次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(いいね順)

626
天皇賞・秋の想定。 G1馬11頭が揃った豪華メンバー。レイデオロの次走は未定ですが、ルメール・福永各騎手に乗り馬がいるため、天皇賞への出走は微妙といったところでしょうか。
627
ジャパンCに出走予定の昨年のダービー馬ワグネリアン(牡4、友道)は、川田将雅騎手と新コンビを組むことが決まった。16日、友道師が発表した。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
628
JRAは12月20日、来年3月1日付で新規開業する5名の調教師を以下の通り発表した。貸付馬房数は決定次第発表される。 《美浦》 蛯名正義 嘉藤貴行 西田雄一郎 堀内岳志 《栗東》 中村直也 hochi.news/articles/20211…
629
サートゥルナーリア(牡3)とキセキ(牡5)は、いずれもドバイ国際競走に登録することが分かった。キセキはシーマクラシックを第一希望とする見込み。サートゥルナーリアは未定。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
630
・神戸新聞杯4着シャフリヤールは今後について「まずは無事を確認して、オーナーと相談して決める」と師。 ・オールカマー1着ウインマリリンはエリザベス女王杯へ。 ・同3着グローリーヴェイズは放牧を挟んでジャパンCか香港V・香港Cへ。 (馬三郎より)
631
・ガロアクリークは川田騎手で菊花賞へ。キンシャサノキセキ産駒が淀の長丁場へ挑む。ヴェルトライゼンデ、ディープボンドも同レースへ。 ・シリウスS出走予定のミツバ、加用師は「年内2戦くらいで引退になるかも。ここを使って名古屋グランプリになるかな」とのこと。 (スポニチより)
632
菊花賞で3着だったヴェロックス(牡3、中内田)は、引き続き川田騎手とのコンビで有馬記念へ。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
633
菊花賞5着メロディーレーン(牝3、森田)の次走は、江坂特別(2勝クラス、12/21、阪神芝2400m)に岩田望騎手で挑む公算が大きい。場合によっては同週中山のグッドラックHC(2勝クラス、芝2500m)やグレイトフルS(3勝クラス、同)へ向かう可能性も。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
634
大阪杯に出走するヒュミドール(騸6、小手川)の鞍上は、当初予定されていたM・デムーロ騎手から武豊騎手に変更となった。 「(武)豊さんなので、レースを見てイメージをつかんで乗ってくれると思います」と小手川調教師。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
635
セガールフォンテン 馬:右後肢跛行 上野翔騎手:異状なし メドウラーク号 馬:右前肢跛行 北沢伸也騎手:異状なし シングンマイケル号 馬:頚椎関節脱臼(死亡) 金子光希騎手:頚椎捻挫 (JRA発表)
636
O・マーフィー騎手(26)が16日、一時期に騎手免許を返上した。複数の欧米メディアが報じた。今年5月と10月にレース前の呼気検査で基準を超えるアルコールが検出されたため、騎乗禁止処分を科された。そのため、医療サポートを受け、リハビリに取り組む、としている。 keiba.sponichi.co.jp/news/20211217s…
637
天皇賞・春 登録馬 エタリオウ オセアグレイト キセキ シルヴァンシャー スティッフェリオ タイセイトレイル ダンビュライト トーセンカンビーナ ハッピーグリン フィエールマン ミッキースワロー ミライヘノツバサ メイショウテンゲン メロディーレーン モズベッロ ユーキャンスマイル 以上16頭
638
・ユーキャンスマイルは札幌記念へ。 ・アドマイヤビルゴはサマーマイルシリーズを視野に。 ・ダービー7着ヨーホーレイクは神戸新聞杯から菊花賞へ。同11着レッドジェネシスも神戸新聞杯へ。 (馬三郎より)
639
本日の新潟競馬は岩田望来騎手から5鞍、柴田善臣騎手から4鞍の騎手変更が出ています。 11R関屋記念の①イルーシヴパンサーは木幡巧也騎手に、⑭ピースワンパラディは石橋脩騎手にそれぞれ変更となっています。
640
武豊騎手「いいレースはできたと思います。自分としてはやりたいレースができたし、馬も一生懸命頑張ってくれた。のめっていて、馬は走りにくそうにしていたが、精神的に強いのか、頑張ってくれましたね。見せ場をつくってくれたし、4コーナーの走りには乗っていて感動しました」 (報知より)
641
2017エリザベス女王杯勝ち馬モズカッチャン(牝5、栗東・鮫島)は、今日付で競走馬登録を抹消。今後は北海道沙流郡日高町の目黒牧場で繁殖馬となる予定。通算15戦4勝。 (JRAより)
642
愛チャンピオンSは1番人気マジカルが押し切り。日本のディアドラは直線よく追い込んで4着。
643
JRAの無観客開催を受け、馬券を購入できる「即PAT」の加入者が激増。27日には1722件の加入があった。前年同日と比較すると約4倍の数字になる。即PATの加入者は現在約290万人。昨年は50万人の加入があった。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
644
東京12Rで、⑯セイウンパワフルが内側に斜行し⑤③①の進路が狭くなる事象が。 この件についてM・デムーロ騎手は7月4日から5日の2日間騎乗停止に。来週の宝塚記念(ラッキーライラック)には騎乗可能。
645
大阪杯10着後、休養していたエポカドーロ(牡4、藤原英)が17日、栗東トレセンに帰厩した。次走は未定となっているが、大目標は来年の大阪杯となることを藤原英調教師が明かした。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
646
東京最終レース、大穴⑥ヤマメが勝利。3連単想定は1460万円。
647
・CBC賞を制したラブカンプーは、予定通り藤田菜七子騎手でアイビスサマーダッシュへ。 ・同2着アンヴァルは「北九州記念になると思う」と師。 ・兵庫特別を制したロールオブサンダーは神戸新聞杯へ。 (馬三郎より)
648
・マカヒキは天皇賞・春で復帰予定。 ・ワグネリアンは吉田隼騎手で、ブラヴァスは三浦騎手で大阪杯へ。 ・武蔵野S11着以降休養しているケンシンコウはアンタレスSで復帰予定。 ・調教騎乗は行った田辺騎手、「乗ってみて体に痛みがあった」との事で今週は休養する。 (馬三郎より)
649
マイルチャンピオンシップを連覇してGI6勝で現役を引退したグランアレグリア(牝5、藤沢和)の引退式が18日の中山競馬終了後に行われることがJRAから発表された。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
650
今年の中山金杯を制したばかりのトリオンフ(セ6、須貝)が、今日付で競走馬登録を抹消された。今後はレクヴィラファームで乗馬となる予定。通算18戦7勝。 s.keibabook.co.jp/news/detail/70…