1251
日本株を勉強するとキャンディーストアに入った子供のような気分になります。壮絶な日本株ブームが来ますよ。これだけ優良な企業がこれだけ割安に置かれている市場は他にありません。時間がかかってもかまいません。
1252
為替で生じた差額をトルコリラを印刷して払うのであればこれがインフレをスーパー加速させることになるだけでしょう。まともに利上げすればよかったのに変なことをやり出しました。どこからの悪知恵でしょうね。
1253
1254
漁夫の利という言葉を私はあまり好んでいませんが、日本は戦後に十分代償を払いました。今後は本来あるべき姿と位置に戻るだけです。日本は大国です。日本人もその意識を持った方がいいです。
1255
台湾資本、韓国資本、反共の華僑の資産の逃げる場所は近場だと日本しかありません。日本にいずれ金融ブームが到来する土台ができています。日本しか技術と資産を守ってくれる国がないです。
1256
アメリカと日本が台湾の戦略的なアセットを日本に疎開させます。TSMCの熊本工場の意味をよく考えて欲しい。これからおきることを全部書くと批判されるから書きませんが、5年前に言っていたことが全部実現しています。ヒントだけ出しています。
1257
中国はまもなくガラガラポンやります。よく見て下さい。そう簡単に見られません。すでに始まっています。習近平は財閥を解体しています。
1258
トルコ株はまたサーキットブレーカーが発動されています。指数は7%安。米株で来年起きることの前兆です。ウィークリンクからチェーンが外れています。世界の債務対GDP比率は360%。史上最高レベル。2番目は第二次世界大戦時ですが、当時は300%に届いていません。
1259
何よりもウイグル人ジェノサイドに沈黙していたのは許せません。トルコ民族の歴史に残る大恥です。チャイナマネーに魂を売っている人たちは日本でもいずれ反逆罪で裁かれます。これだけ断言します。
1260
昨日イスタンブールで食料品の商売をしている高校の同期から電話がありました。バターの価格は2011年に比べて10倍になっているのに売上高は2011年より低いと言っていました。食料品でも消費が減っているということは革命か暴動の寸前です。エルドアン政権の関係者は反逆罪で裁かれます。
1261
金融引き締めの影響がじわじわ効いてきていますね。今日ロシア中銀も利上げしました。日銀も来年引き締めに転換すると予想。緩和頼みのおかしな相場が終了し、ちゃんと業績の良い株が上がる相場になるでしょう。
1262
大きな事件に対する相場の最初の反応は長期の反応と異なる場合がほとんど。FRBの引き締め転換は大きな事件です。織り込み済みだから米株が上がったわけではありません。オプション市場のカラクリで上がりました。引き締めは今後ボディーブローのように効いてきます。
1265
日本の個別銘柄の月足をずっと見ていたけどここ2ヶ月の下げはかなり深刻ですね。指数はますます実態を表さなくなりました。それと岸田政権を相場があまり好んでいません。明らかに出ています。
1266
企業物価指数は9%増。41年ぶりの高い伸び率。インフレの波がいよいよ日本にも来るか?もう賃上げしない口実は残っていません。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1267
中国の推しているモデルは独裁国家の監視下で市場経済をやろうということ。しかも、極めて中華ナショナリズムの強いもの。共産主義でも資本主義でもない。ナショナルソーシャリズム、つまりナチス主義です。
1268
米国の北京オリンピックの政治ボイコットは軽いものではありません。日本のメディアは軽く見ていますが大間違い。中国共産党がもっとも欲しいものは国際的な認知。大国としてのリスペクト。中国の歴史を見ればメンツにいかに拘る国なのか分かります。
1269
指数はなぜ急反発したのかの背景を説明しています。VIXの高騰でヘッジファンドがヘッジポジションを利確を急いだのが原因。つまり、機械的な動き。リスクは先週と何一つ変わりません。ベアでも本当は強気の相場は前代未聞。これの結末は悲惨なことになります。 bloomberg.com/news/articles/…
1270
米中がぶつかってお互いのバブルを崩壊させることになりそうです。その後は今まで抑え付けられた日本とドイツの時代になると予想しています。第二次世界大戦後と冷戦後の秩序が崩壊し、新たな世界が生まれます。
1271
価格と価値の定義を勘違いしてはいけません。価格=価値ではない。価格は一時的な要因で大きく上下することがあっても新たな価値はそう簡単に創造されません。モノの価値を知れば価格がそれより低い時に買って、高い時に売ることができます。これが投資に限らずビジネス全般の本質だといつも思います。
1272
相場は完全に「押したら買え」から「上げたら売れ」に変わりました。暗号通貨とかグロース株はまさにそんな感じ。合わせて売買しましょう。
1273
ビットコインとミーム株は崩れましたね。4日前に警告したばかりです。金融引き締めに向かっている時にハイリスクのバブル商品は極力避けるべき。 twitter.com/yurumazu/statu…
1275
今日401kの買いがあるのに米株はマイ転しました。やはりオミクロン云々ではありません。金融引き締め懸念で相場が大きく荒れる前兆が出ています。それぞれポジション管理をしっかりしましょう。明日エミンチャンネルで相場の状況を詳しく解説します。夕方に公開する予定。お見逃しなく。