>急激に増やしていくということになると、他の使い道が減らされるということになっても困る。 他の使い道を考えて国家が滅びたらどうする? 軍事力を強化し周辺各国を脅かしているどこかの国が喜ぶようなことばっかり言っていては、代理人だと思われてしまいますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/88e28…
> 政府が事前審査する制度を盛り込む方針だ。インフラの安定運用に影響を与えかねない中国製の排除などが念頭にある。 特定技術でなはく、特定企業、特定国家をリスト化出来るのかどうかがポイントです。 yomiuri.co.jp/politics/20211…
これに先駆けて治療薬が開発されるなんて事は絶対避けたかったでしょうね。あらゆる手段を尽くしたと思いますよ。この日を迎えるために、、、。 yomiuri.co.jp/medical/202111…
まったくおっしゃる通りです。どうしても厚生労働省主導で行われてきたこの問題、経済産業省が本腰を入れております。 また、製薬メーカーの下請け依存体質はどこかで軌道修正しなければなりません。 例えばジェネリック製薬会社、大手は正直、薬作っていませんから。 厚生労働省では舵取りが限界。 twitter.com/daitojimari/st…
甘利を狙え…! 岸田「経済安保」内閣に「中国が仕掛けるヤバすぎる工作」の中身 @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/880… #マネー現代 非常に興味深いご指摘です。
反論や罵倒が湧いて、いろいろな見方がおありだと思いますが、私は「現場を知っています」。また、私が生命保険会社業界にいた時も第3分野をめぐって同じような現象を経験しております。普通にあることです。陰謀論ではないビジネスですから。それが国益にかなうかどうかはまた別問題です。
不可思議な与党の構造的欠陥!「公●党」の国をダメにした政策をトコトン晒す!西村幸祐×長尾たかし×吉田康一郎【こーゆーナイト】11/13収録③ youtu.be/p8hjGqXZAP0 @YouTubeより 今、自民党に突き付けられた最も大きな課題です。
攻撃的な自分 迷路に入った自分 冷静な自分 怠惰な自分 心を燃やすために、 今日一日は何も考えずに過ごそうかと思います。
【討論】岸田政権と中国共産党の行方[桜R3/11/16] youtu.be/EsiBBKspaZc @YouTubeより っと言いながら、本日出演させて頂きます。 「野生の長尾」で頑張ります^_^ twitter.com/takashinagao/s…
>言うべきことは言う。 これは過度に刺激することではなく、「言うべきこと」の具体案ではありませんか? 報道が事実ならば、世界に「中共の人権侵害に毅然とした態度を取れぬ日本」というメッセージとなってしまいます。 news.line.me/articles/oa-rp…
野生の長尾をお楽しみください(^^) twitter.com/ChSakura217/st…
皆様、ありがとうございます。 twitter.com/migikamo_666/s…
直接関われないことに忸怩たる思いです。 対中人権侵害非難決議に関して、民間の立場から動き始めましたが、議連にボールは渡っていますので、大至急対応して欲しいと願うばかりです。 議員の皆さん、よろしくお願い申し上げます。 sankei.com/article/202111…
実際 安倍元総理vs岸田総理のバトルってあるんですか?高市早苗議員のご苦労から読み解く自民党の統制混乱…曲目「時代遅れ」&「青春の影」【長尾たか... youtu.be/TNi7kUKuLhQ @YouTubeより 政治音楽バラエティーです。ご視聴、よろしくお願いいたします。
22:00~【こーゆーナイト第13夜】 一般公開Live!ラジオ感覚でご視聴くださいませ!西村幸祐×長尾たかし×吉田康一郎(途中から)×エルドリ... youtu.be/Ynync3vo1DA @YouTubeより 今晩もお目にかかりましょう。チャット欄しっかりと読みながら参加させていただきます。結構これが楽しい。
中谷元人権問題担当補佐官、中国から深刻な人権弾圧を受けている民族団体と早々にご面会をいただきたいと思います。場所は官邸でお願い致します。マグニツキ-法云々は今後の議論として、まずはご面会ください。近々正式な手続きを順序を踏まえ取らせていただきます。よろしくお願い申し上げます。
不可能を可能にした男達! 昭和レトロカー万博に、特別出展した「ハーフトラック」。説明文を是非お読みください。 税関交渉約半年。長尾事務所がお世話した仕事が漸く日の目を見ました。 映画やイベントなどでのご利用お待ちしてます!
当然ナンバープレート付いてますので、公道を走れます(^^) twitter.com/takashinagao/s…
NHKの中国新世紀、広がる中国化、一帯一路の光と影。ガンボジア、ヤバイです。消費欲や向上心は大切ですが、経済哲学が欲しい。しかし、貧困においては哲学など立ち入る隙などない。また、国家を担保にした政治的意図のある契約書、見破れない国が多いのでしょう。中国のwin-winはトリップです。
上手い表現ですね。 twitter.com/Niminosa/statu…
ウイグル地方議員連盟の皆さんから精力的な活動報告をお聞きしております。本当にありがとうございます。 一方、政府も国会もスピードが遅すぎやしませんか。 中国人テニスプレイヤー問題然り、国家としての意思をなぜ示さない 焦る気持ちを隠しきれません。 sankei.com/article/202111…
中国ってTwitter使えるのか? 使えるはずがない、しかしここに投稿されている。 これは世界に向けての捏造情報発信ですね。 彼女の身の上を心配しております。
ありがとうございます。びっくりしております。 あらゆる選択肢を考えながら、党本部や20年お世話になっている大阪14区役員や支援者の皆様、そして、全国の支援者の皆様と環境を整えながら、方向性を見出していきます。 励みになります。 本当にありがとうございます。 甘えさせて頂きます。 twitter.com/bunkajin_tv/st…
坂東先生、本当にありがとうございます。あらゆる選択肢を模索している段階ではございますが、あらゆるご支援を貪欲に頂戴しようと思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。 twitter.com/Japangard/stat…
決めてはなりません。中国の少数民族に対する深刻な人権弾圧がありながら、訪中するなどと言う事は全世界に間違ったメッセージを送ることになります。今決めなければいけない事は、北京オリンピックの外交的ボイコット。国家としての意思に関する情報発信がありませんね。 jiji.com/jc/article?k=2…