高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)さんの人気ツイート(新しい順)

151
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第797回 前代未聞!望月衣塑子記者が国会でヤジ飛ばす! 是非ご覧ください😄 youtu.be/o1l9c7I5MoE #高橋洋一 #前代未聞 #望月衣塑子記者 #国会
152
最後のお題は、埼玉県営プールでの「水着撮影会」を不許可。「水着でしょ」とだけ、コメント。もっと尺があれば「安心してください、はいてますよ。」とか軽口を言っていたのに、残念でした
153
LGBT法案。gendai.media/articles/-/111… 入管法審議で東京新聞M記者が傍聴なのに発言。これは入館のための記者証を管理する東京新聞の大問題にもなる
154
ウクライナの反転攻勢。ウクライナのダム決壊はロシアの仕業?ダム決壊により、落ち着いていた小麦価格が再び上昇するかも。誰の仕業かは今の段階でわからないが、ウクライナの反転攻勢の出鼻をくじくので、ロシアにメリットあり
155
MBSラジオ。トヨタVS電気自動車推進派。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、「電気自動車に関して真実を語る豊田氏の姿勢は支持に値する。そして、自動車業界リーダーの中で、そうした行動を取る勇気を持った人物が彼だけだというのは、恥ずべき状況だ」とも書いている
156
不都合な真実2 2035年までに想定されるバッテリー需要を満たすには300カ所以上の新たなリチウム、コバルト、ニッケルなどの鉱山が必要 航続距離の長いバッテリー搭載のEVに使用される原材料の量があれば、プラグインハイブリッド車を6台、ハイブリッドを90台生産できる
157
不都合な真実1。 大半の公共充電設備で充電するには8時間から30時間が必要。 連邦政府が掲げる二酸化炭素を出さない自動車の販売目標達成には、2030年までに120万カ所の公共充電設備が必要。そのためには、毎日約400カ所の充電設備を新設しなければならない
158
LGBT法案成立が16日らしいので、天皇、皇后両陛下が17〜23日にインドネシアを訪問されるので、6月16日解散がうわさされている。 陛下が外国訪問中、国事行為である解散を臨時で代行することは可能、現行憲法下で天皇陛下の外国訪問の間に解散された例はない。先例で今国会中に解散するなら16日?
159
岸田首相「LGBT解散」は近づいている…岸田首相の「考え」とは? @gendai_biz gendai.media/articles/-/111… #現代ビジネス
160
ホントのことをいうと異端視→【社説】トヨタのEV対応、異端視され標的に jp.wsj.com/articles/targe… @WSJJapanより
161
【日本の解き方】「悪い円安論」がやはり下火に…株価は上昇、埋蔵金も増える マスコミも忖度、政府が儲かる「不都合な事実」 zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより
162
LGBT法案は自民党公約とはいえない。稲田さん、2022参院公約も並べておいて。
163
今日の髙橋洋一チャンネル☝️ 土曜日恒例の19:00から生配信‼️ お楽しみに🫢🫢🫢 youtube.com/live/66dFCRE2g… #高橋洋一
164
2024年問題。働き方改革のために対応策を検討して過労死が出たら問題だろ。一番簡単な方法は、罰則適用を凍結すること。あと10ヶ月あるのだから、議員立法でもできる。何を議論しているんだか、サッパリワケワカメ
165
台湾有事は日本有事。あるかないかという話でなく2026年までにいうつ起こるか。中長期的なリスクありなんていう話を超えているよ
166
正義のミカタ。マイナンバーでのミス。家族名義13万件は5400万口座の0.2%、誤登録は0.001%。運用当初では避けられないミスで大したことない。てぇーへんだのマスコミが数字だけをいうときは比率を同時に見よ。給付金がすぐできない、コスト数百億円と言い訳ができなくなると思えばいい
167
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ トラブル続発のマイナンバー...対策講ずるべき「一番の問題」 j-cast.com/2023/06/094630… #マイナンバー #高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ @jcast_newsより
168
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第796回 株価3万2000円超え!頼むから余計な事をしないでくれ😩是非ご覧ください😄 youtu.be/WFFXh7tAAXA #高橋洋一 #日経平均 #株価 #アベノミクス
170
【日本の解き方】日韓レーダー照射問題の茶番 韓国からの侮辱的返答を日本は受け入れてしまった…現場レベルで協力できるのか zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより
171
これで党議拘束なしで行けば。元々公約でもない議員立法なのだから→LGBT法案 自民と維新、与党案修正で合意 sankei.com/article/202306… @Sankei_newsより
172
いそこ等活動家入「館」禁止法が必要だな
173
今日の髙橋洋一チャンネルは☝️ 第795回 韓国レーダー照射問題 是非ご覧ください😄 youtu.be/z4UPt2Vsz-4 #高橋洋一 #韓国 #韓国レーダー #レーダー照射 #照射
174
常軌を逸した国会運営。きちんとした処分が必要 twitter.com/wadamasamune/s…
175
【日本の解き方】今年度税収が過去最高の見通し 結実しつつあるアベノミクス 増収反映すればPB黒字化達成、防衛増税や負担増は不要のはず zakzak.co.jp/article/202306… @zakdeskより