赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(いいね順)

501
巨人松田宣浩が年俸2000万円と判明したのか 東スポから「中日松田宣浩 獲りから撤退へ、金銭面でも巨人に太刀打ちできないと白旗」 という記事が出てたけど、この感じだと狙ってたのなら確実に年俸以外の部分が大きそうだよな
502
バンテリンドームの球場飯が地上波ゴールデン番組で紹介されて12球団一位を獲得してるの一番驚いてるのは中日ファン説ある、ビックリしたけど凄いな
503
宇佐見真吾 日本ハム:打率.000(15-0) 中日:打率.667(9-6) マジで素晴らしすぎる そしてここまで打つなんて予想の遥か上を超えてきた 本当に来てくれてありがとう、宇佐見本当に大好き
504
セリーグのチームQS率 ヤク:50.0%(4/8) 阪神:57.1%(4/7) 横浜:42.9%(4/7) 広島:42.9%(4/7) 巨人:62.5%(5/8) 中日:85.7%(6/7) やっぱりリーグ内で見ても本当に先発陣優秀なのは確か、これで最下位になってるわけだし明日こそ福谷勝たせよう
505
日本ハムアリエルホームラン! ヒット、タイムリーツーベース、ホームランの大暴れでもう7号か 2022 .429(49-21) 3本 7点 OPS1.296 2023 1.000(3-3) 1本 3点 OPS3.333 巨人戦アリエル強すぎるよね
506
中日ドラゴンズ 明日にも自力優勝が消滅する可能性があります。 去年は6月23日だったので約1ヶ月早く消えるかもしれない状況
507
山本拓実 ・最初は同級生の清水達也に連絡「がんばろうな」と言われた。清水はハムに知り合いが多いので「言っておくわ」 ・清水以外にも色んな人がハムの知り合いに言ってくれてる ・自主トレをやっていた上沢、石川直、田中瑛、中島は知り合い ・「腕がちぎれるくらいの覚悟でやっていきたい。」
508
大島洋平(35) 開幕2安打1打点 大島洋平(36) 開幕2安打 大島洋平(37) 開幕3安打1打点 淡々とこれやってるの、この人マジでやべえなって思いました
509
岡林勇希 今季成績(シーズン確定版) 打率.291(553-161) 0本 32点 24盗 出塁率.329 長打率.373 OPS.702 現時点で 安打1位、三塁打1位、補殺1位、盗塁2位、外野UZR1位、出場も142試合。 高卒3年目歴代3位の安打数でOPS.700フィニッシュ。素晴らしいシーズンだった
510
3,4月の中日:4本塁打 12被本塁打 5月の中日:17本塁打 12被本塁打 中日ドラゴンズ、先月からホームランが4.3倍になりました。 月間本塁打が被本塁打を5以上上回るのは2013年8月以来チーム10年ぶりです!!
511
福永裕基 打率.324(71-23) 1本 6打点 出塁率.359 長打率.423 OPS.782 これがドラフト最終指名まで残っていた7位のセカンドルーキーという事実 小田幸平、ありがとう。この男がいなかったら福永がプロ入りしてなかったかもしれない
512
どらほー!!! 今シーズン初のチーム3連勝&同一カード3連勝です!!! 髙橋宏斗、7回8奪三振1失点ナイスピッチング! 福田島ライデル、ナイスリリーフ! 木下拓哉の同点タイムリーツーベースと石川昂弥の勝ち越し犠飛で3戦連続の逆転勝ちです!
513
福敬登 佐野恵太、福敬登を連続三振!!! いやこれは本当に素晴らしい ピンチで完璧な火消し 福、本当に戻ってきてくれてありがとう
514
R.マルティネス 2018年5月6日 NPB初登板 ストレート平均143.4 スライダー平均124.0 フォーク平均123.7 カーブ平均122.3 チェンジアップ平均122.4 2023年5月6日 NPB100セーブ ストレート平均156.7 スプリット平均151.0 ちょうど5年前の今日が初登板でした。
515
大谷翔平 月間成績 打率.324(71-23) 11本 20打点 4盗塁 出塁率.455 長打率.901 OPS1.356 これ流石に月間MVP確定ですね 投手が野手月間MVPを獲得するという概念をぶち壊しに来る男
516
吉田 年俸4億円→5年総額123億円 千賀 年俸6億円→5年総額102億円 藤浪 年俸4900万円→1年総額5.5億円 藤浪の額も出てこれで全員判明したね。やっぱMLB夢あるなぁ
517
中日ドラゴンズ 同一カード3連勝は2022年8月の阪神戦以来 本拠地での3連勝は2022年4月の阪神戦以来 巨人戦の3連勝は2021年9月以来 とにかくここ3タテできたのはマジで大きい このまま勢いに乗って行きましょう
518
開幕3日前に絶対的セットアッパーが亡命 マジで笑い事じゃない。本当にヤバいよ 今後のキューバルートの行方も含めてマジでどうすんのって感じ
519
打率.275(233-64) 22本 51打点 10盗塁 出塁率.356 長打率.648 OPS1.004 オオタニサン、遂に投手やりながらOPS1.000台に到達
520
今日の柳裕也は紛れもなくエースのピッチングだった 2021年シーズンを見ているようだった 今シーズンチーム完投一番乗りは柳裕也 中日の完投は2022/8/12大野雄大以来 中日の無四球完投は2022/5/6大野雄大の完全未遂以来です!!
521
意図を考えると ・阿部はもう後半戦サードでしかスタメンで出てなかった ・サード候補で高橋周平が残留、開幕微妙だけど期待の若手で石川昂弥がいる ・ドラフトで村松などセカンド候補取りまくった ・中日は先発候補の数はまだ足りない まあそれにしてもリスキーだなと思った
522
細川成也 打率.337(199-67) 7本 34打点 出塁率.403 長打率.548 OPS.950 ついにOPS.950到達です!! 細川成也の銅像を今すぐ用意すべき
523
立浪監督神宮まで自ら六大学視察しに行ってるのマジか 自らスカウト登録とかまでして甲子園で候補にコメント出したり、空き時間は動画でドラフト候補チェックしてたりすごいこの辺アクティブだな 中々これまでに居なかったタイプ
524
7月の全試合が終わりました 岡林勇希(20歳) 月間打率.375 リーグ1位で終了 月間安打数27 リーグ1位タイで終了 髙橋宏斗(19歳) 月間奪三振28 リーグ1位で終了 月間HQS3 リーグ1位タイで終了 この若手2人、今月素晴らしすぎた
525
【5月残り2試合】 最新のセ野手月間MVP候補 細川 .367(90-33) 5本 15点 OPS1.017 宮崎 .328(67-22) 5本 14点 OPS1.022 村上 .277(83-23) 7本 15点 OPS.966 関根 .370(81-30) 1本 13点 OPS.920 岡本 .266(79-21) 7本 16点 OPS.929 佐藤 .286(84-24) 5本 22点 OPS.914 細川マジで可能性ある、取ってくれ