1077
神戸新聞杯を圧勝したサートゥルナーリアは、25日にノーザンファームしがらきへ放牧に出た。「思ったよりダメージもなかったので、次に向かっていけそうです」と辻野助手。次走は予定通り、天皇賞・秋かジャパンCになる。
(馬三郎より)
1079
1080
入線後下馬したスワーヴリチャード。騎乗したマーフィー騎手は「位置取りは良かったが、残り800メートルで歩様がおかしくなった」とコメント。
hochi.news/articles/20191…
1081
オジュウチョウサン(牡8、和田正)は5日に放牧に出て、年内は休養する。9歳となる来年も現役を続ける予定で、20年は阪神スプリングJ(3月14日)から始動する。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1082
大塚海渡騎手について木村師が今日、途中経過を発表した。
精密検査を受け、現在も経過観察中とした上で、「意識レベルは日に日に戻っているし、ご両親との会話もできています。時間はかかるでしょうが、復帰を目指して治療とリハビリを進めていくことになると思います」
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1083
アーモンドアイ、天皇賞後は「中3週でジャパンC連覇を目指すのか、はたまた少し空けて暮れの香港になるのかは分かりませんけど、まぁ、その後も使う事にはなるでしょうね」と国枝師。有馬記念については「確定ではないけど、おそらくそこはないでしょうね」と否定した。
number.bunshun.jp/articles/-/840…
1084
JRAは9日、政府から発出された緊急事態宣言および東京都から発出された外出自粛要請を踏まえ、新型コロナウイルスの感染拡大防止、職員の健康と安全確保の観点により、10日から当面の間、東京・六本木のJRA本部ビルを閉鎖すると発表した。
daily.co.jp/horse/2020/04/…
1085
昨年のマーメイドS2着馬レッドランディーニ(牝5、石坂)が昨日、腰痿症の疑いと診断。昨夜から症状の悪化が早く、今朝獣医師から起立不能により能力喪失との診断が下り、安楽死という決断に至った。
tokyo-tc.com/syozoku/redlan…
ご冥福をお祈りいたします。
1086
今週のすばるSに出走を予定していたラインシュナイダー(牡8、松永昌)が今日、CWコースでの追い切り後に心臓マヒで死んだ。「本当に残念だよ」と松永昌調教師は肩を落とした。通算43戦6勝、昨年10月の室町S(10着)がラストランとなった。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1087
ヴェロックスは京都府のカシオペアライディングパークで乗馬となる予定、との事。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1089
東京大賞典を連覇したオメガパフューム(牡5、安田翔)は、帝王賞(6月24日、大井)を最大目標にローテーションが組まれる。また、3月のドバイ遠征は行わない。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1090
・天皇賞・春3着のミッキースワローは放牧に出され、しばらく休養する予定。
・同8着メイショウテンゲンも放牧へ。状態次第で宝塚記念を視野に。
・シヴァージは函館SSへ。
・ダノンスマッシュは京王杯スプリングCへ。同レースにはレッドアンシェルも出走予定。
(馬三郎より)
1091
ダイヤモンドSは1着ミライヘノツバサで確定。単勝は3万2550円、3連単は355万5600円の配当。
1092
天皇賞・秋 枠順確定
❶①カデナ
❶②アーモンドアイ
❷③ケイアイノーテック
❷④スワーヴリチャード
❸⑤アエロリット
❸⑥ユーキャンスマイル
❹⑦スティッフェリオ
❹⑧マカヒキ
❺⑨ダノンプレミアム
1093
マイルCS2着のダノンプレミアム(牡4)は放牧へ。「来年、もうひと段階成長した彼を披露出来ればと思っています」と中内田師。
nakauchida.com/news/5391/
1094
なお、フランスから参戦するグランドグローリーにはC.デムーロ騎手が騎乗する予定となっている。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new… twitter.com/Jisou_hou/stat…
1095
オイシン・マーフィー騎手が薬物疑惑について公式声明 twitter.com/oismurphy/stat…
1096
金鯱賞回避のエポカドーロは大阪杯(4月5日、阪神)にもエントリーしない。
(馬三郎より)
1097
2020年のG3毎日杯を勝ったサトノインプレッサ(牡4、矢作)が18日付で登録を抹消。今後は種牡馬になる予定だが、繋養先は未定。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1098
高松宮記念13着のモズアスコットは、かしわ記念や安田記念を目標にする。矢作師は「明らかに馬場が敗因。忙しいのもあっただろうけど、走りのバランスが良くなかった」と振り返り、「かしわ記念か安田記念か、その両方か。馬の状態を見ながら決めたい」と今後の見通しを語った。
(馬三郎より)
1099
18日、JRAから令和4年度(2022年度)開催日割および重賞競走が発表された。
京都競馬場整備工事を行うため、今年度と同様に平年の京都競馬は阪神および中京競馬に振り替えられる。
jra.go.jp/news/202110/10…
1100
・レクセランスは松山騎手とのコンビで神戸新聞杯から菊花賞を目指す。
・新馬・葉牡丹賞を連勝後、骨折休養したグランデマーレは神戸新聞杯で復帰へ。
・ダイアトニックはスプリンターズ Sへ。鞍上は調整中。
・カフェファラオはシリウスSへ目標に。
(馬三郎より)