町山智浩(@TomoMachi)さんの人気ツイート(いいね順)

951
これは韓国人に対する差別ではありません。コリアン系日本人に対する差別です。外国にルーツを持つ日本人だけでなく、沖縄系、アイヌ系、その他すべてのマイノリティ系日本人への差別を許すことのないよう、皆さんの力をください。 #差別企業DHCの商品は買いません top.dhc.co.jp/contents/other…
952
ほとんどの大手メディアのトップが総理と食事に行く関係で、またメディアを支配下に置く電通は広告費収入減少から公共事業の手配業者へと変わり、政府の仕事を受ける吉本が全民放と電通に株を持たせて、NHKの人事に政権が介入し、政府電通吉本メディア一体となった地獄体制が完成したのです。 twitter.com/hiiragitukiko/…
953
何一つ当たってないので、大丈夫でしょう。
954
これは英国。日本以外の国では、軽度、中度の患者を体育館などの大規模施設に隔離しています。患者同士は既に感染してるから相互感染はありません。それをごく少数のワクチン接種済の医療従事者が完全防備で管理します。自宅療養だと家族に感染を広げ、急な重症化に対応できないからです。 twitter.com/SkyNews/status…
955
全員一律で50万円ずつ給付してくんないかな。オリンピックとスーパーシティとF35戦闘機147機購入やめればできるし、その方が絶対に支持率上がる。 twitter.com/synfunk/status…
956
すごい戦時中感あるなー。 twitter.com/hitasuraeiga/s…
957
「選挙で誰が統一教会の支援を受けるかは、安倍さんの一存で決まるといわれていました」と明かすのは、自民党のベテラン秘書。 dailyshincho.jp/article/2022/0…
958
大村知事リコール、署名の8割超が不正か 高須院長らが提出  自民党を「最悪」と批判した村上春樹に対して「日本人が選んだ代表を最悪というのは日本人が最悪という意味か」とからんだ高須院長が、県民が選んだ県知事のリコール運動をした矛盾。 しかも署名8割が不正。 tokyo-np.co.jp/amp/article/77…
959
何も知らんのやなあ……税金とは黒字の会社や金持ちから多くとって、赤字の会社や貧乏な人に再分配して国全体を豊かにするものなんですよ。それなのに大企業や富裕層の税率を下げて消費税を上げて国民全体から取ったから、日本の経済が成長しなくなったんですよ。 twitter.com/Karamanboudesu…
960
ヘイトスピーチにおけるヘイトとはその人の属性(民族・人種・性別)などにおいて人を侮蔑したり差別することです。言論人であり政治家である石原慎太郎の言動において彼を批評することはヘイトスピーチではありません。ただの「批評」です。 twitter.com/nagashima21/st…
961
オーバーシュート、クラスター、どれもコロナについて日本だけで言ってる言葉で、GoToトラベルは英語ですらありません。なぜ、日本の政府は英語ができないのに英語を使いたがるのでしょう。 twitter.com/kahajime/statu…
962
昨日、トランプが「軍隊で制圧する」と宣言したにもかかわらず、昨日よりも多くの人々が抗議のためにホワイトハウスに向かっている。警察の黒人への暴力への抗議から始まったデモだが、抗議をテロと決めつけて軍事力で押しつぶそうとするトランプへの怒りのほうが大きくなりつつある。 twitter.com/shomaristone/s…
963
河瀬直美監督が編集中の五輪映画について「この作品がお届けできるその時まで、真摯に創作に打ち込みたいと思います」 ドキュメンタリーじゃなくて創作なんだ。asahi.com/articles/ASQ1C…
964
ワクチン接種システムの技術的問題を確かめたのは妨害ではなく逆で、報道機関の義務を果たしただけです。機能不全を放置して運営することのほうがワクチン接種にとって妨害行為ではないですか。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
965
ディズニーの実写『ムーラン』が少数民族の弾圧が続くウイグル地区で撮影したことで批判されている。中国7万スクリーンで上映するため、中国政府の意向に合わせて内容も変わり、アニメ版『ムーラン』のテーマは「本当の自分」探しだったが、実写版では逆に「家や国に尽くすこと」になっている。
966
日付を見てください。山上徹也容疑者のものと思われるアカウント silent hill 333 @333_hill は、2020年9月までは安倍政権を支持していましたが、2020年9月2日に安倍氏と統一教会の関係に気づいてから、一変して安倍批判を始めるんです。 twitter.com/emerg_cheat/st…
967
統一教会が長年希望していた家庭連合への名称変更が突然、文化庁に認められたことについて、決裁文書の開示を受けたところ、変更理由が黒塗りになっていた。 名前を変えることで霊感商法が容易になるので政府はずっと改名を許可してませんでした。 news.yahoo.co.jp/articles/685b4…
968
「日本では芸能人が政治的な発言をするのが珍しく、一斉に投票を呼び掛けるのも極めて異例」 「芸能人が投票を呼び掛けるのも極めて異例」  ……そんな国は民主主義国では極めて異例です。 tokyo-np.co.jp/article/137186
969
文春やゲンダイは電通から自由だからですよ twitter.com/H_Tsukatani/st…
970
「今回の総選挙は組閣から解散、投開票までがとにかく短い。これは問題だと言っていい。総理は『未来選択選挙』と位置づけているが、これまでの政権がやってきたこと、安倍・菅政治の責任から逃げないでほしいなと思います。有権者もそこはしっかりと見ていくべき」 news.yahoo.co.jp/articles/01cb6…
971
「座り込みSit-in」という社会運動はアメリカで始まりました。たとえば、黒人の出入りを禁じているカフェに座り、注文を取られるまで動かない等の運動ですが、閉店時間になれば家に帰りました。最初から、そういうものだったのです。
972
「太田さんも杉村さんも、何を言ってるんですが! これは侵略戦争ですよ。強盗に正義などありません」と言える人をどうしてスタジオに呼んでおかないのか。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
973
スウェーデン政府はコロナ対策として、社会的距離を保つよう個人の自己責任に任せ、レストラン、バー、学校を閉鎖せず、経済活動はほぼ平常通り続けられたが、それで利益はほとんど生じず、人口当たりの死亡率はアメリカ、ブラジル、インド、ロシアよりも高くなった。 a.msn.com/01/ja-jp/BB16H…
974
ネットで匿名を装っていたdappiを運営していた企業が自民党との取引を公表しており、自民党側にも支払った証拠がある以上、マスコミや政治家にはこの件で政権を追及する義務があり、政権には答える義務と責任があります。そして我々はそれを求める権利があります。自民党の資金源の多くが税金です。 twitter.com/kittykatneko/s…
975
自民党政権を擁護し、政権批判を中傷してきたツイッターアカウントDappi(@dappi2019)を名誉毀損で訴え、発信者情報開示が認められ、その正体が「法人」と判明。 「都内のIT関連企業。会社情報の『主な販売先』に『自由民主党』と謳っていた」 friday.kodansha.co.jp/article/209480