1
3
5
昔な、性的に見える表現をすごく広く規制しようとした条例案があって、それに反対した都議さんがいてな、その人が議会で反対を訴えたら「お前は痴漢されたいんだろ!」みたいなこと言われたんだよ。
広告を支持したら、犯罪肯定とされるのってそれにそっくりだよね。
#迷惑な抗議活動より被害者支援を
6
これ作った人、出産育児したことあっても、工事現場でおっちゃんに怒鳴られたこともないし、服をジャリジャリにしながら墨出してや騒音に耐えてるところに、電話が何度もかかってきたこともないでしょ twitter.com/kofumyon/statu…
7
なあ、信じられるか…?
このおっさん、コロナ禍のコミケ再開させて準備会からお礼言われたり、持続化給付金の担当省庁を調整して漫画家とかのフリーランスが給付受けられるようにしたり、めっちゃ仕事してるんだぜ……
#表現の自由を守る参院選2022
8
ええ…
こんなん本番行為を行うセックスワークがアンダーグラウンド化するだけじゃないの…
合意がないものは刑法で裁かれてしかるべきなのはもちろんだが、仕事そのものを犯罪化するのはだいぶ次元がちゃうぞ?
kanaloco.jp/news/governmen…
10
このままじゃBLもやられるよ!って話に対し、私たち腐女子はお前らと違って隠してる!って反論はズレズレもいいところで、
「法規制」と「腐女子のローカルルール」全然違うレイヤーというのは最低押さえてほしい。
法規制されたら、そういうの関係なく全部規制されますよ…
11
著作権法改正、山田太郎議員いわく全会一致のポイントは坂井秘書が作ったこの表だったとのこと! これを見た野党は反対できなかった、他の議員やマスコミにも表をくれと言われたそう。坂井秘書、大金星である!
#山田太郎のさんちゃんねる
12
女子差別撤廃条約関連で、山田太郎さんがツイートすると「女は黙ってろってことか!?」って難癖付けられるの本当にかわいそうだし、体張っているよ。
私は女性だけど国連に「漫画やアニメが性差別を助長する!販売するな!」って言われたらファンとして怒りますし、山田さんの動きを支持しますよ。
13
え、対象がコミックマーケットに売られてるって言ったの……? マジで? たしかに政策集の「非実在」該当する作品はコミケにあるだろうが…ええ…(ドン引き
日本共産党に送った4つの質問と皆さんと党員の方へのメッセージ(音声あり)|高橋しょうご @Shogo_tkhs #note note.com/takahashishogo…
14
山田太郎さん、自民党に入ってから、党内で表現規制の芽が出てないか見回ってプチッ、プチッって引っこ抜いてしまうので、本人が言わないと #何もしてない山田太郎 に見えてしまうというな…
だから今怖いのは、地方の条例と、超党派であがってくる規制案件と外国からの圧力なんだよな……
15
岡村発言をダメとしながら、高級魚が安くなって嬉しいは、同じでないという人、高級魚は漁の回数を増やせばいいから…とか言ってたのをどこかで見かけ、エェッとなった。魚の値下がり、風俗にかわいい子が増える、私はやっぱり延長線上だと思うなぁ。強度は異なるかもだが、そこには人の苦しみがある。
16
闇をインストールされているので、夫のDVで10万円が手に入らない妻もいれば、妻が財布を握って支配的で10万円が手に入らない夫もいるんだろうな…そして後者は世間から不可視化されんだろうな…と考えている。みんなもらえて欲しい。
17
「表現の自由」は不快でないから許されているわけではないんだよ。
マンガも、萌え絵も、ジェンダー平等も、共産主義も、戦争反対も、いつなんどき、誰から不快だと排除されるかわからない、だからそんなことで排除されないように一切を認めているのであってな。
18
恒例の、子どものように見えるキャラが性交してる描写は規制して犯罪化せよ請願がまた上がってきたみたいです。
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
今回の紹介議員はそれぞれ
石破茂氏(自民党)
大河原まさこ氏(立憲民主党)
ですってよ、奥さん。
ほんと、どの政党も油断なりませんね。
#表現の自由
19
ラブドールの販売禁止署名16万もいるの怖すぎかよ。
20
こんなことしたら、どれだけの漫画が犯罪化されると思っているんだろう。
憲法21条の擁護者としても、漫画ファンとしても看過できないよ。
打越さく良さん、護憲を掲げる立場だよね。ならば尚のこと、請願の内容はちゃんと批判検討して欲しいと思うのだけど、どうだろう?
sangiin.go.jp/japanese/joho1…
21
Amazonで反ワクチンの本が不可視化されたのに喝采を送るの、明日消されるのは自分の支持する政党や政治家の著書かもしれないって想像して待ってほしいのよね。
しかも反ワクチンを信仰する人たちは正しいことをしたから潰されたんだと信じるぞ…我々が真実だからこそ消されたんだとな…
22
ワイ、絵に描かれた女子高生設定の女の子のバニーガールはかわいいと思うけど、実在女子高生にバニーガールの格好させたいかっていうと興味がないので、あれは悪影響だ!子供を性的に扱っていいというメッセージなんだ!って言われてもピンとこない上、その齟齬が埋められる気がせん…どうしたものか。
23
京都の地下鉄のやつ、いわゆる配慮という点では、めちゃくちゃ配慮してるタイプのPRだと思うのだが、それでもこういう難癖がつくんだから、あー、もういいです。もー、いいです、ようするにそーゆーことなんですね、もういいです。みたいな感じになるよな。
24
山田太郎議員はヤバイ表現規制を止めた!が有名だけど、私が感動したのは、コロナ初期の「緊急小口資金」他の動画解説とサイト運営して、申請通らなかった声を集めての現場是正なんだよね。
与党議員ってこういうことができるの!?ってなったし、与党議員の見本たる姿を見せてくれたと思うんだよね。
25
何故、表現の自由を漫画とアニメだけに限定し訴えるのか。という疑問ですが、マンガやアニメ、ゲームを楽しむ当事者がそれについて守るのに手一杯で、他に手が回らないからですね。
個々に意見を聞いてみれば表現の不自由展への圧力などに反対の方はたくさんいますよ。
#表現の自由を守るための約束