本当にこれは大事。皆さんに広がってほしいです。患者さんの家族などと話すために、病院にマスクを付けてくるようにお願いしても、透明のマウスシールド(やフェイスシールド)を付けてきてしまう方がいます。飛沫飛散の防止効果としては普通のマスクでお願いしたいです。 twitter.com/SakamotoFumie/…
僕がたぶんはじめて使うタグです。 皆さん読んでください。 とても大事なことが書いています。 この国には感染を制御するプロがいるのです。彼らの言うことを聞く以上のことはありません。 #拡散希望 twitter.com/clusterjapan/s…
幼稚園の健診の時 先生「最近は耳掃除を奥までしないお母さんも多くて」 僕(いいことだよな…) 先生「SNSとかで医師が書いているらしいんですよ」 僕(それ僕なのでは…)「いえ、おうちでは入口だけにする方がいいですよ」 先生「そうなんですか!ネットが正しいこともあるんですね」 僕「ですね」
大事なことですが、「検査結果が誤っていたから謝罪した」のではありません。 検体の不適切な扱い、あるいはその可能性を考えなかったことを謝罪しています。 検査は人間がしてます。 PCRはわずかな遺伝子が混じっていてもそれを増幅するので、誤って陽性となりうるんです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
『ワクチンは弱者のためのものです。接種した人の体だけを守るものではなく、一人でも多くの人が打つことで集団免疫を獲得することに大きな意味がある。これによって救われるのはこの流行で弱い立場に立たされている人たち…』 素晴らしい記事です。ぜひご一読を。 news.yahoo.co.jp/articles/a8b31…
NYタイムズの記事。 安倍首相のアビガン承認要請を批判しています ✔️COVID-19に対する効果について、十分な医学的根拠がない ✔️アビガンはサリドマイドと同じく先天性奇形という副作用がある ✔️国の指導者の誤った介入により、(効果と副作用の確認という)薬の承認プロセスが歪められる懸念
Twitterをやっていると「誰にも嫌われない」なんてことが無理なことがわかります。「誰にも嫌われないような人が嫌い」って人もいるからです。まずは自分と合う人を大切にしたいです。ただ、価値観が違う人でも適切な距離で接すると学びも多いので、価値観の違う人にどう接するかも大事だと感じます。
昔、研修医の頃に明らかな治療法のない病気の患者さんを年に一度診察しているベテランの先生がいて、「治療法がないのにフォローしている」のが不思議で質問したら、たしかに不思議かもしれないけど、わかってほしいことだよ、わかるかな??と言われました。 当時の僕には難しい質問でした。 ↓
パルスオキシメーター(SpO2を測る機械)を発明した青柳卓雄さんが亡くなりました。 訃報ばかりですね😢ご冥福をお祈りします。 これがあることでどれだけの人が助かってるか。 学生さんや研修医の先生に「日本人の発明したものなんだよ」と言うとびっくりされます。 twitter.com/yahoonewstopic…
ワクチン接種について医者がSNSで勧めても得がない、というのは嘘です。 お金の得ではなくて、僕ら医者は「皆がワクチンが接種すればかからなかった病気」の患者さんにほとんど出会わなくても済む、という得があります。 ワクチンで予防できる患者さんに出会うのは特に辛いことの一つなのです。
5/1付の専門家会議の状況分析、提言。 これは説得力あります。 一つ目の図のように新規感染者数は減っていますが、二つ目の図のように、人工呼吸器管理を必要としている方は減っていません。 つまり、重症患者を診ている施設の負担は大きいまま、ということですね(続 mhlw.go.jp/content/109000…
アレルギー専門医/指導医としてコメントします。 「遅延型フードアレルギー検査」は日本でも欧米でも学会から全く推奨されていません。受けないでください。 この検査を元に「今まで食べていたものを食べなくする」ことは逆にアレルギーを起こすリスクがある誤った行動です。 news.yahoo.co.jp/articles/3046b…
耳鼻科医として知って欲しいこと。 メニエール病という病気は難聴を伴うめまい発作をくり返す病気ですが、この病気はストレスで発作が出やすくなります。 めまいはずーっと景色が回転する感じ(ジェットコースターに乗り続けてる感じ)なのでもちろん仕事どころではないです。 周囲の理解が大事(続
「タバコ吸っていいですか?」という質問に「やめてもらえますか」と答えた時に「え?そんなこと言う?」みたいな表情される確率は体感としては8割ぐらい。 嫌でもノーと言えない人も多いのかな…と思っちゃいますね。
手前のコマがこれだからやっつけられてるんですよね。 でもまあ、このシーンを覚えてなくても全体をある程度わかってれば「クリリンがベジータより強いとかありえない」って感覚でわかります。 医者が論文読む時もそういう感覚があります。過去の常識に逆らう結果は「本当なの?」ってかなり疑います。
やりましたね!! 子宮頸癌のみならず、中咽頭癌の予防にも期待できるHPVワクチン。積極勧奨の再開、男性への接種拡大に期待したいです。 HPV関連中咽頭癌は女性より男性に多いのです。 twitter.com/bfjmedical/sta…
失礼な人に対応するときには「失礼な人への対応をどのようにするか僕は今試されている…!」と考えています 「失礼な人にもこちらは礼を失さずに対応したぞ」と思うときもあれば 「あー、イライラが出てしまった」と思うときもあります なにが言いたいかというと、失礼な人とは関わりたくないです🙃
耳鼻咽喉科医として知っていただきたいこと。 そろそろ花粉症の症状を感じてきた方も多いと思いますが、 症状を感じたら早めに薬を始めましょう! 悪くなるまで我慢してから使うよりもずっと効果があるし、結局症状のある期間が短くなります。 花粉症は早めの治療が吉!です。
めちゃくちゃ広がって欲しい記事。 食物のIgG抗体が陽性だからといってその食物を除去しないでください🙅‍♀️ そもそも食物に対するIgG抗体検査を受けないでください🙅‍♂️ 「IgGが陽性だから除去食」で悲劇も 食物アレルギー検査にIgG抗体を用いない理由(堀向健太) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
よくある勘違いは「空間除菌」です。空間を除菌して感染を予防する方法はない、と覚えておいてください。コロナ予防のために消毒薬を空間に噴霧するような行動は間違いです。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
アビガン礼讃の何がまずいって アビガンはまだ新型コロナに毒か薬かわからない 効果がなく副作用だけかもしれない これを皆が認識していれば アビガンの効果をちゃんと確かめよう という話になり 国内でも前向き研究も進んで 効果が確認できるのに 理解が得られず 観察研究で効果不明のまま😫
他人と接するときに①偉そうにしない②卑屈にならない③礼儀正しくする、この3つを心がけてるんですが、この3つだけを守ることがいかに難しいかと思う今日この頃です。
これは僕自身もですが、「体調不良のという理由では休めない」「病院受診という理由でも休みにくい」という日本の文化がここで重くのしかかっていると思う。 だから「その症状は新型コロナかもしれないからおうちにいてください」という説明が受け入れられにくい。診断がないと、、ということになる。
もちろん外での感染対策としてもマウスシールドは無意味ですよ。 とにかく「マスクなしの会話をしない」ということを意識していきましょう。
能力があるのに相談されない、という話を聞くことがありますが、「相談される能力」までがコンサルタントを生業とする人の能力なんでしょうね。 自分もいろいろ相談されるように、ベースの能力、コミュニケーション力、いろいろ見習いたいです。