127
									
								
								
							ぼ、ぼく、今度サバゲ行ったらゲームスタート前に
「勝敗はエアガンの性能のみで決まらず」
「プレイヤーの技術のみで決まらず」
『ただ、結果のみが真実』
って言うんだ…
							
						
									128
									
								
								
							わかるなあ。自分の場合、99年から2005年位までやってた米国のメガプレイヤーフライトシムだったけど、一番の収穫は「ものおじせずとにかく聞いて話す」という場数を踏むことで、やれ発音がどうの定冠詞が抜けてるからバツだのといった減点法からの英語嫌いを克服できたことかな… twitter.com/gontasan1992/s…
							
						
									129
									
								
								
							確実に僕よりも詳しい… twitter.com/maybe_moonligh…
							
						
									130
									
								
								
							【告知】1月7日より放送開始のTVアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』に、軍事設定考証として参加させて頂いてます。
見てね~
#ニーア 
#NieR 
#ニーアオートマタ twitter.com/NieR_A_ANIME/s…
							
						
									131
									
								
								
							あ、劇場公開時にも書いたんだけど、今回初めてTVで「 #閃光のハサウェイTVエディション」のスタッフロール見て「??!」ってなった方もいると思うので一応。
「銃器設定協力」で僕と一緒に名前が出てる「清水愛」なる女性は、同姓同名とかでなく声優の清水愛ちゃん @aitter_smz です。
							
						
									132
									
								
								
							以前も書いたけど、日本の歴史上「唯一の外国勢力による武装支配」が米軍中心の連合国軍だったお陰で「あっなーんだ占領されてもこんなもんか『男は皆殺し女は奴隷』だなんてビビってて損したわw」って刷り込まれてるんだよな。(それでも殺人強姦略奪はゼロではなかったが) twitter.com/nakatsukuniaki…
							
						
									133
									
								
								
							「飲食店での意図的な不衛生行為」は実質、不特定多数に対するバイオテロなので、テロリストとして処罰していいと思うよ。
							
						
									134
									
								
								
							だとすると単に「海外声優各々の演技力の無さの問題」だと思う。 twitter.com/mishiki/status…
							
						
									135
									
								
								
							JAXAの共同通信記者の件、
「それは一般には失敗と言いますありがとうございました」で逃げるの、ネット上の論争で「勝ち逃げ宣言」して逃げ出す奴と根っこは同じだよなあ…
単純にダサい。
							
						
									136
									
								
								
							6年間、増田さん村上さんお二人の衣装を担当させて頂きました。僕も楽しかったです!ありがとうございました<S>  #umitama
							
						
									137
									
								
								
							うまい棒の段ボール箱と自衛隊戦闘糧食の段ボール箱は日本が誇る「二大頑丈段ボール箱」なので… twitter.com/Geda_2/status/…
							
						
									138
									
								
								
							トレーラーがどういう挙動をしたいのか察して信号青なのに停車を続けた対向車(黒?いトヨタ車)ドライバーが素晴らしい。 twitter.com/4MVgj9yMZtz3EN…
							
						
									139
									
								
								
							これを見ると、「『優しさ』とはつまり『想像力』」という話しを再認識しちゃう。
							
						
									140
									
								
								
							今日から自転車はヘルメット着用が努力義務(?)になるらしいがそんなことよりもまず車道を逆走してる挙げ句真正面からすれ違う車やバイクに「危ないなあ!」みたいな視線を向けるアホウを何とかして欲しい…
							
						
									141
									
								
								
							『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
(銃器監修改め)軍事監修協力としてお手伝いしています。
シーズン2は、前シーズンに比べガッツリお手伝いする部分がどっと増えました…
是非御覧下さいネ。
#水星の魔女 
#G_Witch twitter.com/G_Witch_M/stat…
							
						
									142
									
								
								
							#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 
その爆弾搭載量から「キッチン以外に運べない物はない」と評されたが朝鮮戦争で本当にキッチンシンクを搭載、投下。「もはやこの機体が搭載出来ないのはトイレくらいだ」とされたのでベトナム戦争では「便器」を搭載、実戦で投下した機体がある。
							
						
									143
									
								
								
							号泣野々村某しかり、カメラの前でこういうヒステリーみたいなのを起こすのってなんなんだろう…
有権者的には「あっ…(察し)」ってなって、次回もし再出馬しても「あのヒステリーの人」にしかならんと思うんだが… twitter.com/mhlmaa/status/…
							
						
									144
									
								
								
							LGBTとフェミニズムが悪魔合体&化学反応起こして結果的に女性専用トイレが無くなっていってるの、地獄絵図だし普通の”大半の”女性は困るよなあ…
「地獄への道は善意で舗装されている」とはよく言ったもんだ。
							
						
									145
									
								
								
							推しの子の件や大洗ホテルさんの件を目にして。
なんというか…現代のネット言論って、相手を非難する時に如何に”最大級にダメージを与える強烈な例え”で”上手い事言って皮肉るか”に注力し過ぎるあまり、批評や皮肉のラインを平気で乗り越えるケースが多いと思う。
							
						
									146
									
								
								
							皆「上手い事言える俺」って頭良く見られたいもんね…
							
						
									147
									
								
								
							コレ前々から書いてるんだけど、昔友人から「アニメDVDやフィギュア捨てたら"オタク卒業"で明日からモテだすんかい?違うだろ他の趣味も入れて"薄める"んだよ「オタク的趣味"も"ある人」でならいいんだよジャニーズでもアニメ見てんぞ」と言われたのは肝に命じてる。実行は出来てない。 twitter.com/otsu_kananchu2…
							
						
									148
									
								
								
							過去の事件って山口事件の事を指してるんだろうけど、実際に犠牲者がいて、事件後も処罰された元上官が自死されてしまったような痛ましい事件を、映画ネタになぞらえて「微笑みデブ」事件と呼ぶのはちょっと無神経過ぎる。遺族の気持ちを考えようよ。「やさしさとはつまり想像力」だよ。 twitter.com/YJ_SRTM/status…
							
						
									149
									
								
								
							記事の要約が恣意的。
取材した元幹部の人は射撃検定時の管理体制に疑問は投げかけてるが、本人は防弾チョッキ云々に関しては語っていない。まるで「安全規則違反を犯して防弾チョキを着ていなかったのが悪い、と元自幹部は語った」ような書き方。プロ失格。 twitter.com/Sankei_news/st…
							
						
									150
									
								
								
							あとまあ「管理体制の不備」とは聞こえはいいけど、ぶっちゃけ射場で「最初から人を撃つつもりの人間」を止めるのは無理だと思うよ。事が起きてから制圧するのは出来ても、「最初の一発」を止めるのはそれこそ観光射撃みたいにチェーンでガチガチににしてるとかでないかぎり至難の業じゃないかな…
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									