赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(古い順)

1101
3点差以下→無条件でセーブつく 4点差→ランナー2人で登板したらセーブつく 5点差→ランナー満塁で登板したらセーブつく シンプルにセーブシチュエーションはこんな感じです
1102
エルビン・ロドリゲス(25)が日本球界に行くためにリリースされたのマジですか 1998年生まれと相当若いのに今季もMLBで3.1回 5K 0.00パーフェクト 3Aで45回 48K 防3.40の先発がもう来日するのか これは相当楽しみな物件。ちなみに去年ドミニカWLでも活躍してるので中日ドラゴンズ🙏🙏
1103
日本ハム 3番キャッチャー郡司裕也 6番ファーストA.マルティネス 先発山本拓実 山本拓実3年ぶり先発に山本-郡司のトレード移籍バッテリー 元中日勢3人同時出場。頑張れ!!
1104
メヒア、大好きです。 「こんな大きく載るなんて、初めてだ! すごくうれしいよ!」と英語で語った。日本語は読めないものの、記者に「これは何て書いてあるんだ?」、「立浪監督は試合後、僕について何て言ってるんだい?」と興味津々。 news.yahoo.co.jp/articles/3dfc4…
1105
郡司裕也が3番キャッチャー、宇佐見真吾が5番キャッチャー トレード移籍した選手同士がクリーンナップ+キャッチャーを経験するのは史上初です。
1106
8990号 細川成也 8991号 細川成也 8992号 ビシエド 8993号 細川成也 8994号 細川成也 8995号 石橋康太 8996号 細川成也 8997号 石川昂弥 8998号 鵜飼航丞 8999号 福田永将 球団通算9000号まであと1本です! 次打った選手がNPB公式に名前が載ります!!
1107
これすごくいい信頼関係だよな お互いをよく知ってるからこその割り切り >山本拓は「悪かったらお互い相手のせいにしましょうと。僕は郡司さんの配球が悪い。郡司さんは、僕が構えたところに投げてこなかった、というように。お互い割り切ってやれたのも良かった」。 news.yahoo.co.jp/articles/07acf…
1108
阪神がコルテン・ブルワーを獲得へ 先日リリースされていました。今季3Aで防御率1.35 WHIP0.70のガチ目玉リリーフ助っ人候補 このクラスセリーグに来るのか マジで良いピッチャーです。 twitter.com/akamiso97/stat…
1109
コルテン・ブルワーはカット主体の投手で平均150キロのカッターとスライダー、カーブを投じるリリーフ 特にカーブは中々のボールという認識 数年前から助っ人候補に名前は挙がっててMLB通算84登板 今季3Aで防1.35 WHIP0.70 奪三振率10.35。シーズン途中に取れるクラスの中継ぎとしては最高級では阪神
1110
エルビン・ロドリゲスはヤクルト?!!! 高額オファーって言ってたからどこかと思ったけど、こっちもセリーグ来ちゃうのか 今週メジャーで好投して3Aでも成績残してた25歳先発です。いや羨ましすぎる
1111
エルビン・ロドリゲス 今季MLBでは1登板のみですがストレート平均は151.8km/h スライダー、カーブ、チェンジアップを一通り投げる先発候補 今季3Aで10登 45回 48K 防3.40 WHIP1.11。MLBでは3.1回 5K 防0.00 WHIP0.00 ケラ、エスピナルと上手くいってない中で高額オファーってヤクルトがこれは凄い。
1112
今月のセリーグ 月間救援防御率 横浜 0.30 中日 1.00 巨人 1.07 ヤク 1.33 阪神 1.86 広島 1.96 全チームが1点台以下に突入する見たことない状況 どこもリリーフが安定して来ている
1113
エルビン・ロドリゲス投手(25)、ヤクルトと契約合意。 >Ervin Rodriguez signs with Yakult Swallows. rotoballer.com/player-news/el…
1114
オールスターの前日イベント オアシス21「銀河の広場」で細川成也、村上頌樹、頓宮裕真、ドアラのトークショーが行われるらしい npb.jp/news/detail/20…
1115
高卒ルーキー森山を3,4月から二軍で中6日フル回転させて107球とか普通に投げさせて3ヶ月登板がなくなってるのと、大卒ルーキー松山が二軍で跨いでもないのに初登板から17試合中9登板(2回イニング跨ぎ)で結果故障してるの、問題視されるべきです
1116
1000号:森徹 1958.4.10 2000号:木俣達彦 1967.8.13 3000号:江藤省三 1975.4.30 4000号:田尾安志 1981.9.29 5000号:落合博満 1988.6.22 6000号:山﨑武司 1995.7.1 7000号:リナレス 2003.7.21 8000号:森野将彦 2011.5.9 9000号→残り1本 個人的に石川昂弥と予想してるけど果たして
1117
石川昂弥 第7号ホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 球団9000号ホームランは石川昂弥!!!! マジで石川素晴らしい!これで16試合連続出塁です
1118
1000号:森徹 1958.4.10 2000号:木俣達彦 1967.8.13 3000号:江藤省三 1975.4.30 4000号:田尾安志 1981.9.29 5000号:落合博満 1988.6.22 6000号:山﨑武司 1995.7.1 7000号:リナレス 2003.7.21 8000号:森野将彦 2011.5.9 9000号:石川昂弥 2023.7.11 石川昂弥が錚々たるメンツに名前を連ねました
1119
今月の石川昂弥 打率.448(29-13) 2本 6打点 出塁率.467 長打率.828 OPS1.294 打率、安打、二塁打、本塁打、塁打、出塁率、長打率、OPS月間リーグトップ 8試合連続安打+16試合連続出塁継続中 ヤバすぎるだろ
1120
球団9000号ホームランを放った石川昂弥のコメント 「あっ、そうなんですか?知らなかったです」 石川昂弥はNPBの公式記録に名前が載ります。
1121
細川成也 第11号ホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 石川と細川のアベック弾!! 球団9001本目、この2人がホームラン揃い踏みは嬉しすぎる
1122
石川昂弥 第8号ホームラン!!!!! 今日1試合2ホームラン!! いや流石にたまらんわ、最高すぎる試合 石川はプロ入り初の1試合2発です!
1123
中日ドラゴンズ チーム1試合3本塁打は今季初めてです!!! 2022/7/29マツダスタジアム ビシエド、ビシエド、ビシエド以来1年ぶり!!
1124
9000号 石川昂弥 9001号 細川成也 9002号 石川昂弥 今日球団9000号見たいなぁとは願ってたけど、9002号まで見られるのは最高すぎるわ 初の石川細川アベック弾 初の石川1試合2発 今季初のチーム1試合3発って最高か??
1125
どらほー!!! 今季初チーム3ホームランで5-2勝利!! マジで石川昂弥球団9000号含む2ホーマーに細川成也ホームランはいくら何でも気持ち良すぎた 柳も神宮3年ぶり勝利おめでとう🎉 対サイスニードの来日から続く7連敗もストップです! 最後マジで心臓止まるかと思った。