yatoegg⚡️(@yatoegg)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
コミケ再開に尽力したふじすえ健三議員(@fujisue )の記事。GW前の即売会中止、コミケが二の舞にならないために藤末さんがとった秘策「実証実験」とは!? #表現の自由を守る参院選2022 2年ぶりに開催した「コミケ」の舞台裏 苦境の関連産業とクリエイターを救った“秘策” news.yahoo.co.jp/articles/a41da…
152
赤松健 @KenAkamatsu 自民党所属。漫画家にして参議院議員。公約通りのマンガ外交で、クリエイターが海外からくる規制に物申せるよう、その架け橋になってくれることが期待される。月・水・金であげている漫画(赤松健の国会にっき)がとっつきやすく面白いので、RTするだけでも支援になると思う。
153
会社で仕事してたら、ネットニュースを見たらしい花粉症の同僚が「岸田総理が花粉症に取り組むって言った」と話題にしていた。横で聞いていた私は それ、推しの仕業! 山田太郎!! 山田太郎がやった! 質問見てねぇけどぜってー山田太郎だそれ!! などと思いながら仕事を続けた。 山田太郎でした。 twitter.com/naokoko1225/st…
154
とりあえずざっくりこんな感じだぜ!他にもこんなのがある!という人は親ツイート引用とかで教えてくれよな! あ、あと、AFEEは女性支部(@AFEE_WB)もあるのでよろしくな! 腐女子の参戦待ってるぜ! #表現の自由
155
大田区議・おぎの稔 「える、知っているか。東京都の審議会でエロ本を読んで不健全図書にするか審議すると…二万円貰える」 「都庁が選ぶ!今月はこのマンガが18禁!」 twitter.com/yatoegg/status…
156
最近考えてること。 政治批判の自由(表現の自由の一種)を守ろうと言った時に、「政治批判の自由だけが表現の自由じゃないですよ!マンガ・アニメ・ゲームの表現の自由は守らないんですか!?」みたいなことは、普通言わないじゃないですか。ところが逆はよくある。これ、なんでなんだろうなって。
157
読んでくれ。#コミケ街宣 での山花郁夫さんの演説を。 政治的言論に比べると、漫画アニメゲームの類は自由を侵されてもそれを認識されづらく、規制されやすいと言ってる。 でも山花さんは政治的言論と同様にこれを尊重してくれてる。立憲に山花さんのような人がいることがとても嬉しい。 #立憲ボイス
158
@otsujikanako またこのようなイラストは描き手に女性も多く、そのような方々はこれを「かわいい」という肯定的感覚で描いている。 あまり女性だからとは言いたくないですが、女性が性的に描かれているから女性は嫌がるというのは(そういう人もいるが)一面的な見方であることも知っていただきたいと思います。
159
Q.どこの党がいいの? A.表現規制反対において絶対に信用できる政党は存在しないです。どの党も過去に今になんらかはやっちゃってるもので、息の長い党は功績も黒歴史も多いのです。 党ではなく人で選ぶ。理想は各政党、各自治体に最低一人、反対派議員を置いとくのが望ましいですネ。 #表現の自由
160
規制されないために、自由のために、表現に配慮してるんだ!って自称良識派がよく使う論法なんだけど、よく考えてない、良識のかけらもない、未熟な作品や考えを(後で大いに批判されるにしても)表現できないのであれば、表現の自由に価値はない。自分の考えを検討もできない。
161
こちらは、中央委員会の公式見解なんでしょうか? 党の人間として、多分そうだろうくらいの感覚でツイートすべき案件ではないと思います。当然に確認はとられているんですよね? とってないのなら党本部にとっても迷惑な話だと思いますが。 twitter.com/narumikeiya/st…
162
たぶんこれ、描かれた男女両方のディスコミュニケーションの問題が多分に含まれてるのに、それをいきなり性暴力(=犯罪)ですって言ったのがまたバランスを崩してて、 それは本当にYESだったの?とか、NO意思表示をしよう!というメッセージならだいぶ印象が違ったんだろうなと一夜明けて思った。 twitter.com/kodomokatei/st…
163
当初、「いじめ問題」はこども(家庭)庁の仕事の範疇に入っていなかった。 「いじめを入れないなら、反対するぞ!!!」 山田太郎議員(こども庁の言い出しっぺ)が、党内議論の場でブチギレ。怒鳴りあいの議論が数十時間。これは大変だとなったと。 #こどものみかた #山田太郎のさんちゃんねる
164
何でも質問できる予算委員会。藤末健三議員(全国比例)はその一部を同人誌文化の振興のため使用。 最後には文科大臣に自身の同人誌を宣伝するという衝撃のオチが。 憲政史上初の珍事と思うがコミケ再開のために尽力したふじすえさんなら許されると思う。 #表現の自由を守る参院選2022 #ふじすえ健三
165
同人誌即売会を守る、決意させた政治家への陳情 j-cast.com/2020/12/314020… 本文より・若い人たちは投票に行かないと批判する人もいますが、投票に行ってもらえるような活動をしていないんですよ、政治家が。実際に良くしていくところ見ていてほしいです。 #表現の自由を守る参院選2022 #ふじすえ健三
166
どうも界隈、殺気立ってしまって例えば「不健全図書にBLが指定されて問題です!」と言った場合にBLだけ守ろうとしてるのか!みたいな読み方になってしまってるみたいなんだよね。 実際は男性向けも指定されてて、制度自体を問題にしてる場合が多いのだが。
167
あとね山本先生の主張にそうだ!って思う野党議員や支持者は、 「山本さんあんたの言うとおりだ、俺たちに任せてくれ。あんたが表現できる自由も、もっとひどい自由の侵害への対向も、自民党なんかよりうまくやる」 そう言ってほしい。先生の著書「田舎」を読んだ上で変わらずにそう言って欲しいです。
168
私は中学生のセックスなんて非推奨だし、やってほしいとも思わないが、年齢差をどんとん狭めて違法にしていくことの行き着く先って、若い同い年同士の子がセックスして両方罰せられる世界なのでは...(性犯罪は性中立化されてたはずなので) それは中学生を守ることなのか?とは思いますよ。 twitter.com/shellysproject…
169
赤旗ドラクエ記事、中古ゲームなり漫画や小説の古典なりを買ってくれば、ほぼ必然的に(ポリコレ目線で見れば悪い意味での打破すべき)伝統的な性的役割が登場してくるわけで、それをもってジェンダー的にダメだ!みたいな記事を量産できる手抜きじゃないですか。情けなさ過ぎる。
170
ひろゆきには問題のある部分もあるし、共産党としてもムカつくのはわかるんだけど、ひろゆきを表舞台排除できる世界はおなじ方法で共産党を排除できる世界でもあるので、そのへんを考えて欲しいんですよ。 戦時中に戦争反対して表舞台から排除された政党の議員ならば、それくらいは考えて欲しい。 twitter.com/takeshi2292981…
171
何度も言うけと中学生同士でおセッセしてほしいとは思いませんよ、私。 それでも年齢要件を完全撤廃して中学生同士が同意してセックスするのを刑法で処罰する世界はあかんです。 #中学生は守ろう というならば、刑罰にする前に性教育の充実とかで埋めましょうよ。 倫理感と刑法はイコールじゃないよ。 twitter.com/yatoegg/status…
172
引用で色々言われてるが、中止や延期の結果を出せなかった以上、そのことを与党議員として責められるのは宿命ではある。 が、それはそれとして、こういうことをやってくれるのは評価していきたいし、ましてや推進する態度だと言われるのは違うと思っています。 そこは分けて考えたいです。 twitter.com/kenakamatsu/st…
173
赤松先生の批判を受けてるやつ、赤松先生が勉強しきれてないとこ、説明しきれてないとこもあるように思うし、一方ない袖も触れんので大ヒット時、クリエーターにガッと収入が入るようにしようって発想自体はいいと思う。ただ制度設計考えないと上流だけ潤って終わる危険があるのは他の方の指摘の通り。
174
いいか、性交同意年齢の年齢要件をすっぱり外すに賛成するってことはな、 中学生(15)同士の性交はたとえ同意があってもしっかり避妊してても絶対許さないし刑事罰で処罰しろマン(もしくはウーマン)になるってことだ… 同意年齢16歳で年齢要件外すってのはそーゆーことだからな!! #中学生は守ろう
175
興味を持ってくれてありがと! 投票したいって方はこちら参考に! 二枚目の投票用紙で全国どこからでも! twitter.com/fujisue/status…