51
52
映画『スパイダーマン:NWH』の事をキャンセルカルチャーになぞらえてる考察記事は正直ばかげてると思う。最近とりあえず「キャンセルカルチャー」と言えばいいと思ってる人多くない…?この言葉を普遍的な物語の構成(古からある更生と贖罪の話)に照らし合わせ安易に使うの語源的に暴力的すぎると思う
53
主人公がおもしれー女のラブコメドラマの8割、2人がくっつくタイミングで、おもしれー女が自分がおもしれー女だったことを忘れてしまうので、毎回「おまえはおもしれー女だぞ!! 思い出せ!!」って叫んでる。
54
遂にNetflixに『陳情令』が来るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!「U-NEXT入ってないんだよ〜」とか言ってたフォロワー!!!!!!!!!見ておくれ!!!!騙されたと思って見ておくれ!!!!!!!!5/4から!!!!!!とりあえず9話くらいまで騙されて見てくれ!!!!netflix.com/title/81200228
55
本当に@netflix、女と女の恋の物語に予算割かない……(『めちゃくちゃ恋するハンターズ』もキャンセルされたし……)ハートストッパーは最高のシリーズだと思うし、別にファーストキルと比べて攻撃したい訳じゃなくて、女女のコンテンツに関しては市場を育てる気もない環境に異議を唱えたい……🌳🍎🔥 twitter.com/korysverse/sta…
56
今もBTSと仲良いアピールしたり、日本人にだけリプしたり色々してるけど、アジア人完全に舐められてるんだろうなとも思う。アンセル・エルゴートのインスタ、そういえばこの投稿も再表示しなかったね。流石に消したのかな。消しても覚えてますけど…… twitter.com/macletan/statu…
57
こんなこと言いたくないが、Rina SawayamaがThe 1975のマシューの差別発言に声を上げた時のパフォーマンスを翻訳してる人たち、翻訳すること自体はいいことだと思うのだけど、問答無用で「〜よ」みたいな女言葉にするの勘弁してくれませんかね。
58
59
JKRの「生理のある人」関係の発言(がそんな間違っていないとして周知されている状態やデマ)は深刻なので、適当なこと書いてある日本語記事を読む前に、時系列を追ってまとめてくれてるこちらのスレッドは一度目を通してみて欲しいな。 twitter.com/herve_guibert/…
60
そもそもアメリカの移民の物語を描いたウエストサイドストーリーという作品で、「社会問題にも向き合うスピルバーグの意欲作」とか宣伝されてるのに、現実では大富豪一族の白人男性のアンセル・エルゴートが守られ、有色人種の女性3人が矢面に立った現状、普通に考えて歪すぎるだろ……