NTTが最大規模の公開買い付けでドコモを完全子会社化。一方でソフトバンクは携帯子会社を上場させて実質上売却。この2社の違いは何でしょうか?答えはシンプルで、前者が米中新冷戦の受益者、後者は被害者になりそうだからです。
投資で勝ち続けるための重要なことを一つ教えます。勝ったら必ずお金を落として下さい。つまり、どこかで消費して下さい。これはラスベガスで覚えたルールですが、勝った人は必ずディーラーにチップを渡すのです。渡さないと運が逃げると言われます。お金は天下の回り物です、使うと増えます。
中国政府の報道官がウィルスは世界各所で同時発生したけど最初に報告したのは中国だったと歴史を書き直そうとしています。ウィルスは中国発祥です。ウィルスで被害を被った国々は正式にチャイナウィルスという言葉を使った方がいいかもしれません。 twitter.com/jenniferatntd/…
中国共産党に歴史を塗り替えられることを本気で懸念した方がいいです。これはプロパガンダ戦争です。相手は容赦していないのになぜこっちが気を使う必要があるのか?
「米国が米在住の中国人研究者の逮捕を辞めないと中国在住の米国人を逮捕するぞ!」と中国政府が米政府を脅しているようです。いわゆる人質外交をやるよと事前に警告。日本人も安易に中国に行くべきではない。危険です。 wsj.com/articles/china…
フロリダでトランプが逆転して株価が急に下げだしました。フロリダでトランプ勝利だと選挙結果が本日中に出ません。最悪あと数週間揉める。
フェースブックの解体が始まりました。インスタとワッツアップがスピンオフされ、フェースブックは事実上解体。 twitter.com/cnbc/status/13…
12歳のユーチューバー投資家が「ビットコイン30万ドルになる!」と言い出している。100年前は靴磨き少年でした、今はユーチューバー。今から世界大恐慌にならないことを祈ります。
四季報読破完了!毎回思いますが、やっぱり日本株は安い。実態のない会社の時価総額が10兆円を超える米株と時価総額以上に現金持っている企業がゴロゴロある日本株。世界はこれに気づいたら日本株はすごいことになります。
トランプのツイッターアカウントがロックされたようです。前代未聞。
全米ライフル協会が経営破綻したそうです。本当に色々な意味で節目ですね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1-)ゲームストップの仕手化がまだ止まっていません。昨日の出来高はダウ構成銘柄の合計の出来高より多かったです。なぜこんなことになったか解説します。長いスレになるので番号をつけますね。
テスラがビットコインとシンクロしていて、S&P500がテスラとシンクロ。イーロンマスクはS&P500とビットコインをリンクさせました。ビットコインが崩れたら米株も崩壊するということ。お見事です。
ちなみにこれがその組織的なレイプを報じたニュース。文明世界は遅かれ早かれこの新型ナチス国家と衝突せざるを得ません。全世界にウイルスにばら撒いてカオスに陥れたことの責任も問うべきです。 bbc.com/japanese/55945…
米国が南シナ海に空母を二つ配置して、フランスまで原子力潜水艦をウロウロさせていることに日本の政治家は気づいているのか疑問です。開戦前夜ですよ。発言も含めて気を引き締めてほしい。緩みすぎ。
中国はすべての外国人に対して入国の際に肛門検査を行うと発表しました。ちなみにこんなことだそうです👇 twitter.com/drdavidsamadi/…
スエズ運河をブロックした船が運河に入る前に描いた動きです。冗談ではありません。
世界最大の輸出国としてずいぶん偉そうな御身分ですね。君たちが売り手で全世界が買い手ですよ。こっちはお客さんです。中国製品はすべてボイコットし、輸入規制を置くべき。目には目、歯には歯。 a.msn.com/01/ja-jp/BB1f3…
ロシア軍がウクライナ東部に集結。中国の空母は太平洋に進出。動きがシンクロしていますね。 sankei.com/politics/news/…
そしてこんなドタバタの中でペロシ下院議長が3月にマイクロソフト株を10億円分以上購入。その後マイクロソフトは国防省の大型案件を受注し株価上昇。その案件にペロシも関わっています。結局FRBだけの問題じゃないですよね。こんなことが許されている時点でバブルを意図的に作り上げているのが明らか。
トウモロコシがぶっ飛んでいます。これはまずいことになりますね。
小麦も同じ。世界的な社会不安の火種。
景気悪いのにコストプッシュインフレを起こしています。このままでは新興国を中心にスタグフレーションが起きてくる。革命の時代に入ったかもしれません。
トルコの都市部が20日間の全面ロックダウンに入って県をまたぐ移動も禁止されるので、ロックダウン開始前に国民が田舎に逃げています。まるでゾンビ映画です。
インドの一日の新規感染者数は40万人に近づいています。危険な変異型も出ているので、早急に入国禁止を設ける必要があります。入国の際の検査強化とか言っているようでは甘すぎるでしょう。