451
🇹🇼1-0🇮🇹(1回裏終了)
🇹🇼1-2🇮🇹(2回表終了)
🇹🇼2-2🇮🇹(2回裏終了)
🇹🇼5-2🇮🇹(3回裏終了)
🇹🇼5-7🇮🇹(5回表終了)
🇹🇼7-7🇮🇹(6回裏終了)
日本戦の裏で台湾とイタリアがとんでもなく面白そうなシーソーゲームやっとる
452
勝野昌慶 20登板 防御率0.90
祖父江大輔 19登板 防御率0.98
マルティネス 15登板 防御率0.00
この勝ちパターン、最強すぎるだろ
投げられさえすれば勝てる
453
●●●◯●●●●●●
2週間で1勝しかしてないし10試合で借金8作ってる
5月半ばに借金13って流石に早すぎるわ
454
「ドラゴンズが好きだから寂しいけど、選手として必死に頑張ります」
選手会長も務めて築いてきた地位や残してきた守備も含めた成績以上に中々評価されない部分もあったし、強制送還まで経験して、それでもこのコメント残してくれる中日京田陽太が本当に大好きだった
455
この今回の件
「球団から信じられないような酷い言葉を沢山言われ」という部分は流石に組織として対応がおかしい
心情的に思うことはあれど、金銭の部分は規定もあるので詳細を知らない以上何も言えない
ただ、この対応はあまりに残念
456
バント決められる福永さんは本当にすごいと思いますよ?
で、なんで福永バントさせて次代打味谷に賭けるんだ
どういうことなん
457
まだ開幕2ヶ月ちょっとなのに佐々木朗希が完全試合、東浜巨に続いて今永昇太もノーヒットノーラン達成
大野雄大にも歴代最長の10回2死まで完全試合を継続する試合があったり、今年の無安打系の試合のペース凄すぎませんか
458
今日の髙橋宏斗さん
ストレート平均:155.6km/h
スプリット平均:144.3km/h
ストレート
155,156,156,155,156,156,155,156
スプリット
144,146,145,142
459
ヤクルト13-0楽天
楽天交流戦優勝はここから43点差
でなければDeNAが初優勝
中日ドラゴンズは今日時点での単独最下位濃厚
まあ明日とにかく勝って終えたいよな
460
こんなとんでもない大物なのに、獲得が決まる今日まで何の情報も1ミリも漏れてこなかったDeNAの情報統制ヤバくないっすか。
2時ごろにスポーツ新聞に報じられてるけど、そのタイミングに被せて「Who's next? 」と2時ちょうどに公式が呟くのも戦略として凄い
461
中日ウンベルト・メヒア獲得ガチだったか
割とマジで欲しかったから嬉しいな
コントロール良くてストレート平均で150前後出る先発ピッチャーなのでかなり魅力的です
まだ若く楽しみなピッチャー、よく動いてくれた
462
今シーズンなんか5,6回ぐらい自分の名前がトレンド入りしていた気がするけど、ようやくポジティブな意味で補強って部分でトレンド入りしていたらしい
中日フロント、これはナイス補強すぎるありがとう
463
高松何やってるの?
それは有り得なすぎる、代走で出てきて牽制死って一番やっちゃダメでしょ
464
そもそも得点圏で打ってないと言っても7打席、フェンス直撃の打球が3本とかあって打率.280残してた
そしてファームでも今日も2安打1タイムリー、とっくに再昇格可能
そして今季中の日本人枠もかかってて一軍の助っ人枠機能してない、代打陣機能してない
本当にビシエド二軍の理由がわからん
465
小笠原 7回2/3 自責3
涌井 7回 自責2
福谷 6回 自責1
大野雄 7回 自責0
先発陣 4登板 4QS 27.2回 防1.95
先発はほんとによくやってくれてると思う
4戦連続QSスタートも9年ぶり。これで先発陣0勝2敗なのが辛いね
466
チーム得点数
福岡 29
オリ 27
阪神 25
巨人 22
千葉 22
ハム 20
ヤク 19
横浜 19
広島 19
西武 17
楽天 14
中日 12
ついに今日で12球団最下位に
開幕2戦目から6試合で6得点って考えるとかなり深刻
467
4/2 岡林サヨナラタイムリー
4/13 大島サヨナラタイムリー
5/6 石川昂サヨナラタイムリー
6/18 アリエルサヨナラタイムリー
6/21 三ツ俣サヨナラタイムリー
中日、凄まじい今シーズンのサヨナラタイムリー数
3年間でサヨナラ適時打は0だったのに今年3ヶ月で5本目です
468
R.マルティネス
2018年5月6日 NPB初登板
ストレート平均143.4
スライダー平均124.0
フォーク平均123.7
カーブ平均122.3
チェンジアップ平均122.4
2023年5月6日 NPB100セーブ
ストレート平均156.7
スプリット平均151.0
ちょうど5年前の今日が初登板でした。
469
今日上がったファームOPS.485のキャッチャーを福永バントさせてまで左打者って理由で代打に出すのどうやねん本当に
470
471
和田一浩さんの何が楽しみかって、昔から中日ファンで中日に来てくれて自らは中日で引退をしたいと中日でユニフォームを脱ぎ、他球団のコーチオファーも断って社会人野球の臨時コーチで経験も積んでからコーチとして戻って来てくれること
打撃論も間違いないし、一軍和田、二軍ノリで大砲育てたいよな
472
どらほー!!!
マジで最高の試合だった!!
中日ドラゴンズ8-0の大勝で連敗をストップです!
小笠原慎之介5年ぶりの完投完封で5勝目本当におめでとう㊗️㊗️
細川が目覚めて宇佐見も打ちまくって13安打8得点
七夕にファンみんなの願いが届いたような試合でした
473
鵜飼航丞
・遺伝子検査で、一瞬の爆発力を持つ「スプリントタイプ」だった。100m走や、テニスのダブルスの前衛、サッカーのFWとしてもトップアスリートになれると言われる
・糖質の分解能力が非常に優れ、一般人より1日300kcal余分に分解できる力を持っていた
・検査の結果取り組み方がわかってくる
474
細川成也
DeNA時代通算
41安打 6二塁打 6本塁打 19打点
中日移籍後
67安打 19二塁打 7本塁打 34打点
今日でホームランも上回りこれで全て1年間でDe時代を超えたことに
475
岡林勇希 今季成績(シーズン確定版)
打率.291(553-161) 0本 32点 24盗
出塁率.329 長打率.373 OPS.702
現時点で
安打1位、三塁打1位、補殺1位、盗塁2位、外野UZR1位、出場も142試合。
高卒3年目歴代3位の安打数でOPS.700フィニッシュ。素晴らしいシーズンだった