101
先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
①会見終了後の映像を使用したこと。
②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。
#報道ステーション
102
(続き①)
その後司会役の石井幹事長代理が「他にありませんね。特に無いようですので、これで記者会見を終了といたします。ありがとうございました」と宣言。私と末松国対委員長が「ありがとうございました」と挨拶して会見が正式に終了。 #報道ステーション (続く)
103
(続き③)
お分かりいただけるように、
脈絡の異なる話を無理に繋げて編集し、しかも後段は会見終了後の映像を使用している。
酷い編集だ。
#報道ステーション
(以上)
104
(続き②)
その後は私、末松委員長、石井代理と記者の雑談(何とカメラは回っていた)。
石井:(記者会見を)いつまでやるのですか
私:もうよいお年をというか… 来週はある?
記者:記者懇は?
私:まだ決めていない。
(その後は略)
#報道ステーション
105
106
これが印象操作の手口です。よく見て下さい。
しかも「良いお年を」の部分は会見終了後。本来収録すべきではない部分。
107
あまりに酷いし、正確な理解を国民から頂くという公益性があるので、自宅のテレビから撮った当該シーンをアップします。
108
今日の世耕の会見の「総理は十分説明した」というコメントと、会見終了後に今年最後の会見の可能性があるので「良いお年を」と言ったことは時間的にも、文脈的にも繋がっていない。なのに #報道ステーション は「総理が説明したから、良いお年を」という風に繋げて編集している。印象操作。
109
今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。
私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で「良いお年を」と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。
印象操作とはこのことだ。
110
メンズクラブ。こんな誤認させる売り方をしていいのですかね?信頼がなくなりますね。
111
112
世耕です。
参院自民の「不安に寄り添う政治のあり方勉強会」
6回の勉強会と青森視察を通じ、地域の皆さんが抱える不安についてじっくりと聴かせて頂きました。一方「自分達で何とかしよう」という必死の取組もあることを痛感しました。
動画にまとめました。是非ご覧下さい
youtu.be/a0rqQ2J9MZ0
113
世耕です。
私が立ち上げに関わり、顧問を務める「明るい社会保障改革推進議連」での議論について慶應の中室牧子教授が分かりやすくまとめてくれています。
治療だけでなく「予防」や「健康づくり」にも“業績払い制度”の導入を - FNN.jpプライムオンライン fnn.jp/posts/00049131…
114
116
本日の定例会見で私の考えを表明しました。
補正予算真水10兆円・事業費20兆円、特例国債厭わずに=自民・世耕氏 - ロイター jp.reuters.com/article/seko-i…
117
24日投票の #高知県知事選挙 。自民党は浜田せいじ候補を推薦しています。
浜田せいじ候補は最近Twitterを始めたばかりで、フォロワーやRTがまだまだ少ないです。
皆さん、浜田せいじ候補をRTして拡散することで、応援してあげて下さい。よろしくお願いします!
#浜田せいじ #高知県 twitter.com/HamadaSeiji012…
118
いよいよ今度の日曜日が投票日の高知県知事選挙。
自民党は #浜田せいじ 候補を応援しています。よろしくお願いします!
#高知 #高知県 #高知県知事選挙 twitter.com/HamadaSeiji012…
119
120
122
123
124
125
これより宮中に参内し、大嘗宮の儀に参列して参ります。退出は朝4時頃となります。