876
整理してみた↓
・夫のギターに異様に驚く石崎妻
・菜奈ちゃんが細川に対して許せなかったこと
・尾野ちゃんがホテルに来た意味とどーやんの「ありがとう」
・OPの赤丸
・第1話の転がった車椅子
・黒島ちゃんの家の盗聴器
・江藤のGPS
・江藤のジョイマンダンス
解釈or考察ある人、教えてください。
877
878
879
880
復元:失われて消えてしまったものを、全て新材を用いて再建すること
復原:元々の姿が改造されたり変化したりした部分を、元通りに戻すこと
↑昨日知った。勉強になる。「追求」「追及」「追究」もそうだけど、読み方は同じでも漢字の違いで意味が変わるものがたくさんある。日本語って難しいなぁ。
881
昨夜は雨風の音で眠れず、通勤は電車が動かず普段の数倍大変だった。疲れてるから早く寝なきゃ。
今日通勤や通学で大変な思いをした方々や炎天下の片付けで汗をかいた方々、本当にお疲れ様でした。そして未だに停電で不安な夜を過ごしている方もいますよね。どうか早く復旧しますように。
882
以下ネタバレです。
↓
ラストの黒幕考察
①江藤説
“黒島の異常性に気付いていた幸子”に気付き全て操っていた。遺産目的も?
②どーやん説
ガムテープの巻き方。ミイラ取りがミイラに。黒島の影響で闇堕ち?
③そらくん説
モニターに映らない身長と字の筆跡。実は総一以上のサイコパス?
#あな番考察
883
「#なんなん選手権」リプ数推移(12話から開催)
最終回891
19話368
18話460
17話510 配達員役で僕が登場
16話493 ブッルでーす!
15話586 児島パッタイ発見&神谷殉職
14話451 僕ら理科の子科学の子〜
(1週休み)
13話345
12話249 秋にはタピオカ流行ってない
884
最終回ご視聴ありがとうございました!以下ネタバレなのであな番録画組は見ないでください。
↓
僕のこれまでの考察にかけた時間なんなん?
僕の理解力の無さもあり一度ではわからない部分もあったからもう一度見よ!皆さんの「なんなん?」教えてください!
#なんなん選手権
#あなたの番です考察
885
天気のネットニュース読んでたら「東京などの関東南部、今夜は眠れないほどの暴風か」という見出しがあった。あまり見ない表現で怖い・・。僕の地域では今はまだ静かなのになぁ。それがまた嵐の前の静けさのようで不気味さを増している。台風が通過する地域の皆さん、雨風に十分お気をつけください。
886
僕は今、「あな番ロス」です。
最終回の放送も終わってないのになんなん?と思うかもしれませんが、あな番は放送自体はもとより、放送前に展開を考察することが面白かった稀有なドラマ。今夜全ての謎が明かされるので、あな番好きの皆さんと考察することももうないんですよね・・。
#あな番ロス
887
急いでいるときにエレベーターの扉がなかなか閉まらない3秒間はとても長く感じるのに、楽しいLIVEの3時間はとても短く感じるのなんなん?時間の流れって不思議だね。
あな番までの1週間はとても長く感じるのに、あな番が放送する1時間はとても短く感じるのなんなん?
あっ、これは当たり前か。
888
何か新しいことをやろうとするときに、前例がないとか古い価値観とかが目の前に立ちはだかるときもあるけれど、そういうときはなるべくしなやかに飛びこえていこう。ぶつかったりザラついたりする必要はなくて、あくまでしなやかに。あと「華麗にスルー」ってのも良い響きだよね。
889
先日お店でご飯食べてたら、めちゃくちゃ綺麗な店員さんに話しかけられて、「嬉しいなぁ〜」なーんて年甲斐もなく鼻の下を伸ばしていたら、よくよく話を聞くと、SixTONESの松村北斗くんの大ファンだった。ん?待てよ。前にも同じようなことがあったような・・・。
ほっくん、羨ましいぞ!
891
おはようございます。今朝のZIPの中で、僕の故郷・愛知県岡崎市が中継で出てきた。見た人いますか?それだけで僕としてはかなり嬉しいし、スタジオで僕の大好きな太一くんとDAIGOさんがそれを見てるってのも胸アツポイントだった。ちなみに、DAIGOさんは今日のバゲットにも出演します。嬉しい朝です。
893
那須くんは猫好き・・っと_φ(・_・
藤井くんは犬好き・・っと_φ(・_・
2人はニコニコしてるだけで眼福っと_φ(・_・
894
895
以下ネタバレ含む。
↓
振り返ると「ラスト5分で起きたピンチはすぐ脱する」「ラスト5分で怪しい人はブルではない」。ほとんどがミスリード。これが #あな番ラスト5分の法則 。翔太が拘束された時も二階堂が気を失った時も木下さんが怪しかった時もそう。
ねぇそうだよね、どーやん😭
#あな番考察
896
以下ネタバレなのであな番録画組の方は見ないでください。
↓↓
ど「誰が現れても冷静に行動してくださいね」
翔「え?約束できないよ」
ど「手塚さん・・」
冷静な状態で真犯人と対峙するために、まず尾野ちゃんに来てもらい翔太を締め落とした。
どーやん、そうであって欲しいよ。
#あな番考察
897
今日は我慢できないので、もう今から「なんなん選手権」始めちゃいます!放送中もどんどん気になった“なんなん”をリプしちゃってください!録画組の方はくれぐれもリプまでは見ないでくださいね!それでは、スタート!
も〜この放送直前の胸の高鳴りなんなん!
#なんなん選手権
#あなたの番です考察
898
899
900
個人的意見だけど、男が言われて1番嬉しい言葉は「かっこいい〜」でも「優しい〜」でも「力持ち〜」でもなく、「器が大きいね」だと思う。逆に「器が小さいね」とは絶対言われたくない。まぁそんなこと自分で言ってる時点で僕の器は大きいわけないよね。まるでおちょこだね。いや、おちょこの裏だね。