集まりました
あーーーーーーー セガエンタープライゼスが無くなり出してます。 やはり2019年2月末までだったようですね。 本当に残念ですね 数々の思い出が蘇ります。 とっても良い会社だったのに本当に残念です。 またハード出せる位まで復活させたかったですね。 twitter.com/shiftyweb/stat…