726
「タモリさんはオールナイトニッポンで『思想のない歌』というコーナーをやってたからノンポリ」というツイッターを見て仰天。
そのコーナーはタモリさんが、映画『二〇三高地』の主題歌『防人の歌』でさだまさしが戦死を美化したことにイラついて始めたもの。きわめて反戦的な行動ですよ。
727
728
日本の弱点は緊急事態要項がないことではなく、コロナ対策に必要な給付と補償と医療体制を実施できなかった政治家の無能さです。変えるべきは憲法ではなく政治家です。 twitter.com/miyawakiatsush…
729
「私か妻が森友に関与してたら議員を辞職」と言った安倍総理が、証拠となる公文書の改竄で逃げ切り、改竄させられた官僚は自殺に追い込まれた。
「公文書が捏造でなかったら議員辞職」と言い切った高市早苗をここで逃がしたら、日本が普通の国に戻る最後のチャンスを逃すことになるのでは?
730
統一教会全信者に送られた「首相からじきじき」の選挙支援の通達 twitter.com/montagekijyo/s…
731
麻生さんはこの年になるまで誰からも「あなたは人より何も偉くないんだ」と諭されたことがないんだろう。こんな会見、もうクビになってもいいから「いいかげんにしろ!何様のつもりだ!」ってブチ切れる記者が出てこないものか。 twitter.com/nyankichi_uiy/…
732
東京五輪を巡る贈賄で逮捕された紳士服「AOKI」前会長の青木拡憲容疑者(83)が、東京地検の調べに対し、五輪会長だった森喜朗元首相(85)に「現金200万円を手渡した」と供述していた。 sankei.com/article/202209… @Sankei_newsより
733
「憲法53条は、衆参いずれか4分の1以上の議員から臨時国会召集の要求があった場合、内閣は国会を開かねばならないと定めているが、安倍政権は臨時国会召集の要求に応じていない。政治学者や法学者らが記者会見を開き『憲法違反が常態的に繰り返されている』と批判した」asahi.com/articles/ASN8F…
734
#安倍元首相は何を残したか
加計学園
735
テンピンはギャンブルじゃないと国会で決まったし、公園でトランプしちゃいけない法律はない。だから警察は手が出せない。こんな圧かけてもいけないと思うよ。 twitter.com/masterlow/stat…
736
アメリカ統一教会の元幹部アレン・ウッド氏
「彼(笹川良一)は胸をたたきながら『私は文(鮮明)氏の犬だ』と言いました。驚くべき発言でした。日本で最強の人物が自分を文氏の下に位置づけたのです。あの時、『我々は世界を支配できる』と思いました」
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/110…
737
その金はアベの金じゃないよ。税金って知ってる? twitter.com/ms07b_raru/sta…
738
ちちをかえせ
ははをかえせ
としよりをかえせ
にんげんをかえせ
志村けんをかえせ twitter.com/m16a_hayabusa/…
739
しかし、これはもう福祉の全面否定だな。 twitter.com/tnatsu/status/…
740
総理大臣は国父ではなく、国民は赤子ではありません。国民は主権者で、総理は公僕です。国家が家なら主人は国民、総理は執事です。その仕事ぶりを監視し、批判するのは主人の役目です。 twitter.com/ipatrioticmom2…
741
政府に公文書を偽造させられた赤木さんが自殺した時も、彼らは公文書偽造を追及した人々のせいだと主張した。同じ手口ですね。 twitter.com/TomoMachi/stat…
742
ネットで匿名を装っていたdappiを運営していた企業が自民党との取引を公表しており、自民党側にも支払った証拠がある以上、マスコミや政治家にはこの件で政権を追及する義務があり、政権には答える義務と責任があります。そして我々はそれを求める権利があります。自民党の資金源の多くが税金です。 twitter.com/kittykatneko/s…
743
正社員でもフードバンクに頼らないと食えない国は国としてもう終わってないか?
news.yahoo.co.jp/articles/3026d…
744
745
そのとおりです。で、7年8ヶ月で何を成し遂げたのでしょうか? twitter.com/AbeShinzo/stat…
746
「自民党と統一教会の癒着について野党は今まで指摘していなかった」と言ってる人が少々いますが、事実ではありません。これは2014年の国会です。 twitter.com/K08460030/stat…
747
最悪の状況になった時の責任を問われて「私が責任を取る」と言えない人の下で最悪の状況と戦う日本。
748
日本維新の会の支持率が激減。
「時事通信の世論調査では、6月時点では立憲民主党と並んで5.9%の支持率を維持していた維新ですが、8月の世論調査では1.5%まで落ち込み、ピーク時の4分の1程度まで支持率が激減していました」
johosokuhou.com/2020/08/21/360…
749
茂木健一郎「(東京五輪の反対運動について)あの騒ぎはなんだったのか。意味がなかった」
いや、東京五輪そのものが意味なかったですよ。東北復興しました? 景気よくなりました?
news.yahoo.co.jp/articles/760bb…
750