ちょまど @ Microsoft(@chomado)さんの人気ツイート(いいね順)

>「SNS で常にインフルエンサーの成功を見せつけられる」10代女子の精神的不調が激増 たしかに、私が小学生だった頃はネット環境もスマホも無くて 当時の私の中の「1番の成功者」は 「クラスで最も早く二重跳びを成功させた田中くん」だったなぁ 今より生きやすかったと思う news.yahoo.co.jp/articles/3c4f4…
大切な皆様へ、いつもありがとうございます! 結婚しました👰‍♀️ お相手は加藤直人さん ( @c_c_kato ) です。初対面は cluster のバーチャル空間でした。 これからも変わらずエイリアス「ちょまど」として 精力的に活動していきます! 出会いや今後などは note にまとめました note.com/chomado/n/n394…
今日は #勤労感謝の日 で、 ビタワンさんの漫画「いきのこれ! 社畜ちゃん」の ブラック企業に勤めるシステムエンジニア #社畜ちゃん#社畜ちゃん誕生日 ということで 「退職するまであと 0 日」な 最終出社日の社畜ちゃんを描きました👏😊
そろそろワクチン接種 22回目が近いので震えてる…本当に注射怖いので…恐怖で毎回過呼吸になる…
Python を使ったデータ分析や可視化についてのチュートリアル 学習するとき学習データが大体アヤメだけど このサイトはなんと 文化庁の #メディア芸術DB の四大少年誌のデータで Plotly や Pandas を学べる👏 やる気 256 倍 『マンガと学ぶデータビジュアライゼーション』 kakeami.github.io/viz-madb/index… _
やりたいこと、やるべきことが多くなると とたんに手が止まってしまい、 さらにその「手が止まっていること」自体がストレスになり さらに手が動かなくなる みたいなのって名前ついてたりするのかな (私は よく おちいりがち)
海外ドラマの「ハッキング」シーンで出てきたコードが どう見ても 「入力された整数が奇数か偶数が判定する」だけのプログラム (in Java) で笑った☺️ twitter.com/veinq_/status/…
> 「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」は、神戸市の職員がほぼ1人で開発。しかもわずか1週間で完成 >「Microsoft Power Platform」(コードほぼ書かなくてもシステムが作れるサービス)を活用 > エンジニアとして外資系SIerに勤務した経験 つよい! 😍 #NewsPicks npx.me/EvZl/avP5?from…
つよい ー 河野行革相がハンコ使用廃止を要求 「できない場合は今月中に理由を」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… _
おじいちゃんの馴染みの店の店主さん(80代) 👴「最近の若い子は、料理を出すと、写真撮るのよね。それをネットに上げてくれるみたいで、それがね、店の宣伝になるの。宣伝費いらないから若い子には感謝だし、写真撮りたくなるような見た目で料理出すの大切だと思った」 今時のマーケだ、素晴らしい👏
エンジニアの知り合いの娘が 「遠足でお菓子は 200 円まで」と言われて、 その 200 円でゲームセンターに行って 大量のお菓子をゲットし錬金術していて 「すごい…!」ってなった
何かを作れる人は、本当にすごいよ。 絵でも、アプリ開発でも、ゲーム開発でもなんでも 実際に手を動かして「何かを生み出せる」人は 本当に素晴らしいし 心の底から尊敬してる
age++; です!🎂 この 1 年間も皆様のおかげで とても幸せでした✨ Twitter でたくさん幸せをいただいています✨(Twitter が人生 #ツイ廃) いつもありがとうございます☺️ これからもよろしくね✨ #ちょまど誕生日
松屋、いいぞ。本番環境だったと気付いた時には頭から血の気が引いたことであろう。牛めし食べて元気出しなさい twitter.com/takanakahiko/s…
アメリカの話。良いと思う ー 「クリック1つでサブスク、解約は電話で」という手法が違法に gigazine.net/news/20211118-…
内閣サイバーセキュリティセンターの サンライズ『ラブライブ!サンシャイン!! 』コラボ漫画 私が描かせていただきました😍 公式漫画! 彼女たちと楽しく身近にサイバーセキュリティを学べるよ nisc.go.jp/security-site/… 頑張って描いたからぜひ読んで🥰 #サイバーセキュリティは全員参加 #LoveLive twitter.com/cas_nisc/statu…
『メテオフォール型開発』笑ったw (笑えない) 開発スケジュールについて > 神の一声で全てが崩壊する > 全てのスケジュールは天界の都合によって決まる。これを黙示録と呼ぶ。 eiki.hatenablog.jp/entry/meteo_fa…
> 吉野家取締役は自社の若年女性向けマーケを「生娘シャブ漬け戦略」と発言「若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒に。男に高い飯を奢って貰えるようになれば絶対に食べない」 私は 上京し初任給で食べた松屋の牛めしに感動し 他のグルメを経験した今も松屋を食べ続けてます news.yahoo.co.jp/articles/bb528…
今日、学生さんたちと話して 今の一部の10代の子たちに CD の人気が出てるらしくて その理由が 😲💿「(CD は) ネット無くても 音楽が聞けるんだスゲェー!」 らしいという話を聞いて新鮮だった
実家 (栃木) あまりに快適過ぎて 社会に戻れなくなりそう… ・田舎独特の時間の流れの遅さ ・服を自分で洗濯しなくても洗濯が完了して畳んで置かれてる ・食事時は幼い頃からの私の好物がたくさん出てくる ・とくにおばあちゃんが私に対して甘くて、何をしても褒めてくれる。歩くだけで褒めてくれる
何か新しい技術を学ぶとき 大体 🤩✨「分かった気がする!!楽しい!」 ↓ 😞💦「だめだ、何も分かってない。難しい。私には能力が無い…悲しい…」 ↓ 🤩✨「調べたら分かった気がする!!超楽しい!」 ↓ 😞💦「だめだ、何も分かってない」 を無限に繰り返してる
しあわせパンケーキ✨🥞☺️ (「幸せのパンケーキ」という名前の人気パンケーキ屋さん)(ちなみに背景は GitHub の草原ではありません) instagram.com/p/CcaBN8yLXmd/…
英語の話。 人にものを頼むとき、 「Can I」よりは「May I」使ったほうがいいよ とアメリカ人の友人に教えてもらった! 「例えば僕が小学生の頃『Can I have lunch?』と言ったら先生は『I don't know. Can you?』って言ってたけど『May I have lunch?』と言ったら『Of course you can!』と言われた」
え、今どきの子って 「!」が敬語表現なの? #アベヒル
物理結婚式を終えました! 物理的な会場のキャパシティの都合上、限られた人数しかお呼びできなく… お世話になった皆様にも来ていただきたかった…! ということで 2/23(木祝) に #cluster 上でバーチャル結婚式やります(誰でも参加可)(我々が出会ったのは cluster だし大切な場)ので ぜひ来てね☺️