26
クィアの愛情表現やクィアネスが描かれている作品について(例えばアマプラの『シンデレラ』とか)、「多様性に配慮していてるのがちょっと……」みたいなネガティヴなものいいで言う人よく見かけるけど、社会の中で実際に配慮されてるのは圧倒的におまえじゃんかっていう……
27
今そもそもアカデミー賞にクリス・ロックが出演してる事にびっくりしてる。暴力は駄目だが、6年前クソみたいなアジア系差別ジョークについて「もし腹立ったならアジアンが作ったスマホでツイートすれば〜w」みたいな事言ってた奴がウィル・スミスに物理的に殴られた事実にはちょっと笑ってしまった。
28
当時のニュースあった。/アジア系ネタの冗談、米アカデミーが謝罪 日系俳優も抗議 cnn.co.jp/showbiz/350796…
29
この謝罪文(と思しきもの)、自らが行った労働力搾取や、告発を受けて行った更なる加害行動、性差別を行う裏垢の疑惑、映画団体uni所属メンバーによる被害者サイドへの二次加害の責任を取るのではなく、「仲間に風評被害を与える人達がいるから辞任する」って被害者感出して着地してるの凄いですね。 twitter.com/kaiheijp/statu…
30
ショーシャンクの空にを初めて見た時、出所した男が仕事中トイレ行く時手を上げて許可を貰うのがありえない事として描かれてるの見て「そりゃそうだな!」って思って、次の日とか授業中に無言で席立って軽く会釈して教室出ようとしたら教師にめちゃめちゃ驚いて止められたのいまだに思い出して笑ってる
31
32
よく「24時間で100万円を使い切ってくださいと言われたらどうする?※ただし貯蓄や投資はなしですよ!」みたいな妄想命題あるけど、「100万円でいいの…?24時間もあるの…?24分じゃなくて…?」って毎回戸惑ってる。
33
34
35
ツインで良い邦題があったと思ったら無断使用だった〜〜そこから脅威の開き直りが始まった〜〜というとんでもない話……。絶対謝らず、さりげなく和解についての言質を取ろうとしてるところもキツいね……。企業として醜悪なのは知ってるけど、仕事相手である訳者さんにまでこんな態度なのか…… twitter.com/indoeigadokoka…
36
昔ベルばら作者の池田理代子先生が、「オスカルの目線は、デヴィッド・ボウイみたいにどこを見ているのかわからない神秘的な瞳に仕上げている」という話をしてたのに感銘を受けてから、鬱陶しい話を聞いてる時とかは「私は……オスカル……」って思いながら神秘的な瞳をして何も聞いてない
37
本当に@netflix、女と女の恋の物語に予算割かない……(『めちゃくちゃ恋するハンターズ』もキャンセルされたし……)ハートストッパーは最高のシリーズだと思うし、別にファーストキルと比べて攻撃したい訳じゃなくて、女女のコンテンツに関しては市場を育てる気もない環境に異議を唱えたい……🌳🍎🔥 twitter.com/korysverse/sta…
38
主人公がおもしれー女のラブコメドラマの8割、2人がくっつくタイミングで、おもしれー女が自分がおもしれー女だったことを忘れてしまうので、毎回「おまえはおもしれー女だぞ!! 思い出せ!!」って叫んでる。
39
ほんとだ……、ぷらいべったー @privatter 開発者個人垢 @schwarzewald のいいね欄、トランス差別、つくたべ批判、ryuchell批判とフルコンボすぎて仰天してる。privatterのほうのいいね欄みると、全く毛色が違って普通に怖くなるな……
40
41
ダヴキャメロンのニキビ対策tips、斬新すぎて何度見ても新鮮に驚く。良すぎる。ラスト15秒だけでも見て欲しい。 twitter.com/voguejp/status…
42
『RRR』のラーマvs大衆の場面について、監督が「『マガディーラ勇者転生』では100人と戦ったので、次は10000人だな!と思って撮りました!」って言ってたの、100の次1000じゃないんだ…って思い出して何度でも笑ってしまう
43
ドラマ『美しい彼』見てないのだけど、原作者が中国マーケットにアピールする為に、台湾を中国扱いして、指摘した人達を総ブロックするというHELL事件簿が起きていた…… twitter.com/rdrf123/status…
45
凄い、冒頭からクソ過ぎて確認しようと思っていたサッカー関連のクソ質問まで辿り着かない! / 東京コミコン2022:ジェームズ・マカヴォイがメインステージに登場!【全文レポート】 | Fan's Voice fansvoice.jp/2022/11/26/tcc…
46
キーホイクァンの受賞コメント……泣いてる……世界中のファンに何度「俳優の仕事はやらないの?」って聞かれても、「俳優は向いてないんだよ」と言ってた(自分に言い聞かせてた)人が、EEAOの監督達に「2人が僕を覚えててくれた、機会をくれた」って感謝を告げてるの、目から水が止まらないね…… twitter.com/variety/status…
47
Netflixフィリピンの宣伝、あまりにも爆イケすぎてわらってる。気付いたら続けて5回見てた。
48
あまりの人権侵害に眩暈がした。他に沢山できること、やらなければいけないことがあるのに、まず最初に選ぶ少子化対策がコレ……?コレは少子化対策じゃなくて脅しだよ。本日も自民党にお便りを送ろう……。▶︎ご意見フォーム ssl.jimin.jp/m/contacts twitter.com/jijicom/status…
49
『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』鑑賞して、演じる俳優たちの伝記としての一面や、レズビアンのキャラの物語部分に(気に食わない描写があるにも関わらず)号泣して、グッズ買おうとしたら何も売ってなかったので「え!?!?配給会社一年何してた???!?!?!」って叫んだ
50
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス、吹替版もないらしい。グッズもない、サイトを見ても映画館わからない、唯一あるパンフは町山寄稿って凄くない…!?! 一年何してたの?!?! エブエブとか言ってる前にプロモーションしてください。このご時世に賞レース頼みの賭けしないで…