51
52
大阪アジアン映画祭の件、本当につらい。監督もだが、楽しみにチケットを取ってキツい思いをした人達…。国内の映画祭、トークショーに沸く自分語りおじさんの加害、ミソジニーがあるあるになっている状況なのに、運営や司会が、毅然とした態度で止める等の対応を全く取らないのがそもそもおかしい。
53
レゲ=ジャン・ペイジ(公式)がセクシーパラディンというワードを認知してしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! twitter.com/regejean/statu…
54
経口中絶薬が必要な人にアクセスさせないようにしているとしか思えない、あまりにも現実と剥離した値段設定に絶句してしまった。人の人生を何だと思っているんだ。いいかげんにしろ。 #中絶薬が10万円はありえない twitter.com/lchannel_/stat…
55
遂にNetflixに『陳情令』が来るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!「U-NEXT入ってないんだよ〜」とか言ってたフォロワー!!!!!!!!!見ておくれ!!!!騙されたと思って見ておくれ!!!!!!!!5/4から!!!!!!とりあえず9話くらいまで騙されて見てくれ!!!!netflix.com/title/81200228
56
映画鑑賞代高騰による映画離れの話、こういう話題になると、オタクがすぐ「普段から見る側からすると大したことない」って言うし、自分も前は配信サービス値上げの時「それでもお得かも〜」とか言ってたから気持ちはわかるけど、結局、前よりNetflixもU-NEXTも継続して入ってる人もめちゃ少ないよ…
57
体感だし、シネコンよりこのクソッタレ国のせいだけど…。オタクが寛大なそぶりをしてる間に、値段はどんどん値上がってくし、映画代2000円になったら一般人は見ないし、ムビチケはオタしか買わないし、最終的に洋画は映画館で上映されないか、本国の2年後上映デフォになるけど大したことないのかい…
58
こんなこと言いたくないが、Rina SawayamaがThe 1975のマシューの差別発言に声を上げた時のパフォーマンスを翻訳してる人たち、翻訳すること自体はいいことだと思うのだけど、問答無用で「〜よ」みたいな女言葉にするの勘弁してくれませんかね。
59
コミュニティを掻き回すサークルクラッシャーの事を、“Yoko(あるいはOno)”って呼ぶの本当にそうで、映画でもドラマでも、シットコム〜シリアス系まで色んな作品でいまだに使われてるのだけど、普通に人種差別とミソジニーから派生したジョークなのでそろそろやめてほしい2023…… twitter.com/seasideline/st…
60
自身の才能や地位は蔑ろにされて、ビートルズ解散の原因を何十年もなすりつけられてたヨーコだよ。日本人の女にヘイトを集めればなんでも上手くいった時代のジョーク……。そろそろ使うのやめてこ……。/オノ・ヨーコ、「イマジン」の共作者に正式認定 | Billboard JAPAN
billboard-japan.com/d_news/detail/… twitter.com/macletan/statu…