1576
ドバイターフへ向かうアーモンドアイ、国枝師は凱旋門賞の前哨戦として「もし挑戦させるなら、英国のヨークシャーオークス(8/22、GI、芝2370m)かインターナショナルS(同21日、GI、芝2050m)を使って向かうプランも考えの一つにはある」と話した。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1577
ダイワメジャー 112頭 -43
ドゥラメンテ 178頭 -6
ドレフォン 186頭 -18
ノヴェリスト 33頭 -39
ハーツクライ 71頭 -109
ハービンジャー 119頭 -98
ミッキーアイル 104頭 -38
モーリス 163頭 -49
ルーラーシップ 132頭 -93
1578
・エタリオウは日経賞で始動予定。その後は天皇賞・春を目指す。
・マカヒキ、ワグネリアンは大阪杯へ向け21日に帰厩。
(馬三郎より)
1579
17日の東京で落馬し、左足関節捻挫と診断された大野拓弥騎手は大事を取って今週の騎乗を自重する。
(馬三郎より)
1580
ヒザクリゲ(8着)「よく頑張ってくれた」(横山典)
(馬三郎より)
ノリさん…w
1581
武豊騎手が、凱旋門賞当日に新たに2レースの騎乗予定があることを明かした。
1レース目はジャンリュックラガルデール賞(2歳G1)で、キーファーズ所有のヘルタースケルター。
2レース目はオペラ賞または翌日のドラール賞で、吉田照哉氏所有のコム。
yutaka-take.com/diary_column/
1582
・パフォーマプロミスは京都記念で復帰予定。鞍上は福永騎手。
・同じく京都記念へ向かうノーブルマーズは、高倉騎手と再コンビ。
・ジョーダンキングはアルデバランSへ。
・根岸S回避のスマートダンディーは放牧へ。ポラリスSでの復帰を視野。
(馬三郎より)
1583
JBCスプリント JRA出走馬
コパノキッキング 藤田菜七子
サクセスエナジー 松山弘平
ジャスティン (未定)
マテラスカイ (未定)
ミスターメロディ 福永祐一
モズスーパーフレア 松若風馬
ヤマニンアンプリメ 川田将雅
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1584
・札幌記念で復帰するワグネリアン、秋は天皇賞秋が目標に。
・ワールドプレミアは予定通り神戸新聞杯へ。鞍上は武豊騎手。
・日本ダービー10着のメイショウテンゲンは、池添騎手とのコンビでセントライト記念に出走する。
(馬三郎より)
1585
・アドマイヤマーズ、富士S後は登録を済ませた香港マイルへ直行する予定。
・京都大賞典12着エアウィンザーは右前球節の剥離骨折が判明。年内休養が決まった。
・もみじS2着ロータスランドは阪神JFを視野。
・紫菊賞3着ジュンライトボルトはベゴニア賞へ向かう。
(ニッカンより)
1586
18年のオークス4着以来、休養していたレッドサクヤ(牝5、藤原英)は、入厩間近に右前脚に不安を発症。長期休養を余儀なくされた前回の故障箇所へのダメージによる炎症との診断結果から、関係者協議の上現役引退が決まった。通算6戦2勝。
tokyo-tc.com/syozoku/redsak…
1587
凱旋門賞に挑戦する角居厩舎2頭は仏の前哨戦をステップに本戦へ向かうことが分かった。キセキはフォワ賞、ロジャーバローズはニエル賞となる見込み。
なお、鞍上や滞在厩舎などは未定。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-…
1588
今秋のJRA・G1の外国人ジョッキー10週連続勝利も池添騎手が食い止めました。
1590
スプリンターズS 枠順
❶①アレスバローズ
❶②ダノンスマッシュ
❷③セイウンコウセイ
❷④リナーテ
❸⑤レッツゴードンキ
❸⑥ノーワン
❹⑦モズスーパーフレア
❹⑧タワーオブロンドン
1592
岩手競馬に出走した競走馬から、新たに禁止薬物が検出されたことが25日、関係者の話で分かった。検出は今季5頭目で、県競馬組合は26日にも当面の競馬開催の休止を発表する方向だ。これまで検出された4頭は水沢厩舎の所属馬だったが、今回は初めて盛岡の厩舎所属。
iwate-np.co.jp/article/2018/1…
1593
・大阪杯3着ワグネリアンは「札幌記念くらいかなと思っています」と友道師。
・目黒記念へ向かうポポカテペトルの鞍上は引き続きM.デムーロ騎手。
・タワーオブロンドン、ロードクエストは安田記念へ。
・ソウルスターリングはエプソムCかクイーンSへ。
(馬三郎より)
1594
JRAは、12月4日に香港・ハッピーバレーで行われる「インターナショナル・ジョッキーズ・チャンピオンシップ」に、日本から川田将雅Jが出場すると発表した。その他にはデットーリ、ムーア、マーフィー、モレイラ、ブドー、パートン騎手らが出場予定。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1595
ダービー2着後、福島県のノーザンファーム天栄で休養しているダノンキングリーは、引き続き戸崎騎手とのコンビで毎日王冠(10月6日・東京、芝1800m)へ。「(次走の)結果次第で目標を決めていくことになりますが、菊花賞はあまり考えていません」と萩原師。
(馬三郎より)
1596
西谷凜騎手は昨年5月1日の新潟で体重調整に失敗し、脱水症状を起こし全鞍乗り替わりとなり2日間の騎乗停止、今年2月19日の小倉では体重超過で30日の騎乗停止となっています。過去に2度の騎乗停止があることに加え、今回は騎手装具の改造もあり重い処分となりました。
1597
・日経賞と大阪杯に登録のあるクレッシェンドラヴは右後脚の歩様に違和感があるため、大事を取って両レースとも回避する。
・トーセンカンビーナ、メロディーレーンは天皇賞春へ。
・エスポワールは福島牝馬Sへ。
(馬三郎より)
1598
スプリンターズS 登録馬
アウィルアウェイ
エイティーンガール
カイザーメランジェ
キングハート
グランアレグリア
クリノガウディー
ショウナンアンセム
ダイアトニック
ダイメイフジ
ダイメイプリンセス
(続く)
1599
・東スポ杯2歳S5着フェイト(牡、矢作)、19日に未勝利を勝ったジュンツバメガエシ(牡、友道)はホープフルSへ向かう。
・19日に新馬を勝ったモズメイメイ(牝、音無)、赤松賞を勝ったミスヨコハマ(牝、斎藤誠)は阪神JFへ。
sanspo.com/race/article/g…
nikkansports.com/m/keiba/news/2…
1600
浦和記念で復帰予定のケイティブレイブ(牡6、杉山)の鞍上はスミヨン騎手。