これはいいですね😊 【日テレの福田博之取締役は「番組の『危機管理マニュアル』を再度読み込み、医療監修は複数名で、ガイドライン作成に従事した先生にお願いするのがベストという教訓を得た」と説明。】 「脱ステロイド治療」で日テレが再発防止策 「医療監修は複数で」 sankei.com/article/202109…
ついに!!本当にうれしいニュースですね!! HPVは子宮頸がんの原因として有名ですが、中咽頭がんの原因にもなります。 asahi.com/articles/ASPB1…
失礼な人に対応するときには「失礼な人への対応をどのようにするか僕は今試されている…!」と考えています 「失礼な人にもこちらは礼を失さずに対応したぞ」と思うときもあれば 「あー、イライラが出てしまった」と思うときもあります なにが言いたいかというと、失礼な人とは関わりたくないです🙃
本来なら手術すれば痛みや苦しい症状が良くなるのに、それがコロナのためにできない、というのはコロナによる大きな損害です 「コロナさえなんとかすればいい」「死なないならいい」という発想は多くの人の健康をないがしろにしています 本来受けられる医療を皆が受けられるように期待したいです twitter.com/yu_miri_0622/s…
空間除菌はそもそも推奨されていませんが、換気の重要性がより強くなった現在、換気と両立できないという意味で理論的にも破綻しています。 「医師会は回収を求め、文科省から指導も入りましたが、全市立小中学校、幼稚園にオゾン発生器を設置した富田林市は態度を変えません」というのは…。 twitter.com/nonbeepanda/st…
めまいや頭痛の患者さんを診察してて感じるのは、「他の人に症状をわかってもらえないつらさ」が患者さんを苦しめている、ということです。 たとえば定期的にめまいの発作の起こるメニエール病の患者さんは「めまいで休むとサボっていると思われそうで心配」と言うことも多いです。
メニエール病のめまいというのは例えていえば「ジェットコースターに数時間乗りっぱなし」みたいな状態なので仕事なんてできるわけないんです。 周りの方々の病気に対する理解がとても大事だと思いますし、めまいの辛さなど病気の知識も広がってほしいと思います。
本当にこれ思います。 飲食系のお店の「手袋つけっぱなし接客」もかえって不潔なんです。 この辺りの正しい知識が広まってほしい。 twitter.com/profidokamdphd…
『水痘(水ぼうそう)にかかっている子どもの家にいって水痘をもらっておいたほうが良い』という考えが、【完全に誤っていて子供を危険にさらす】ということがよくわかります。 親の無知で子供を危険に晒すことのないよう、きちんとワクチンを受けましょう。 pediatric-allergy.com/2021/10/12/pox…
(、、、学生の皆さんの頭の中に直接話しかけています、、、社会人の準備として、、恥ずかしくないメールアドレスを準備しておくのです、、、gmailでもYahoo!でもなんでもいいです、、、下ネタの入った名前をオフィシャルに使うのはやめるのです、、、社会人になってからではなく今すぐにです、、、)
昔、研修医の頃に明らかな治療法のない病気の患者さんを年に一度診察しているベテランの先生がいて、「治療法がないのにフォローしている」のが不思議で質問したら、たしかに不思議かもしれないけど、わかってほしいことだよ、わかるかな??と言われました。 当時の僕には難しい質問でした。 ↓
その理由は、今後新しい治療が開発されるかもしれないこと、そのときに患者さんがその情報を得られるとは限らないこと、がひとつ。 また、病気による不便さが強くなったときに(根本的ではなくても)介入できることがあるかもしれないこと、でした。
患者さんにとって「医療や病院と繋がっている」ことの大切さもあるのだと学びました。明らかな病気がある患者さんは、自分が診るのが難しくてもどこかで診てもらえるようにしてる、と言われました。 実際に、昔は不治の病だった病気の治療法が出てきた、という話を聞くたびにこの話を思い出します。
Yahoo!個人の新記事です! 涼しくなって鼻水が増えたという話をよく聞きますが、、、なぜでしょうか。 涼しくなると鼻水が出やすいのはなぜ?(前田陽平) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
耳垢は取る方が良いのか?とか、お子さんが検診で耳垢を指摘されたときにはおうちで除去してもよいのか?ということについて記事を書きました。 よろしければご覧ください。 耳垢は取る方がいいのか?耳鼻咽喉科医がお答えします。(前田陽平) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
「●●のレベルを上げるために、嫌われてもいいから厳しいことを言っていくんだ!」ってスタンス、ときどき見ますけど、そもそも嫌いな人の話を聞いて「自分が間違っていた。これから〜しよう!」とはならないので、本気で何かを変えたいなら、できるだけ「嫌われない」ようにするのも大事ですよね。
耳鼻咽喉科医としては、「めまい」に詳しい「めまい相談医」の存在はもっと知られるといいと思っています。 めまいでお困りの方はお近くのめまい相談医を検索してみてはいかがでしょうか。 memai.jp/list/
HPVワクチンの積極的勧奨が再開されます。 HPVは子宮頸がんのみならず、中咽頭がんの原因にもなります。 男性にも接種補助が広がるように期待したいです。 中咽頭がんについて、以前に私がみんパピに書いた記事がこちらです😌 minpapi.jp/oropharyngeal-…
子供の頃の話でこれだけ覚えているのはすごいですね! ✔️お子さんは急性中耳炎になりやすい ✔️鼻が悪くなって急性中耳炎になる ✔️難治や重症の場合に鼓膜切開が選択されることがある ✔️お子さんは繰り返すことも多い  あたりは知っておくといいかもしれませんね。 twitter.com/shiro_otsuka/s…
ムンプス(おたふくかぜ)は高度難聴を起こすことがあり、治療は困難です。 何より【ワクチンで予防できる病気】です。 ワクチンは1歳から接種できます。早めの接種がおすすめです。 twitter.com/ped_allergy/st…
Yahoo!ニュースの新記事を公開しました。 鼻血のときの対処を間違っている方も多いのでよければご覧ください😌 鼻血が出た!どうすればいい!?もしかして深刻な病気!?耳鼻咽喉科医がお答えします。(前田陽平) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/maedayo…
これは良いニュースですね。先天性難聴は早期に発見して早期に介入が必要なものなので、ぜひこの方向で進んでほしいです。 コメントもしました。 【独自】新生児全てに聴覚検査…難聴対策 国が方針案(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/79674…
小さく強力な磁石のおもちゃを子供が飲み込んで内臓に穴が開くこともあるというニュース。 本当に危ないので小さいお子様がいる家では扱わないようにしないといけませんね。 お子さんの誤飲に注意!マグネットボール…磁力10倍、内臓に穴開く恐れ(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/56d3d…
忽那先生の新記事。 ホテルや飲食店、ショッピングモール、スーパーなどで感染対策に関わる人、マネージャーは全員読んでほしいです。 ビュッフェの手袋、スーパーのレジや飲食店のつけっぱなし手袋、今すぐやめましょう。 そろそろ過剰な感染対策をやめていこうッ! news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
Twitterを始めて3年ぐらい経ちましたが、「誰かの悪口ばかりツイートし始めたらTwitterの離れどき」と感じます。 誰かの悪口ばかりツイートする人は、その『誰か』に悪い意味で囚われてますよね。 アプリをしばらく開かずにいると、Twitterの世界なんて本当に世界のごく一部だとよくわかります。