52
犬飼くん、ファーストフードのバイト初日に髪染めたまま遅刻して来たらその日にクビになったのに、次の日に「俺をクビにした奴が俺を一生懸命接客してる所を見に店に行った」とか「居酒屋でバイトしてたら客と一緒にメシを食ってたらクビになった」とかヤバいエピソードがバンバン出てきましたね…。
53
高橋文哉の売れ方、水嶋ヒロ、佐藤健、菅田将暉の時を彷彿とさせるからマジに1年後には「東映が(滅多に)呼べない俳優」になってる可能性が高い
54
山寺宏一「この"渚司令"って誤植じゃないの?」→マジでした
山寺宏一「"ゾーフィ"ってゾフィーの間違いでしょ?」→マジでした
庵野くん……
55
じゃあもう堂々と悪口を言うけど、あのチェンソーマンの毎回EDアーティストも映像も変える手法、毎度その時は驚きがあるけど印象には残らないよ。
だって主題歌って毎週聞くから耳に残るんだもん(だから米津のOPはそうなってる)
56
今回のために久しぶりにブレンパワードを見た富野監督
「まったく分からん」
「なんでこんなもん作ったんだ俺」
「当時の能力の限界まで出して作ったから全部吐き出して何も覚えてない」
「ブレンパワード作り直したい!」
57
シンウルトラマンは作ってる側が最初からオタクだったからああいう感じになるのは分かるんですが、BLACKSUNはオタクじゃない人を連れてきて新風を入れようとしたら「制作途中でBLACKオタクになっちゃった」という事故がある(こんな事故予見できるか!)
58
59
庵野監督、「自分のことはいくら考察してもいいけど女房のことを考察するならモヨコ展の冊子くらい読め」との旨をやんわりした言い方ではあったが強めの釘を刺してきましたね。冬月モヨコ説とか唱えていた人たちは気をつけよう
60
「破の後にゲンドウ冬月が失脚して山登り、カヲルと加持が後任」は結構考察してたオタクが居たからまだしも、「Qは本当は"空白の14年間"を描くつもりで丸々1本シンジが出ない映画を作ろうとしていた」はさすがに頭おかしいんじゃないかと思った(その話の時はLvでもわかるくらい劇場が騒然としてた)
63
ライダーなんて50年の歴史で殆どの事やり尽くしてると言ってもいいのに「仮面ライダーにロングコートを羽織らせるとかっこいい」という今まで盲点だった所を発見しただけでもこの映画はしゅごいよ。
64
仮面ライダーが放送コードとかの関係から「改造人間」を避けようとしているのとは対照的に、ガンダムは「身体の延長線上としてのモビルスーツ」という要素を深掘りしていった結果、鉄血といいサンダーボルトといい水星といいグロテスクなものになっていくのが興味深い
65
リコリスリコイル、エモに全振りしてそれ以外の細部はガタガタなのもビルドだし、それでいて終わり方がめちゃくちゃ綺麗なのもビルド。お前が仮面ライダービルドだよ。
66
「うなぎが高すぎる!」って報道しているけど、そもそもうなぎは高級品なんだよ。コンビニや牛丼屋で格安で買えるのがおかしいんだよ。
67
スタバを利用する層は紙ストローに不満はあれどクレームを入れるのは恥ずべき行為だとのリテラシーで生きているので問題にならなかったが、マクドナルドを使う底辺層は店員に延々とブチ切れる光景が期待できるので是非頑張ってほしい。廃止に追い込んでくれ。
68
一貫ニギローがそうだったように「ヒューマギアは道具であることを否定しないが人間に寄り添える道具である」という距離感が好きだったのに、話が進むにつれて「ヒューマギアにも心がある、ヒューマギアも人間と変わらない」という話をしながら最後まで根底には道具として扱う姿勢が見られるので困った
69
70
1部アニメのEDがYESの『ROUNDABOUT』になったのは荒木先生とのやり取りの中で生まれたものらしいけど、6部アニメ化する際になって「一巡した世界の締めくくりにROUNDABOUTを流そう!」と決めた時はスタッフ全員脳汁ドバドバ出たやろな。
jojo-portal.com/special/produc…
72
ここでユニコーンのサイコフレームが緑に光る意味、UC知ってるとめちゃくちゃエモいな #虹ヶ咲
74
るろうに剣心の新アニメ発表の日に真島さん志々雄真実にジョブチェンジは楽しすぎるでしょ #lycoris_recoil
75
ワンピースはまだいいんだけど鬼滅とかちいかわとか、よく育った果実を横から攫っていって「俺が育てた」感を出してくるフジテレビのあの感じはマジでなんなんだろうね。他の民放には無いフジテレビ独特のやつ。