赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(いいね順)

851
ヤクルト13-0楽天 楽天交流戦優勝はここから43点差 でなければDeNAが初優勝 中日ドラゴンズは今日時点での単独最下位濃厚 まあ明日とにかく勝って終えたいよな
852
ハムが獲得したマーベルのエピソードをいくつか紹介していく 日本語ビックリするぐらい上手く操って村上春樹の小説を読んでたとのことだけど、高校時代にクリエイティブ・ライティングの長編小説部門で2度優勝してる 更にアメフトでもワイドレシーバーとセーフティとして活躍してた実績あり
853
エルビン・ロドリゲスはヤクルト?!!! 高額オファーって言ってたからどこかと思ったけど、こっちもセリーグ来ちゃうのか 今週メジャーで好投して3Aでも成績残してた25歳先発です。いや羨ましすぎる
854
今年達成されそうな記録 大島洋平 通算2000安打 残:115 涌井秀章 通算2000奪三振 残:91 ビシエド NPB通算1000安打 残:74 ビシエド 日米通算1500安打 残:149 ビシエド 日米通算200HR 残:2 ライデル NPB通算100S 残:9 後藤駿太 通算1000試合 残:61 高橋周平 通算1000試合 残:97
855
中日ドラゴンズ、トレード第三弾可能性出てきたと思います。 ・捕手をトレードで狙ってたとの記事 ・12球団で最も少ない捕手保持数 ・戦力外になった支配下捕手で去就が決まってないのは2人のみ ・現役ドラフトは全球団捕手指名0 ・支配下枠は変わらず残り6
856
正直なところ 特にハマスタだしアキーノは使って欲しかった アキーノ外すにしても使うのはアルモンテより細川じゃないか って感想は出てきちゃうよね
857
4回 ランナー1.3塁無得点 5回 ランナー満塁無得点 6回 ランナー満塁無得点 本当に惜しいとこまでは行くんだけどな…5安打4四球でも後一本が出ない
858
ロッテの小野すごいな 157km/hのストレートに高精度の変化球操ってこの今年のオールスターでは初の三者連続三振か 打力や機動力で魅せてくる選手も居るけど、こういうピッチングも本当に見事よね
859
何でこんなことになってるかと言うと… マイアミはキューバ移民が集まる土地であり、過激派のキューバマフィアやテロ組織が存在します。 今大会キューバ代表は「初の亡命組を大量招集したチーム」 1度MLB挑戦の為に国を出た選手が多く代表入りしており、それに対しテロ組織が反発を起こしています。 twitter.com/akamiso97/stat…
860
中日ドラゴンズ in甲子園 2020:1勝 11敗 2021:2勝 7敗 2022:1勝 9敗 ここ3年間MAXで2勝と鬼門どころじゃない球場 今年こそ克服したいですね。1つ勝てば去年に並びます。
861
石橋→二軍で復帰済み 石川昂→4月復帰予定 福島→4月上旬復帰予定 福→順調なら6,7月一軍復帰 梅津→今夏の完全復活目標 藤嶋→キャッチボール再開 岡田→リハビリ開始 田中→今季難しい可能性 福田→半月板手術 岩嵜,石川翔→TJ手術 村松,石垣,竹内→情報なし こんな状況かな、全選手の回復を祈る
862
柳裕也 打率.455(11-5) 0本 1打点 OPS1.091 ツーベース2本打ってるし。野手?
863
中日スポーツの吉井監督の『教えない教え』という記事 選手の個性を消さない、大切なのは選手と指導者との意思疎通。すごく読んで欲しい内容 news.yahoo.co.jp/articles/083b2…
864
2ストライクからの左ピッチャーのここのチェンジアップですよ?? とんでもなくないっすか
865
「ビシエド降格、大島スタメン外の大ナタ実らず」 ってそれで出てくるのが1割台の今のアルモンテじゃ本末転倒じゃないですか 鵜飼に関しては上げた以上は我慢すべきだし、しっかり打席与えて腹括るべきだと思う でもここのチョイスは3年前の相性良かったとしても疑問ではあった
866
セリーグ安打数ランキング 1位 岡林勇希 154 2位 近本光司 153 2位 中野拓夢 153 4位 佐野恵太 152 5位 村上宗隆 151 5位 坂倉将吾 151 かなり可能性出てきたのでは シーズンOPSも.696になったので.700を超えてくるかも
867
中日ドラゴンズ DeNA戦のカード勝ち越しは2021/9/3-5以来2年ぶり DeNA戦の連勝は2021/7/9-10以来2年ぶりです
868
巨人が増田大輝投げさせたのってネタにされたりとか変にOBとかに突っ込まれたりしたけど、あれ立派な作戦だからね あの後結局のちに投手転向する根尾以外の野手登板ないし、もっとこの辺りは球界全体で柔軟になっていくべきだと思ってる なんでここはMLB模倣しないんだろうな
869
21世紀NPB プロ初本塁打が満塁弾 辻俊哉 佐藤友亮 石原慶幸 炭谷銀仁朗 大松尚逸 青野毅 坂本勇人 北川隼行 川端崇義 伊藤隼太 梅田尚通 上林誠知 甲斐拓也 山本泰寛 江村直也 楠本泰史 根尾昂 リチャード 村松開人 (助っ人は除く)
870
台湾の150中盤投げる二刀流の17歳林盛恩がセリーグ球団から約2億円のオファー受けて合意。6月初旬にも会見予定か?みたいな話どうなるんだろうね。 ヤクルト、巨人が調査、ある球団はドラ1指名投手以上の高評価。約2億のオファー出してたのはセの無名球団。本人はMLB志望だったってのが出てる情報か
871
現役ドラフト指名順 ハム(松岡)→西武(陽川)→阪神(大竹耕)→SB(古川)→広島(戸根)→巨人(オコエ)→楽天(正随)→中日(細川)→横浜(笠原)→ロッテ(大下)→オリ(渡邉)→ヤク(成田) 中日は全体8番目の指名で細川を選択。指名された選手だと残り大下、渡邉、成田、細川だったからこの中で賢い選択だと思う
872
まけほー 延長12回2アウト申告敬遠の後にストライク1球も入らずに押し出しでサヨナラ負けです ちょっと今日の試合はあまりにもしんどい チャンスで点取れない、出すサインだったり悉く上手くいかない。柳にこれで勝ちつかないどころかチーム負ける あまりに反省点が多かった
873
キャンプでレフトまで守ってシーズンでもやってくれて、二塁スタメンに守備固めファースト、後半はサードもハイレベルにこなしてくれて、その中で本塁打打点日本人チームトップ、20本も殊勲打を放ってくれた 本当今季の阿部は貢献度高かったと思う。打順も3-6番全部打ってたし、彼には感謝しかない
874
中日は複数年契約の好条件提示→アリエルは捕手としてプレーしたい為、外に出て挑戦をするために拒否 チームの方針や計画が理解できなかったってより、木下拓-石橋体制だと捕手より外野のが使いやすいけどそれが合わなかった 「中日は何も悪くない」とアリエルも話してるし、全部繋がった気はする
875
ワンアウト満塁二遊間に連続代打福田永将高橋周平が連続三振 セカンド高橋周平ショート溝脇隼人爆誕でセカンド高橋周平悪送球って何を見せられてるの?