176
駅前で共産党支持の老人たちが「大軍拡反対!」と言ってるけど、5年後10年後に軍事的有事が起きても既に死んでるし、いま現役世代が払う税金と社会保障費を自分らの無限の医療費と年金・生活の保障に使いたいんだからすごく理にかなってる活動だよな
自分らのことしか考えない度合いが凄すぎるんよ
177
5人轢き殺して死傷しても老人割引で執行猶予で事実上お咎めなしのJAPAN
97歳被告に執行猶予付き有罪判決 車暴走5人死傷事故「ブレーキとアクセル、基本的注意義務誤った」
「再三家族から運転をやめるように言われていたのに運転を続けた」 news.yahoo.co.jp/articles/0f5a8…
180
【ChatGPTを作れるのはどんな組織か】
OpenAIがChatGPTをリリースしてから4ヶ月が経過した。
アナログ国家の日本人ですら、これからどんな仕事や産業に使われるか、どんな仕事が奪われるか、と期待と不安を抱く。
ChatGPTとそれに準ずる物をを作れるのは誰かという観点を記述する。
181
国会議員の給料なんてせいぜい2000万ちょっとでしょ
地元にも家を持たなきゃいけないし、東京にまともな家を格安で用意でもしないと、ますますまともななり手が減るので家は用意してあげたほうがよいです
優秀な人材が官僚にも国会にも減っていくのはよくない
news.yahoo.co.jp/articles/3c29f…
183
【ChatGPTが乗り越える必要がある壁 - Googleから学ぶ(全部無料公開にしました)】
ChatGPTの元となるGPT-3が登場したのが2020年。その頃はまだ一部の技術者たちの間でのみ話題となり、競合各社も危機感を顕にはしなかった。
ChatGPTが登場したのが2022年末。1ヶ月後には1億ユーザーを突破した。
184
まあ低学歴でも必死に努力した経験があるならばこうなるのは回避できる気がするんだけども、ゆるふわ女子大とかにてきとーに入って、一般職ゆるふわ腰掛け仕事で働いて誰かハイスペ男と結婚すればいいやーって思ってる人とか、夫側の苦労も理解せずモラハラ気味の妻になる傾向あるんじゃないかしら
185
学歴低い妻だとこうなる可能性が高いという意見がありましたが、受験、就職もぬるま湯で過ごしてきて、親や夫が自分の生活をなんとかしてくれるとどこかで思っており、業務処理能力が養われておらずかつ冷静に処理していく耐性もつくこともなく、そして感情的になるのは確かに低学歴傾向はある気がする twitter.com/fenrir_u66/sta…
186
闇が深すぎて死ぬ twitter.com/ericciti1911/s…
187
楽天ふるさと納税がポイント10倍買い周りキャンペーンをやってるので今月のゆな先生のおすすめ商品を記載していくで!
今回、初登場の最強の肉を紹介するから、ぜひみんなにも食べてみてほしい。
肉は当たり外れが激しいし安物食べてもまずいから、いい肉だけ紹介するで!じゃあみていくで!↓
188
サンキューガースー
【独自】出産費に健康保険 将来適用方針で調整(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c2259…
189
このノリについていけない人は面接受けにくるなっていうメッセージを感じるよね twitter.com/tarutaru_chanz…
191
女子大はこれから凄まじい勢いで廃校が進んでいくので、女子大進学を考えてる人は母校がなくなる可能性を考えて進学したほうがいいですよ
恵泉女学園大が閉学へ、2024年度から募集停止…中学・高校は運営継続(読売新聞オンライン)
news.yahoo.co.jp/articles/32a13…
192
ChatGPTの対抗馬としてGoogleが今日米国と英国にBeta版提供を開始したBardがさえない。
私が触った感じを記述していく。
ChatGPTが2020年にOpenAIが開発したGPT-3というLLM(大規模言語モデル)に基づいて提供されているのに対し、Bardは2020年にリリースしたLaMADAというLLMをベースにしている。
193
ハイボールが美味しい最強のウイスキーをみんなが教えてくれるスレ
↓はいどうぞ
194
大谷の圧倒的ヒーロー感と、清廉潔白な野球少年感が、全国民が推せる理由だと思う
大谷はしょうもないスキャンダルもなさそう
明日も朝から練習してそう
196
岸田総理「ウクライナ電撃訪問ニュースになったやろなーw(ワクワク)」
日本国民「大谷!吉田!村上!!!WBC最高!」
岸田総理「…」
197
【9回裏まで】
村上はよ帰れ
【9回裏終了後】
神様仏様村上様
198
NvidiaとAIの関係解説 - ChatGPTがもたらす市場
ChatGPTが一世を風靡しGoogleの株価が大暴落した2023年。
「謎のAI半導体メーカーNvidia」という日経の記事が出たのが2017年。当時「Nvidiaが謎?大手だろ?」とか「知る人ぞ知る企業どころか超有名じゃん」という日経叩きが起きた。
199
あなた達にはついに黄金時代が来るのです。
スペックをよく見て男性を選ぶ女子たちが医学部の外には溢れかえり、貴方の輝く医師免許だけを見てくれます。
慶應や早稲田のイケメンたちに遊び尽くされ磨きがかかった女子たちが、貴方の新しい恋愛相手であり、将来の結婚相手になってくれるのです。
(完)
200
医師国家試験合格おめでとうございます。
女医になる皆さんへ。
他の学部と隔絶された医学部時代の男女比6:4では女子1人につき1.5人の男子がいました。
来月からの病院勤務では、男女比がいきなり1:9になります。
医療事務、看護師、薬剤師などコメディカルは、男性医師に猛烈な攻勢をしかけてきます。