高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)さんの人気ツイート(新しい順)

201
【日本の解き方】少子化対策の不可解な財源論、世論誘導の可能性も 財政審報告書では国債排除せず 「人への投資」なら活用可能だ zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより
202
ますますあらぬ方向へ進んでいるなあ→「『増税なし』明記は反対」自民・稲田朋美氏 少子化対策財源めぐり:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR62… #自民
203
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第791回 「少子化対策で赤字国債は認めず」実は墓穴を掘っている財務相のポチ😂 是非ご覧ください😄 youtu.be/eaCXJNsbZ04 #高橋洋一 #少子化対策 #赤字国債実 #財務相
204
【日本の解き方】岸田政権への逆風と解散戦略 政治の一寸先は闇、長男・翔太郎氏の更迭で当面の応急処置 維新は公明等を牽制し存在感示す zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより
205
長男政務秘書官の更迭理由として、岸田首相は公的スペースを公的な政務秘書官が不適切に使ったといっている(nhk.or.jp/politics/artic…)。この理由は自分へのブーメランにならないか
206
やはりな→フォトギャラリー8枚目 やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」独占入手 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/314331… #フライデー
207
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第790回 黄砂の話から見えた政治の怖い裏側😱 是非ご覧ください😄 youtu.be/VdEglDFu99U #高橋洋一 #黄砂 #政治 #怖い裏側
208
【日本の解き方】日本の対外純資産が過去最高 31年連続で世界一も現状は「成熟債権国」の段階、今後「債権取り崩し国」になる zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより
209
笑わせていただきました twitter.com/yaminosirokuma…
210
こういう「絵話」がでてくると「解散」が近いのかもね→二階元幹事長は「総選挙で小池都知事を維新から出馬させたい」 菅前総理の“自民離党”も現実味か dailyshincho.jp/article/2023/0… #デイリー新潮
211
212
緊急取調室へ→市川猿之助を自殺幇助で逮捕へ「両親は別の薬物摂取の可能性も」「ビニール袋、薬のパッケージをゴミに」 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/632…
213
もともと悪い円安なんてないのにね→消えた「悪い円安」 株高との好循環再び - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
214
先例では国に寄付だから、できる→岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に(週刊女性PRIME) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c3351…
215
これこそ将来世代へのツケ→高速有料期間 最長2115年まで延長へ 改正法 参院本会議で成立 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
216
紹介多謝。最近どんな本を出したのか管理できていないので二重に感謝 twitter.com/hidetomitanaka…
217
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第789回 NHKの給料が高すぎる!😤是非ご覧ください😄youtu.be/vTceKmRuhho #高橋洋一 #NHK #給料 #高い
218
「これ以上何か問題が出てくる前に、解散しなければ……」そう来ますか→ 大ハシャギ新写真「岸田一族の正体」 寝そべり男は株資産2億 | 週刊文春 電子版 bunshun.jp/denshiban/arti…
219
【日本の解き方】マイナンバーの誤登録問題 人為的ミスは対処法あるが…システム上の問題は重大だ ブラックボックス化の会社にも大きな責任がある zakzak.co.jp/article/202305… @zakdeskより
220
そこまで日本と北朝鮮はツーカーなのか。それと今回は失敗でしたね。かなり笑わせてもらった
221
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第788回 遂に岸田首相のアホ息子翔太郎氏が更迭🫢🫢 是非ご覧ください😄 youtu.be/T--DsePScSs #高橋洋一 #岸田首相 #息子 #翔太郎氏 #更迭
222
【日本の解き方】扶養控除の縮小は安易すぎる 児童手当拡大の効果にブレーキをかけるようなもの 政策論としてめちゃくちゃだ zakzak.co.jp/article/202305… @zakdeskより
223
自公もめもめのタイミング→吉村大阪知事が首相と面会、万博への協力求める 首相は前向き姿勢:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5Y… #
224
少子化対策は人への投資とかいいながら国債で賄うことを否定したらファイナンス論失格だろ。まったくイタい集団だ www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
225
25日(木)発覚で厳重注意、26日(金)更迭否定、29日(月)更迭。まさに不良債権銀行の金月処理→更迭の岸田首相長男は退職金受け取らず、ボーナスも支払われず 公邸内で不適切行動 sankei.com/article/202305… @Sankei_newsより