平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(いいね順)

151
今、ロシアで戦争反対を訴えている人たちに対して、批判ばかりで対案がない、と非難しますかね? 基本的には同じことで、政府が間違ったことをしているなら、批判すべきだし、それが出来ない国になることは恐ろしいです。
152
いい加減、現実的になるべき。来年、夏の東京五輪は不可能だし、そんな金があるなら、まず新型コロナ対策だろう。早く中止の決断を! / IOC「安倍首相が負担同意」 五輪・パラ延期で3千億円 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/62513644393822…
153
なぜここまで酷いことをできるのか、入管問題は本当に不可解。差別意識が無ければ、人に対してこんな扱いができるはずがない。目の前で苦しんでいるのに、なぜ放置できるのか。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
154
侵略されて自国民が殺されて、街が破壊されている最中の国に対して、天皇の写真載せるなとか、感謝の動画に日本の名前が入ってないとか、……うるさいよね、日本って。
155
いかに平和を構築するか、という課題を外交を通じてはまったく考えられず、軍備増強すれば相手がビビる、と思ってるような脳天気で、無能な政治家は国家にとって危険であり、内閣不支持を徹底して示し、選挙で全員、落選させないと、国が滅びる。
156
台風などの災害時にいつもそうだったように、自治体の長に丸投げして、失敗の責任を問われないように、出来るだけ存在感を消そうとする首相のいつもの手。国会閉会でやっとそれが可能に。支持できない首相。 #NewsPicks news24.jp/articles/2020/…
157
5000円なんかで出来ないことはよほど世間知らずじゃない限りわかることで、実際、当人たちも違法性を認識してたのに、当時、いや、できるだの、お得意様だからホテルもサービスで5000円でやっただの、メチャクチャな擁護をワケ知り顔でしてた人たちは何なのか。 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/174060
158
こんなの、許されるはずないだろう。いい加減にしてほしい。 / 安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210…
159
大声で怒鳴るのは恥ずかしいこと、というのを一般化したい。職場で怒鳴る人間は、全部、「ダメなヤツ」扱いでいいだろう。日本のドラマや映画の演出で、登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのが本当に嫌。バカっぽく見える。真剣さや怒りの表現が、怒鳴る以外にないというのはお粗末すぎる。
160
首相が五輪を強行しようとしているのは、国民が浮かれている間に選挙で勝ちたいからだが、仮に勝ったとして、彼は一体、何をしたいのか?国家の未来像も何もない。日本は危機的に劣化しているが、この先の数年、携帯料金値下げとかふるさと納税とかGoToみたいな思いつきを乱発されたのでは堪らない。
161
腐敗だらけの酷い政権で、日本をこれだけ停滞させ、貧しくさせているのに、「野党は批判ばかり」と開き直るのは、どんな面の皮なのか。批判されずに済むようにやったらどうか。しかも、「批判ばかり」というのも、国会を見てない人を欺すためのデマ。対案をどれだけ出しても「対案出せ」。
162
旧統一教会問題 第三者機関設置の打診を自民党が拒否(TBS NEWS DIG Powered by JNN) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/b8671…
163
自公政権では実現しないので、野党に投票しましょう。 / 参議院選挙 候補者アンケート “選択的夫婦別姓”導入の賛否は (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
164
真剣に考えて欲しい。彼が新しいアメリカの大統領と真剣な交渉ができるのか? 北朝鮮から拉致家族を帰国させられるのか? 習近平やプーチンと渡り合えるのか? twitter.com/makino1121/sta…
165
こんなことしてる番組制作者は、恥ずかしくないのか。NHKは番組審議会が機能してないんだろうか。 twitter.com/hon5437/status…
166
議員辞職すべし。 / 【旧統一教会】鈴木エイト氏「細田衆院議長が『旧統一教会票』を差配してきたのはあきらか」...教会との接点認めたのは「幕引き図りたい?」 (MBSニュース) #NewsPicks mbs.jp/news/feature/k…
167
言動の一々が、つくづく、これが通って、ずっとこういうふうに生きてきたんだろうなあと感じさせる人物。 twitter.com/emil418/status…
168
東京五輪は、ダメになっていく日本のダメな首都東京という印象を海外にも決定づけるだろうが、日本の地方都市から見てもそうじゃないか? だって、今起きてること、酷すぎるよ。コロナ対策でも、優れた地方自治体の長は何人もいるのに。
169
脱原発からの変節以降、まったく信用してない政治家。間違っても総理などにしてはいけない人。 / 河野大臣“ワクチン供給量6割減”発表も「なぜ2ヶ月黙ってた」と疑問続出 (WEB女性自身) #NewsPicks jisin.jp/domestic/19982…
170
「痛感」オジサンの責任スルー集。いい加減にしろと、今度こそ言いましょう。 twitter.com/K9VV0gEJa0wQfb…
171
なぜ、この程度のことでさえ、スパッと「不適切でした。申し訳ありません。」と言えないのか? 「不信を買うようなことであるならば」って、いるのか? / 【速報】岸田総理、翔太郎氏の忘年会報道に「誠に遺憾」「緊張感をもって対応を」 (TBS NEWS DIG) #NewsPicks newsdig.tbs.co.jp/articles/-/505…
172
誰がそんなことを勝手に決めているのか? 「同志国」とはどこなのか? 大問題だろう。 / 日本政府、他国の軍事費への資金提供へ (Arab News) #NewsPicks arabnews.jp/article/japan/…
173
学術会議に対する態度で既にわかりきっていたこと。都合のいい時にだけ科学を利用し、不都合な時には無視し、圧力をかける。分科会にも大いに疑問はあるが、それにしても、日本政府は科学を無視する、と宣言しているようなもの。恐ろしい。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/caad5…
174
ニュースも情報番組も、zoomで誰にでも繋げる時代なのだから、適当なこと言うコメンテーターをレギュラーとしてスタジオに呼ぶのをやめて、トピックごとに専門家に話してもらうべきだろう。 #NewsPicks nikkansports.com/entertainment/…
175
ネットで見てましたが、アメリカ移住の理由が何とも。。。日本の教育について考えさせられます。 / 天才ドラマーよよかさん(12)が日本を去るワケ〜「学校は答えを最初から決めている」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…