赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(古い順)

976
中日ドラゴンズ 勝率.377 東京ヤクルトスワローズ 勝率.377 勝率.380未満のチームがリーグに2つ存在するのは67年ぶりです。 どっちのファンも単独最下位じゃないことを驚いてるツイートしかない
977
中日ヤクルトが12球団最低勝率で同率最下位な上にファーム順位表を見たらウエスタン最下位中日、イースタン最下位ヤクルトでなんとも言えない気持ちになった
978
アリエル・マルティネスが大好きな理由 >マルティネスは胸に迫る万感を、恒例のハートポーズのセレブレーションを封印することで表現した。「お世話になった人たちの前で『イエイ』とはできない。それが自分なりの敬意の払い方だ」としみじみと語った。 chunichi.co.jp/article/711636
979
高橋宏は「由伸さんの3年目の成績を超えることは最低限」と目標に設定する。 現在の髙橋宏斗 10登板 2-6 60回 70奪三振 防2.10 3年目山本由伸 20登板 8-6 143回 127奪三振 防1.95
980
中日松山のドラフト前日のエピソードヤバすぎて笑った、でも凄い 神にお願いするためにグラウンドでマウンドの上に布団を敷いて22時に就寝 虫よけ対策として蚊取り線香を焚き、防寒対策としてベンチコートを着込み、少し肌寒い青森の夜空を眺めながら眠り、サッカー部の朝練の声で起床
981
中日ドラゴンズ ここ11イニングで出た安打一覧 石橋康太 石橋康太 石橋康太
982
牧集合とかいう誰も考えつきそうにない独特なイベントの日に牧本人が4-4 3長打なの面白いし凄いな
983
中日 本拠地での同一カード3連敗 2014:3回 2015:2回 2016:2回 2017:2回 2018:1回 2019:1回 2020:1回 2021:1回 2022:1回 2023:4回 いや酷すぎるだろ
984
中日 vs日本ハム(2022-23) ●1-2 ●0-10 ●0-2 ●1-2 ●3-6 ●0-4 6試合 5得点 26失点 去年今年で完璧にやられました
985
中日 ホーム4連敗 ヤクルト ホーム6連敗 中日 23-39-1 勝率.371 ヤク 23-39-2 勝率.371 中日 ウエスタン最下位 ヤク イースタン最下位 67年ぶりの勝率.380未満2チームで単独最下位にはならず
986
中日ファンはなんで単独最下位じゃないねんしか言ってないし、ヤクルトファンもなんで単独最下位じゃないねんしか言ってない 交流戦明け最初のカードはこの2チームの対戦に
987
中日ドラゴンズ 交流戦 6勝 10敗 1分 交流戦10位以下、10or11位が確定しました。 2年連続交流戦10位以下決定。これは球団史上初の不名誉記録です。
988
細川成也がいなかった世界線の中日が怖いという話 細川が複数安打を放った試合は5連勝中で細川が出塁できなかった試合は今月全敗だし、マジでこの結果が証明してそう 細川が打てんかったらほぼ負けてる
989
日本ハムが獲得決定的のジェームズ・マーベル(29) 個人的に新外国人候補には分類してなかったのでそこ来るかという驚きはあった 球は速くなく沈む直球で打たせて取るタイプ、キャリア通して奪三振率は6点台 近年はマイナーでも成績残してないですが、19年の状態に戻せたらある程度やれるのかもね
990
郡司裕也+山本拓実⇔宇佐見真吾+齋藤綱記トレード成立?!!!! いやびっくりすぎる、マジか 郡司あの扱いで結局出されるのか…そして山本もか そしてキャッチャー緊急補強に左腕リリーフって感じか
991
いや郡司本当に辛いよ 六大学三冠王で入団してきて1年目から二軍で結果出して本当に楽しみだった 打撃に専念するために内外野と言われたり捕手足りないから捕手と言われたり、そして上げても使われず結局トレード 中日で大成してるのが見たかった、ただ郡司にとっては間違いなく環境変わるのデカい
992
てか去年オフにオリックス→日本ハムにトレードされてるのに半年も経たずして日本ハム→中日にトレードって早すぎるだろ、齋藤綱記 砂田取ったのもそうだけど本当に立浪監督左右重視しすぎるよな 山本拓実も辛いなぁ、、、
993
郡司⇔宇佐見はともかく 山本拓実⇔齋藤綱記って本当に左右病極め過ぎてる印象あるけど大丈夫? 齋藤綱も毎年ファームでは無双してるから戦力にはなってると思うけど23歳でそこそこやってる山本手放すほどなんかね
994
まさか半年で押切もえさんと高城れにさんが名古屋に揃うとは思わなかったよ
995
石橋、郡司、アリエルの未来の正捕手争い楽しみや、みたいなことを3年前ぐらいに言ってたら2/3がハムに移籍してるんだけど
996
郡司裕也 ・選球眼に長けており毎年二軍で4割前後の出塁率を記録して二軍では確実に成績残してます ・長打力もあり一塁/左翼経験も ・スローイング面にやや課題はあるが今季は捕手メイン ブレイク間近と言われてきたけど今季20試合ぐらい登録で1試合1打席しか使われんかった 日本ハムで覚醒してくれ
997
若い選手を使うとか、若返りとかこれでもかというぐらい言ってるのに、投打の左右>若い選手だったの普通に泣くよ 齋藤綱記も宇佐見真吾も来るからには楽しみだけど山本郡司が同時にいなくなるのは本当ショックだ
998
ハムからしてみれば図らずしも中日から獲得できて捕手としてもしっかり主力となっているアリエルを獲得できたことで、宇佐見を放出しやすくなった 更に昨季石川亮を放出して獲得した齋藤綱記を半年で放出して郡司を獲れる上に山本まで獲得できるってこれ以上ないムーブじゃないの
999
山本拓実について ・167cmと小柄ながら最速154 平均147.4km/hの直球を投じ、今季の空振り率15.4%は球界最上位 ・二軍では防御率1点台、一軍では5点台だが回跨ぎの3イニング目で悪化 ・課題はスライダー系 ・谷元を目標としている ・谷元に弟子入りして行った宮古島で上沢直之からみっちり指導を受ける
1000
一軍で使ってみてから放出ならまだ理解できたけど、一軍で使いもせず正捕手怪我したのにすぐに放出は流石にやるせないよな 郡司にとってはここから出られるのは大チャンスだけど、こんな形で郡司がいなくなるのは悲しすぎる