何か新しい技術を学ぶとき 大体 🤩✨「分かった気がする!!楽しい!」 ↓ 😞💦「だめだ、何も分かってない。難しい。私には能力が無い…悲しい…」 ↓ 🤩✨「調べたら分かった気がする!!超楽しい!」 ↓ 😞💦「だめだ、何も分かってない」 を無限に繰り返してる
私「(エンジニアとして) ブロックチェーンを支える技術を学びたい!」 暗号学「呼んだ?」 分散システム「呼んだ?」 P2P ネットワーク「呼んだ?」 情報セキュリティ「呼んだ?」 数学「呼んだ?」 英語「呼んだ?」 プログラミング (イーサリアム上で動く DApps 開発の場合 Solidity)「呼んだ?」
[ゆるぼ] ブロックチェーン系の「開発」について話せる友達が欲しい… (ウォレット開発、DApps 開発、etc) Twitter 見てると 技術や開発の話より NFT などの投機的な利用 (金儲け) の話が目立つ…興味無さすぎてつらい… いま孤独に勉強してるんだけど…純粋な技術の話をするエンジニア友達が欲しい
[ゆるぼ] Java と JavaScript がどれくらい違うかを 説明する時に使う比喩表現 とりあえず 4 つ (5 つ) に絞り込んだ。 どれが一番 好み?💡 (他のアイデアはリプ欄に書いてね)
今日、学生さんたちと話して 今の一部の10代の子たちに CD の人気が出てるらしくて その理由が 😲💿「(CD は) ネット無くても 音楽が聞けるんだスゲェー!」 らしいという話を聞いて新鮮だった
Python を使ったデータ分析や可視化についてのチュートリアル 学習するとき学習データが大体アヤメだけど このサイトはなんと 文化庁の #メディア芸術DB の四大少年誌のデータで Plotly や Pandas を学べる👏 やる気 256 倍 『マンガと学ぶデータビジュアライゼーション』 kakeami.github.io/viz-madb/index… _
「やりたいこと」 「やらなきゃいけないこと」 が多過ぎて スタックオーバーフローすることにより 逆に「何もしない状態」になってしまう現象 is running now
Microsoft による オープンソースの JavaScript フレームワーク Babylon.js (バビロン ジェイエス)、 サクッと web ブラウザで 3D モデル作れて動かせて 楽しいです(布教) 昨日ずっとこれやってた 動作デモ) codepen.io/chomado/pen/OJ… #BabylonJS _
List とか配列とかオブジェクトとかの要素を 改行しながら並べるとき、 コンマを前面に出すのが好き (コンマ付け忘れを防止できる) なんだけど あんまり仲間がいない
Web ブラウザ上で(も) 3D モデルを動かせる JavaScript ライブラリ Babylon.js の 公式入門チュートリアルが 英語しかないので ざっくり和訳しました🎊 実際に手元で動かした動画とか丁寧に張り付けまくったり めちゃ頑張ったから読んで! ☞ zenn.dev/chomado/books/… #zenn #BabylonJS @babylonjs
今日は大学生の子たちとお話ししたんだけど 👧「地震があった時に、インスタのストーリーで地震怖いって流すじゃないですか〜?」 私「(えっ、Twitter に集合じゃないんだ)」 他の子👧「女子は怖かったって流して、男子は大体『今のは震度3か?』みたいな震度予想してるよねw」 私「(男子も!)」
しあわせパンケーキ✨🥞☺️ (「幸せのパンケーキ」という名前の人気パンケーキ屋さん)(ちなみに背景は GitHub の草原ではありません) instagram.com/p/CcaBN8yLXmd/…
手に持っていたパンケーキが松屋(の豚めし) に雑に swap され 背景も GitHub の草原になってる 雑コラをいただきましたw すごい twitter.com/yontengoP/stat…
> 吉野家取締役は自社の若年女性向けマーケを「生娘シャブ漬け戦略」と発言「若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒に。男に高い飯を奢って貰えるようになれば絶対に食べない」 私は 上京し初任給で食べた松屋の牛めしに感動し 他のグルメを経験した今も松屋を食べ続けてます news.yahoo.co.jp/articles/bb528…
初任給で食べた松屋の牛めしが美味し過ぎて感動し 松屋の入信した話 → twitter.com/chomado/status… 本当に好きなものはファンは食べ続けるので あの吉野家の取締役の方の発言 「男に高い飯を奢って貰えるようになれば(女は吉野家の牛丼は)絶対に食べない」 は、自社の牛丼をもっと愛してほしいと思う
#松屋 が大好きで ずっと松屋を食べ続けていたら 2019 年に松屋の公式インスタに 撮影&掲載していただいたのが 私の人生のハイライトです instagram.com/p/B0iOPMeAAxE/… 松屋は人生
今日 4/25 は松屋記念日! 2014 年の今日 女子高→女子大を卒業して 田舎から上京し、初めての一人暮らし 引っ越しで学生時代の貯金は消えて あまりの金欠で1日食費 50 円生活をし 4/25 初任給で初めて食べた #松屋 の牛めしが あまりに美味しくて 松屋信者になった日 matsuken.matsuyafoods.co.jp/chats/0lzo1cqa…
今だから言うけど とあるインタビュー的なもので 先週の某これの影響で 🙇‍♀️「ちょまどさんのエピソードは某牛丼屋さんの役員の問題発言を連想させるのでカットします」 となったものがあります… 私は昔からこの自分の話をしてるのに 後からこういう強烈に悪いのが出てきて 汚染されるのが悲しい😢 twitter.com/chomado/status…
[ゆるぼ] #松屋 各店舗の店内放送で 今日 5/17(火) から 私のエピソードが流れているらしいです✨📻 matsuken.matsuyafoods.co.jp/chats/0lzo1cqa… 嬉しい! でも私は今気管支炎で体調を崩しており実店舗に行けないので ぜひ代わりに聞いてきてほしい😭 スピッツの「春の歌」(youtu.be/94uxNQqmknk)と一緒に流れます
え、今どきの子って 「!」が敬語表現なの? #アベヒル
今ハマってるゲーム #ヘブンバーンズレッド の 蒼井を描きました。 仲間想いでとても良い子😭 全体: pixiv.net/artworks/99410… #ヘブバン #ヘブバンファンアート
選挙の大切さについて、昔、友達が、 ゲーム廃人の私に分かるように説明してくれたこと: 「この現実世界はゲーム。我々ひとりひとりはゲームのプレイヤー。国会はゲームの運営。選挙に行くのはプレイヤーが運営を決めることなので大切」 私はこれを聞いてから自主的に選挙に行くようになりました
web3 がトレンド入りしてたけど 私は去年からずっと web3 と呼ばれるものについては ブロックチェーン周りの「技術」の話以外は興味ないです。 しっかりした技術のバックボーンの無いフワフワしたお話は 私には理解できません
>「SNS で常にインフルエンサーの成功を見せつけられる」10代女子の精神的不調が激増 たしかに、私が小学生だった頃はネット環境もスマホも無くて 当時の私の中の「1番の成功者」は 「クラスで最も早く二重跳びを成功させた田中くん」だったなぁ 今より生きやすかったと思う news.yahoo.co.jp/articles/3c4f4…
最近あった会話。 広島出身マン🙍‍♂️「『広島焼き』という単語を見るとイライラする。『広島風お好み焼き』ならまだセーフ」 私(栃木出身)☺️「栃木の人はそういう『これ言われたらキレる』の無いと思う。みんな穏やかだからね」 広島🙍‍♂️「お隣のグンマの方がトチギより都会だよね」 私😠「根拠は?!」