世耕弘成 Hiroshige SEKO(@SekoHiroshige)さんの人気ツイート(いいね順)

826
お花屋さんによると、QRコードを掲示するだけなので簡単に始められるとのこと。 今回の視察で、安倍総理にはキャッシュレス決済は簡単に始められること、集客につながること、店側にレジ入れ替え等の負担はないことなどを、百聞は一見にしかずで実感してもらえたと思います。
827
和歌山県かつらぎ町四郷の皆さんが、当地の名産であるお正月飾り用の串柿を持ってきてくれました。 木箱に入った立派な串柿です。
828
仮設トイレ。愛媛県大洲市に5棟(平公民館に3棟、菅田小学校2棟)設置済。西予市に本日中5棟(野村支所周辺に5棟)設置。宇和島市に10棟(吉田公民館4棟、奥南公民館1棟、JA立間2棟、玉津公民館2棟、白裏コミュニティセンター1棟)を明日午前中までに設置。
829
シンガポールに来ています。 明日からはRCEP閣僚会合。年内実質妥結へ向けて大詰めの交渉です。
830
G20サミットのため来日したマクロンフランス大統領と安倍総理に首脳会談に同席しました。
831
続き①2011年東京電力の時の経験を踏まえ今は周到に準備された計画停電実施計画があります。2011年当時は準備がなく、突発的電力不足に対応するためやむを得ない面がありました。(現行計画は自民党政権奪還前に策定されていることも付言します。)(続く)
832
安倍総理とプーチン大統領の首脳会議に同席しました。 8項目の協力プランや4島における共同経済活動、北朝鮮問題などについて両首脳は突っ込んだ意見交換を行いました。
833
今年の私のホワイトデーのプレゼントは、ハローキティの顔入り梅干でした。
834
中盤での安倍総理ビデオメッセージ。 twitter.com/bieparis/statu…
835
ヘリコプター移動は田辺市まで。ここからは、高速道路を利用して街宣車で移動。今日3箇所目の大街頭演説会は御坊市。 ここにも多くの皆さんが!ありがたいことです。 #参議院議員選挙2019 #和歌山県
836
これから🇯🇵の対米投資の貢献訴求と第4次産業革命で連携強化の為訪米します。5日間で加州、インディアナ、オハイオ、ミシガンを訪問。 台風停滞が心配ですが、日米交渉を前に対米経済関係も経産相の重要任務。災対は副大臣以下にしっかり委任し、緊急時の連絡体制を確保しつつ行ってきます。
837
先ほどパリ弾丸出張を終え、12時20分頃羽田に着陸しました。 今国会に向かっています。13時から参議院経済産業委員会で、オゾン法改正案の趣旨説明です。
838
昨夜広島県視察から戻り、今日は朝から日タイハイレベル合同委員会。議長は日本側菅官房長官、タイ側ソムキット副首相。 日タイの経済、貿易分野での協力について議論しました。
839
週末6月1日(土)、私にとっては5期目の挑戦となる参議院議員選挙に向けての後援会事務所開きを行いました。 公務の合間を縫っての活動となりますが、頑張ります。
840
また演説では、さらに強固、安心にするために、成長戦略、高齢者の活躍、少子化対策が重要と指摘もしています。
841
先ほど北京から帰国しました。 今日北京では李克強首相への表敬訪問し、WTO改革等について意見交換しました。
842
閣僚昼食会。 家族やスポーツの話で盛り上がりました。こんな会話も重要。 私からは「日本は来年、天皇ご退位、参議院選挙、消費税上げ、G20サミット、ラグビーワールドカップと大変多忙な一年となる」と話したところ、各国から日本ならばそれをきちんと乗り切ることが出来るだろうと指摘されました。
843
今日の日経新聞でも #愛知7区 は「山尾、鈴木 横一線」。メディアは調査数字で勝っている方の名を先に書くので、相手が僅かにリードということです。無党派は相手がリード、女性は #鈴木じゅんじ 候補がリードとなっている。ツイッターでの支持拡大が重要です。あと2日頑張りましょう!
844
OECD閣僚会合の全体写真。私は赤矢印で河野外務大臣もお隣に。
845
#西田ひでのり さんは私の経産大臣時代の部下。気鋭の若手課長補佐として支えてくれました。 明日告示の参議院 #広島県 選挙区 #再選挙 へ立候補予定です。 経産省で地方経済、中小企業対策でも研鑽を積んでいます。広島県民のお役に立つこと間違いありません。よろしくお願いします! twitter.com/nishita83h/sta…
846
そうなんです。 これから徐々に動画アップ増やしていきます。 #和歌山県 #参議院議員選挙2019 twitter.com/shiroganeSEKOU…
847
ダボス会議。さらにStrategic Outlook For Japanというセッションに登壇。安倍政権のこれまでと今後の取組について議論しました。
848
さらにロス商務長官とも会談。 日米連携したインド太平洋のインフラ・エネルギー分野での協力等のついて議論しました。 また通称拡大法232条による追加関税について、日本を対象とすべきでないことを強く申し入れました。
849
#福島県 福島市で経済界、中小企業団体のみなさんを前に講演。 福島では #森まさこ 候補が戦っています。 福島の復興を一途に頑張ってきた政治家、森さんをよろしくお願いします! #参議院議員選挙
850
さらに移動して #香川県 へ。 #三宅しんご 候補の演説会で応援弁士を務めました。大入り満員で、柴山文科大臣も一緒。 実は #三宅しんご さんは早稲田大学政経学部のゼミの同級生。故 清水望教授のもと机を並べて勉強した仲。 三宅さんをよろしくお願いします! #参議院選挙2019 #参議院議員選挙