次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(古い順)

951
今週の競馬開催についてJRAは「稲垣厩舎のスタッフの方々が、ジョッキーや他の厩舎の人間と接触していないことが確認できたため、通常通り開催します」と説明した。 hochi.news/articles/20200…
952
負傷療養中の蛯名正義騎手が、4月25日から実戦復帰することが分かった。 「明日(14日)から調教に乗ります。その後も問題がなければ、25日から実戦に復帰したいと思ってます。陰ながらでも応援していただければうれしいです」とコメント。(一部略) tokyo-sports.co.jp/horse/jra/1814…
953
阪神牝馬S1着サウンドキアラはヴィクトリアマイルへ。2着スカーレットカラー、4着ビーチサンバ、9着サトノガーネット、16着シゲルピンクダイヤも同レースへ向かう。15着トロワゼトワルも同レースを視野に。 (馬三郎より)
954
桜花賞を制したデアリングタクト、次走はオークスが有力。今日、杉山晴師が「激戦の疲れを感じますし、馬の回復具合にもよりますが、オークスを中心に」と話した。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
955
ハッピーグリン(森、牡5)は、和田竜二騎手とのコンビで天皇賞・春へ。「転厩後も、順調にきています。すぐにこっちの環境にも慣れました。引っ掛かる面があるので、3200メートルがどうかですが、レースまでには、仕上がると思います」と清水亮助手。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
956
ドバイターフを予定していたアドマイヤマーズ(牡4、友道)は安田記念へ。「牧場から『順調にきている』と聞いています。鞍上は調整中です」と友道師。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
957
大阪杯でG1・3勝目を挙げたラッキーライラック(牝5、松永幹)が、次戦は宝塚記念へ向かうことが17日、馬主のサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。 hochi.news/articles/20200…
958
北村宏司騎手は、17日の調教中に落馬して腰を強く打ったため、18・19日に予定していた阪神競馬場での騎乗を取りやめる。アンタレスSで騎乗予定だった②ワイルドカードは岩田望来騎手に。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
959
桜花賞を制したデアリングタクト、次走は既報通りオークスを中心に。杉山師は「現状は一週でも多くリフレッシュさせる期間を設けてやるのが、よりベターと考えます」とし、「そういった理由から、翌週の日本ダービーにも僅かながら可能性を残させてもらいました」とコメント。 normandyoc.com/horse/detail.a…
960
セガールフォンテン 馬:右後肢跛行 上野翔騎手:異状なし メドウラーク号 馬:右前肢跛行 北沢伸也騎手:異状なし シングンマイケル号 馬:頚椎関節脱臼(死亡) 金子光希騎手:頚椎捻挫 (JRA発表)
961
天皇賞・春 登録馬 エタリオウ オセアグレイト キセキ シルヴァンシャー スティッフェリオ タイセイトレイル ダンビュライト トーセンカンビーナ ハッピーグリン フィエールマン ミッキースワロー ミライヘノツバサ メイショウテンゲン メロディーレーン モズベッロ ユーキャンスマイル 以上16頭
962
かしわ記念 JRA出走予定馬 アルクトス    田辺裕信 ケイティブレイブ 長岡禎仁 サンライズノヴァ 武豊 モズアスコット   ルヴァンスレーヴ M・デムーロ ワイドファラオ  福永祐一 [以下補欠] ドンフォルティス、クロスケ、エイコーン race.sanspo.com/smp/keiba/news…
963
天皇賞・春(5月3日・京都、芝3200m)を予定していたタガノディアマンテは先週、喉頭蓋エントラップメント(喉の疾患)の手術を受けたため、休養に入るもよう。 (馬三郎より)
964
・オジュウチョウサンは放牧へ。「あの馬場で目いっぱいに競馬をしたダメージもあるので、しっかりと疲れを取って様子を見たい」と師。 ・アンタレスS14着ベストタッチダウンは、レース中に後肢をひねったため休養へ。 ・マイネルサーパスは七夕賞へ。 ・ヘリオスは天王山Sへ。 (馬三郎より)
965
・サトノフラッグ・コルテジア・ヴェルトライゼンデ・ブラックホール・レクセランス・マイラプソディ・キメラヴェリテはダービーへ。 ・ラインベック・タイセイビジョンはNHKマイルCへ。ギルデッドミラーも福永騎手で同レースへ。 ・ビターエンダーはプリンシパルSへ。 sp.daily.co.jp/horse/pog_toku…
966
【クリスタルブラックに右前浅屈腱炎が判明】 皐月賞16着だったクリスタルブラック(牡3、高橋文)に、右前浅屈腱炎が判明した。「全治には1年半から2年。かなりかかりますね。皐月賞でこの馬らしい伸びがなかったのは、その影響だと思います」と高橋文調教師。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
967
・ガロアクリーク・ダーリントンホールはダービーへ。 ・タイセイトレイルは天皇賞春を回避し、メトロポリタンSへ。 ・高松宮記念4着降着のクリノガウディーはCBC賞へ。鞍上は横山典騎手。 ・ダノンファストは青竜Sへ。 (ニッカンより)
968
【レシステンシアはルメールでNHKマイルCへ】 桜花賞2着のレシステンシア(牝3、松下)はNHKマイルCに向かうことが決まった。鞍上はルメール騎手。次走はオークスとの二択だったが、距離適性を考慮してNHKマイルCが選ばれた。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
969
JRAは今日、ダービー当日の5月31日まで無観客競馬で開催する事を発表した。6月6日以降については改めて発表する。 jra.jp/news/202004/04…
970
また、騎手の移動制限・競走馬の他ブロックへの出走制限などの感染拡大防止措置においても、5月31日まで延長された。
971
武豊騎手は土日の騎手移動制限について「正直不便を感じています。特に5月は東京でのG1が続くため、土曜日の京都に大事なレースがあったとしても諦めざるを得ない形。決定の趣旨は理解するところですが、G1については幅をもたせてほしいというのが本音です」とコメント。 yutaka-take.com/diary_column/
972
京都新聞杯へ向かうアドマイヤビルゴは、藤岡康太騎手とのコンビで同レースへ。騎手の移動制限で武豊騎手が騎乗出来ないため。 「調教でも一番乗ってくれているジョッキーだし乗りやすい馬。具合はいいです。今週の追い切りの動きも良かったし、順調」と友道師。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
973
大阪杯3着のダノンキングリーは安田記念へ。また、高松宮記念でスプリントに挑戦したノームコアはヴィクトリアマイル連覇を目指す。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new… p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
974
平安ステークスへ向かうオメガパフュームは、北村友一騎手との新コンビが決まった。主戦のM・デムーロ騎手がオークスに騎乗するため。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
975
【アーモンドアイはヴィクトリアMへ】 予定していたドバイターフが中止になったアーモンドアイ(牝5、国枝)の次走がヴィクトリアマイルに決定。引き続きC・ルメール騎手とコンビを組む。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-…