1
「温泉むすめ」関連で目にしてフフってなったのは
「この企画自体5年も前から全国展開してるので、どこかの温泉地行けば必ず目にする。今さら突然騒ぎ出してる層は、この5年間温泉地に一度も足を運んでないということの証明なのでそんな連中は温泉地にとって客でもなんでもないだろ」って話
2
アメリカ憎しの感情の勇み足か「タリバンは市民に落ち着くよう声を掛けている。友好的だ。」と言う意見も出てきてるんだが、そうやって安全ですよーと国民に声掛けて、一旦は国外に脱出した科学者や医者や資産家を呼び戻した挙句皆殺しにした「ポル・ポト政権」てのがかつてありましてね…
3
ツールドフランスで看板持ったドイツ人女が乱入してぶつかって大事故、本人は逃亡、ってニュース、「逃げ切った」じゃなくて早く捕まって”警察に保護”してもらった方がいいと思う。怒ったファンからの~だけじゃなくて、あの手のスポーツで欧州ではお約束の賭けをぶち壊されたマフィアとかも激おこだぞ
4
トレーラーがどういう挙動をしたいのか察して信号青なのに停車を続けた対向車(黒?いトヨタ車)ドライバーが素晴らしい。 twitter.com/4MVgj9yMZtz3EN…
5
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について liginc.co.jp/246919
面白い。結論からいうと「いち女性ライターが2007年に書いた『了解は客先や目上の人に対しては略式な言葉というイメージ』という文章が、子引き、孫引きされていつのまにか定説になってるw
6
「俺に理解できない漫画コマ割りだからクソ」って声高に言うって件あったじゃないですか。
僕が子供の頃は「理解出来ない」ものがあったらまずは自分の不明を感じたものなんだけど、漫画に限らず、脊髄反射的に「わかんない!だからクソ!」って発言する人がネットによって可視化されてきたなあ、と…
7
8
既に散々語られてるんだろうけど「(中世ヨーロッパ風)異世界転生」「なろう系」の始祖みたいなものなのに、「先に転生したヤツが既に活躍してる」「後からも続々転生してきて敵味方に分かれる」という捻りが効き過ぎてイマイチ受け入れられなかった「聖戦士ダンバイン」ってつくづく勿体ないよなあ…
9
「カナダ義勇大隊」とかこの21世紀にすげえパワーワードだな…と思ってたら「ロシア勢力に拉致されていたメリトポリ前市長、外国人義勇特殊部隊により救出」とかも流れてきて、現実先生作品の雑な なろう小説化が止まらない…
10
なんか実写化でアイヌ人キャラは実際にアイヌ人役者に演じさせろ、って吹き上がってる芸能人(?)、主張を読んでみたがキャラ名を「アリシパ」って書いてる時点でなんつーか主張全ての説得力が無くなってて吹いた。
結局「作品愛」から出た主張ではなく、政治的正しさありきなんだなあ。
11
一応アパレルの人間として。「LとM」を「男性用と女性用」としたり「大きめとふつう」にしてしまうと、Lサイズがぴったりの女性が「男性用」「大きめ」を手に取ることになってしまうから逆に避けるんだよ。 twitter.com/joytamachan/st…
12
何贅沢抜かしてんだデブと怒られそうだが、旅館やホテルの贅を楽しむ事が目的の一つになってる旅行の場合、「1泊2日」は短すぎる。だってたいてい15時CI、翌10時COとかで「24時間」すら滞在してないんだぜ…
2泊3日の、「真ん中の1日」こそがゆったり楽しめる本番だと思ってる。
14
あのさ、「終末時計」ってあったじゃん。
あれ今何時何分?
16
「閃光のハサウェイ」、僕は「銃器設定協力」という肩書きでお手伝いしたんだけど、エンドクレジットで僕の名前に併記して割とびっくりするお名前があったこと、お気付きだったでしょうか…
同姓同名の他人でなく、声優の清水愛ちゃん @aitter_smz 本人です。
なぜこんなことになったかはいずれ…
17
推しの子の件や大洗ホテルさんの件を目にして。
なんというか…現代のネット言論って、相手を非難する時に如何に”最大級にダメージを与える強烈な例え”で”上手い事言って皮肉るか”に注力し過ぎるあまり、批評や皮肉のラインを平気で乗り越えるケースが多いと思う。
18
20年程前から感じていたけど、「うる覚え」や「永遠と(延々と)」「ゆう(言う・いう)」といった変な言葉遣いは、本を読まずその書き文字を知らず(当然単語の成り立ちも知らず)TVや日常会話の中からだけで用法も含め何となく”耳コピ”した人々が意外と多いからだと思う。 twitter.com/AoiKunio/statu…
19
うまい棒の段ボール箱と自衛隊戦闘糧食の段ボール箱は日本が誇る「二大頑丈段ボール箱」なので… twitter.com/Geda_2/status/…
20
以前つぶやいた「陸自の新制服が『(所謂)軍服の仕立てのルール』から外れてて死ぬほどダサい」件、こういう部分でも弊害が出てるんだよね… twitter.com/araisan_camp/s…
21
まーた「歴史や軍事をオタクのマンガ絵で汚すな、語るな」って話になってんのか。40年以上前からやってるよなあ。
「歴史や軍事は神妙な面持ちで眉間に皺寄せて語るべき。マンガで茶化すな」って人がいるのは結構だけど、「マンガ絵か否か」と「書かれた内容の学術的価値」は別の話だよね。
22
これ。軍装界隈には常識だと思ってたんだが割とマイナーなのね。以前武山駐屯地での体験入隊で貸与された戦闘服の山からコレで自分に合うサイズのを引き当ててたら担当して頂いた曹長殿に不思議がられ、説明したら「それ、私が思い付いたって事にして部下に披露します!」と言われて笑った記憶w twitter.com/WOLFGANG1945/s…
23
自衛隊装備のせり売り、価格がめんたま飛び出る程高騰したのだが、部隊の上層部の方からは隊内での盗難や横流しに拍車がかかると頭抱えてるとの話が…
そもそも「国民に買ってもらったもの」を再度国民に売り付けるとはどういうことだ、という意見なんかもあって、色々難しいと思う…
25
とはいえ、件の人達が「プロ被害者」として声を上げる案件のストックの一つにしてたんじゃねという部分は大方そんなもんだろうなあとは思います。個人の「嫌い」「ムカつく」「気持ち悪い」「みっともない」という感情を勝手に社会的義憤にステージアップされても困るわなあ…