赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
福永裕基 プロ初ホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 今シーズンのセリーグ、ルーキー第一号ホームランは中日ドラゴンズ福永裕基!!
502
1位 仲地礼亜 2位 村松開人 3位 森山暁生 4位 山浅龍之介 5位 濱将乃介 6位 田中幹也 7位 福永裕基 育1位 松山晋也 育2位 野中天翔 育3位 樋口正修 中日指名終了。お疲れ様でした 身体能力の高い選手が沢山来たなという印象、1人でも多く花開いて欲しいです
503
オールスターの前日イベント オアシス21「銀河の広場」で細川成也、村上頌樹、頓宮裕真、ドアラのトークショーが行われるらしい npb.jp/news/detail/20…
504
オールスターファン投票 梅野隆太郎が大城卓三を抜いて捕手の得票数1位になりました これで選出圏内は秋山翔吾を除く11選手中10選手が阪神の選手ということに
505
借金12で迎えた交流戦初戦 いきなり2回で0-5やられてもういきなり言葉が詰まる
506
日本ハム郡司裕也が中日岡林勇希の登場曲を使用してたという話、流石に熱い 岡林も郡司移籍直後の試合で郡司の登場曲を使ってました
507
ちなみに疲労困憊の影響が全くないわけないので、監督コメントの 「疲れがあるのか、何でしょうね」 何でしょうねではなくて、そこは首脳陣にもシーズン通して見たら責任ある部分はあると思いますよ。
508
年間91.4敗ペース 勝率は.361。球団記録が83敗だから本当に2リーグ制以降で勝率ワーストペースだし敗戦数も更新する勢い そしてそんな中なのにリリーフの登板数だけが嵩んでいく。流石にヤバい
509
どらほー!!!! 今季初のサヨナラ勝ちで3連勝!! リクエスト覆らずにセーフ!! 村松ナイス内野安打に代走伊藤神走塁!ナイスラン!! そして細川が今日は物凄かった リリーフ陣も素晴らしかった!!
510
いよいよ年間94敗ペース、借金45のペース 勝率.342で.350を切ってきた 最短で5試合後にも自力優勝が消滅する 辛すぎるわ、打撃守備走塁に先発陣の結果も含めて課題しか残らなかった5連敗
511
てか代打成績 打率.166(102-17) 38三振って流石におかしいでしょ バットにすら当てられてないし、代打113回送り込んでいい場面に当然出してるのに打点が7しかない。
512
細川成也自身初の1試合4安打!!! マジで止まらない、なんなんだこの打者 単打、二塁打、本塁打、本塁打 サイクルヒット超えです。
513
「まず中日さんからお話をいただいて、涌井とトレードしてもらえないかという話しで。その中で阿部選手の話が出た」 いや、持ち掛けたの中日だったのか そして涌井欲しいのはわかるけど、その中で話出たのが阿部なのが何故なのかとなるよな
514
?!!!!?!! 挟殺プレーが全てのベースで行われて内野ゴロなのに全部セーフになって満塁になってて流石に笑ったんだけど
515
岡林勇希年間150安打到達おめでとう㊗️ 高卒3年目野手では2009年坂本勇人以来、高卒3年目外野手では1994年イチロー以来、中日では1990年立浪和義以来です。 最多安打までもトップと残り3本になりました。
516
福永裕基 打率.324(71-23) 1本 6打点 出塁率.359 長打率.423 OPS.782 これがドラフト最終指名まで残っていた7位のセカンドルーキーという事実 小田幸平、ありがとう。この男がいなかったら福永がプロ入りしてなかったかもしれない
517
キューバ野球連盟がジャリエル・ロドリゲスに13億円の賠償金を請求 流石にそういう請求の話も出てくるよな ジャリエル一個人じゃ総年俸考えても絶対払えないと思うけど、これを受けてどうなるか
518
「◯◯がやってるなら良い」「じゃあ◯◯は?」 自分はそういうのも含めて全て間違ってると思います。 大野雄大さんのお言葉 twitter.com/akamiso97/stat…
519
小笠原、涌井、福谷と開幕3戦から繰り出せてるのに、裏ローテが大野雄大、柳裕也、髙橋宏斗なのマジで先発恵まれてると思う
520
髙橋宏斗さんが登板はしていないのにブルペンへの入り方がわからずアワアワしていたのが理由でトレンド入りしていて笑う
521
2ストライクからの左ピッチャーのここのチェンジアップですよ?? とんでもなくないっすか
522
中日ファンはなんで単独最下位じゃないねんしか言ってないし、ヤクルトファンもなんで単独最下位じゃないねんしか言ってない 交流戦明け最初のカードはこの2チームの対戦に
523
開幕23試合で4本塁打 開幕23試合で8完封負け 何でホームランより完封負けのが倍多いのか ネガティブなツイートとか本当にしたいわけじゃない。やれる限りのこと尽くしてるならまだしもメンツをまだ変えられる余地が残ってる
524
U-12侍ジャパンの井端監督 子供たちに「バントさせない理由」についてめちゃくちゃ良いこと言ってる news.yahoo.co.jp/articles/0e0dd…
525
結果論とかでもなんでもなく130球小笠原に投げさせるのに松葉は60球台で降りるの本当流石に極端すぎん? 昨日一昨日で祖父江以外のリリーフ投げてないんだからそんな引っ張るような状況でもないだろうに